過去ログ倉庫
49456☆鞍馬 2015/08/18 21:53 (F-05D)
小屋松
頑張って代表になれ!
オリンピックよろしく!
返信超いいね順📈超勢い

49455☆あ 2015/08/18 21:35 (F-05D)
マツコの知らない世界
で、瑞穂の名前がマツコからでた!
この番組て全国区じゃない…?
返信超いいね順📈超勢い

49454☆あ 2015/08/18 21:23 (202F)
小屋松U22代表候補入り!
返信超いいね順📈超勢い

49453☆東京在住者 2015/08/18 20:48 (SH-10D)
中日新聞社
そもそも首都圏版(東京中日スポーツ)では、FC東京推してますからねぇ…
皆さん、ご存じでした?
だから、グランパスにはそれほど思い入れがない、と私は思っています。
返信超いいね順📈超勢い

49452☆はんこ 2015/08/18 20:18 (SH-01G)
男性
ドラゴンズが弱く新聞が売れないから、目先を変えてグランパスの刺激的な記事を載せれば、売れるのではと思ったのではないか(笑)普段は、内容のない選手のイケイケ記事ばかりなのに。これだけ中盤レギュラーに怪我人がいて、通年7位は上出来。西野監督!気にせず進んでください。
返信超いいね順📈超勢い

49451☆どらがん 2015/08/18 20:04 (KYV31)
勝ってる時くらい、誉めたらいいのに... 。
改善が必要なのは明白だけど、勝たなくてもいいの?
返信超いいね順📈超勢い

49450☆くま 2015/08/18 19:40 (HTL23)
男性
清水商トリオ
西野は西野の哲学?でよくやってるよ。若手や配置転換には評価できる。確かに素晴らしい。特に矢野には良い出会いとなりましたね。だが今回はジョアンカルロスを思い出すよ。大岩、望月、平野を放出して清水商の監督が怒鳴り込んだ来た事を。じゃ選手と揉めてそのあとはどうなったか?結論は西野がこのステージで結果を出してほしい。そこに尽きる。ノバコも含め全て戦力を使いこなしてほしい。実際に小松屋もU22
代表に選ばれたやん。若い選手は試合に出たいから西野に我慢しながらうまく付き合いながら頑張ってる。だからサッカーが大好きで監督業に対して成長したいなら西野は自我を少しライトにして良い方向に向かってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

49449☆あ 2015/08/18 19:27 (SonySOL23)
女性
自分はひいき目かもしれないが、グラのプレイスタイルは悪くないと思ってる。Jリーグではパスサッカーが主流だけれど、フィジカル重視、高さ・空中戦なら負けません、足元下手でも走れば規格外に早い選手がいます…って個性的で面白いチームだと思う。それに今のチームがバラバラとは思わないけどな。記事がどこまでノヴァコの言葉かわからないし、盲目的かもしれないが自分はチームを信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

49448☆お〜 2015/08/18 18:56 (SBM200SH)
男性
ノバコ…とうとう批判かぁ!試合にでれない現状に不満があるのはわかるけど。っていうか試合出た時チームの為になにかしてるかっていったら疑問だね!ただ前線で好きな所であわせるだけでチームの為に役立ってないじゃん、批判する前に自分を見つめ直せって言いたいね!
その点川又なんかはサイドに流れたり戻って守備したりチームの為にサポートとしてると思うけどなぁ。
もちろん監督の自主性に任せた攻撃で個々に頼って内容的に乏しくなってる部分はあると思うけど怪我人が多い中、若手の起用や選手配置を変えて上手くやってると思うよw
返信超いいね順📈超勢い

49447☆あ 2015/08/18 18:46 (HW-03E)
末路のデータから西野を解任したら来年は降格?大丈夫かよ。
返信超いいね順📈超勢い

49446☆瑞穂近い 2015/08/18 18:41 (iPhone ios8.4)
無視でしょ
返信超いいね順📈超勢い

49445☆あ 2015/08/18 18:17 (302KC)
ノヴァコはチームのために発言した
これを無視したらどうなるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

49444☆あ 2015/08/18 18:07 (SO-02G)
西野が指揮したチームの末路

2005 柏 降格
2009 柏 降格
2012 G大阪 降格
2012 神戸 降格

本当にヤバいのはこれから

返信超いいね順📈超勢い

49443☆いつの間に 2015/08/18 18:02 (SBM303SH)
って思ったらついに使えない置物が口を出し始めたみたいだな。
置物以前に俺らが西野、置物に対して不満ばかりだわ。
返信超いいね順📈超勢い

49442☆くま 2015/08/18 17:48 (HTL23)
男性
若い選手の頑張りがあるから
今のグラはチーム愛や選手として成長したい若い選手が頑張ってくれてるから何とかこんな感じではないですか?ノバコの言い分はおそらくですがノバコの味方が多数いるからこそ担がれたのかなと。確かに自身のストレスも相まってると思いますが。若い選手が戦術ないコンセプトない中で本当に頑張ってもらっていて成長もしてますよ。だけど規律、戦術、コンセプトがあれば成長スピードはもっと早いはずです。西野がノバコを生かせないなら使わない。使えない。これは仕方ないですよ。だからこそ西野や久米等は低パフォーマンスで今年を終えたならシーズン終了後は身の振り方を考えて下さい。そうならないように今回の件をきっかけにしてチームで話し合い、チームで結論を出しとして一丸となって戦ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る