過去ログ倉庫
50047☆お〜 2015/08/24 23:17 (SBM200SH)
男性
ピクシーは中国のチーム監督になるかもってのいうのは単なる噂ではなかったんですね(>_<)
Yahooスポーツに記事として載ってるし、えって感じです。イメージから監督として引き受けるなら個人的な感想だけどピクシーは欧州で監督やってほしいなぁと!
50046☆ヘジザノビッチ 2015/08/24 22:35 (iPhone ios8.3)
そりゃないぜ、ピクシー…。
50045☆ヘジザノビッチ 2015/08/24 22:34 (iPhone ios8.3)
そりゃないぜ、ピクシー…。
50044☆鞍馬 2015/08/24 22:31 (F-05D)
ピクシー
中国は止めて
色んな意味で
マジ、お願いします(>_<)
50043☆鞍馬 2015/08/24 22:28 (F-05D)
次勝てば
全く低迷ではない
勿論、勝つのは難しい
でも、ボロボロの状態だった4月に勝ってるんだよ
一方、次負ければ優勝は難しい
崖っぷちって奴だな
50042☆来期こそは 2015/08/24 22:10 (iPhone ios8.4.1)
確かに名古屋の順位は予算には合ってない。それを踏まえてBIGクラブを目指せる下地があるチーム。レドミは復帰した。来期は野田や田口も復活して欲しい。明大コンビも楽しみ。来期こそは西野さんがやりたい事が出来るシーズン。
50041☆あ 2015/08/24 22:02 (SonySOL21)
大物外国人を連れてこられないJリーグにおいて、外国人監督も例外ではない。代表でも空きを探すの大変だったわけだから、クラブレベルなら全てにマッチする監督選びは至難の業だろう。
名古屋はどうも外様に厳しいようだから、国内の他クラブから引っ張ってきても、なにがしか苦情が出そうだ。
50038☆あ 2015/08/24 21:40 (LG-D855)
竹内からは最近ガムシャラさが伝わるから、好きだ
本多からは、、、
50037☆あ 2015/08/24 21:13 (iPhone ios8.4)
人件費だけ見てどうすんのさ。その人件費の何割かがケガで出れてないのに。
50036☆あ 2015/08/24 21:06 (302KC)
人件費考えたら
今の成績は監督進退問題レベル
50035☆あ 2015/08/24 20:26 (iPhone ios8.4.1)
男性
現実的に言うと2勝ぐらいすれば残留だと思うけどね。
下位のチームが全勝するわけないし。
50034☆具須髱 2015/08/24 20:21 (943SH)
男性
残留について
先の土曜日の試合で年間順位が3位であるFC東京のJ1残留が確定したんですね。
グランパスも残り9試合、4勝1分4敗で残留が確定します。
今季はこの数年、ドキドキしていたのに比べれば、すんなり確定出来そうですね。
50033☆あ 2015/08/24 20:21 (iPhone ios8.4.1)
男性
別に低迷ってほど低迷してないけど。
50032☆あ 2015/08/24 20:18 (K013)
監督解任して連勝の鹿島
監督継続して低迷の名古屋
明暗がはっきりとわかれてしまいましたね・・・
50031☆あ 2015/08/24 19:42 (iPhone ios8.4.1)
男性
今のグランパスのメンバー見て、監督選んだ方が良いよ。明らかにカウンターで生きる選手ばっかなのに、ポゼッションの監督呼んで来ても、選手の個性潰れわ、ポゼッションはできないわで上手くいかないから。
↩TOPに戻る