過去ログ倉庫
50910☆グラファン 2015/08/29 21:14 (iPhone ios8.4.1)
男性 36歳
批判
今日の試合は采配も悪いけど選手が走らない!川又は右シャドーと不慣れなポジションだから批判はしょうがないけど本多はパスセンスがないし矢田はテクあるかもしれないけど全てが遅いし小川は左ウイングバックは駄目だし竹内は前線が動かないから可哀想だけどバックパスばっかりだしノバコは突っ立ってるだけだからいらないな!磯村はまぁ普通だった!トゥーは上手いね!杉森は楽しみ!永井が走っても他が動かないから可哀想!矢野はまぁまぁかな!楢崎は可哀想!来週トヨスタ行こうか迷ってたけどなんか萎えてきた!まぁ今年はこんなんでしょ!来年は田口レドミダニ戻ってくるから少し楽しみだけど西野さんの手腕次第かな!
50909☆やま 2015/08/29 21:14 (iPhone ios8.1.3)
男性
来年に向けて何をすべきか考えてこれから頑張ってください。
もともとは、パスサッカーでは?
なんでもいいから勝つサッカーでなければ、そのメンバーでお願いします。勝つサッカーならそこを理解したメンバーでお願いします。
50908☆ナ 2015/08/29 21:13 (iPhone ios8.4)
本多は絶対使わないでくれ。川又、ノヴァも使わないでくれ。西野監督はやめてくれ
50907☆グランパス 2015/08/29 21:13 (iPhone ios7.1.2)
杉森は日本のためなら移籍だな
グランパスでは成長しない
誰が成長したか笑
大武 牟田 松田が大学No1とか言われながらも活躍出来ない
闘も浦和の時に比べて得点能力はフィードは落ちてる まぁ闘は歳だからしゃあないけど
川又も新潟のときに20点とって名古屋でまだ1桁
ノバコも去年15点に対して今年3点
小屋松も矢田も動きはいいが目に見える結果がついてこない
次のトヨスタの仙台戦は勝ってくれ〜
50906☆トゥ 2015/08/29 21:13 (304SH)
男性
今考えると、やはり上り調子になったときのマリノス戦が分岐点だったな。
1STステージもそう。
50905☆なんか 2015/08/29 21:12 (iPhone ios8.3)
名駅付近の選手のフラッグ見たら腹たってきたわ。勝てやと。
50904☆知多半島 2015/08/29 21:12 (iPhone ios8.2)
他さぽの荒らしがこないのが不思議
50903☆ナ 2015/08/29 21:11 (iPhone ios8.4)
コーチ、監督、スタッフ、会長、社長、かかわってる人全員代わってくれ
50902☆やっぱりダニルソンの不在は大きい 2015/08/29 21:11 (G'zOne TYPE-X)
絶対的に守備力のあるボランチが1人いれば…
レアンドロドミンゲスより
ダニルソンの復帰に期待したい
水曜日アウェイ
日曜日ホーム
ナビスコにダニルソンが出られたら
ガンバ大阪に勝てる?
50901☆グラッチ 2015/08/29 21:11 (iPhone ios7.1)
男性 10代歳
闘莉王ボランチがいい。
後半闘莉王が持ち出してからチャンス増えた。バックは牟田大武の若手にあげよー。
50900☆あ 2015/08/29 21:11 (SO-05F)
トヨスポ通ってる方がいたら練習内容を教えてほしいです。
サッカーしてないの?
50899☆あ 2015/08/29 21:11 (SHL22)
杉森、レンタル中の力、小屋松、大武ら若手に楽しみな選手はいるんだから来年以降は若手育成に定評のある監督を起用して欲しい。
50898☆あ 2015/08/29 21:11 (SH-01F)
守備戦術を構築出来ない指導者はクビでいい。
50897☆ナ 2015/08/29 21:10 (iPhone ios8.4)
ボロボロの集団だな。いつから前線3人は守備しなくてよくなったんだ。誰も守備に戻ってこない。川又とノヴァは使わなくていい。杉森くんをレギュラーに。
50896☆あ 2015/08/29 21:09 (SHL21)
西野切っても久米の糞が残ったら一緒
最大の癌を抹殺しない限り変わらないよ
↩TOPに戻る