過去ログ倉庫
51282☆tanto2525 2015/09/01 10:21 (SonySOL22)
よしきちさん
永井は代表に選ばれたので、ナビスコのガンバ戦は出場しません。
返信超いいね順📈超勢い

51281☆tanto2525 2015/09/01 10:18 (SonySOL22)
よしきちさん
矢野の出場停止はリーグ戦だけなのでナビスコのガンバ戦は出場できます。
返信超いいね順📈超勢い

51280☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/09/01 09:59 (iPhone ios8.4.1)
ナビスコ予想
サブ
・高木・ニッキ・佐藤・森・野田・田中輝

1人足らないけどトゥか旭どちらか大丈夫なら揃うね。

野田くんはいくらなんでも途中からでしょ。天皇杯にはスタメンかも。
ナビスコ2戦目にちゃんとレドミが戻ってくる前提で、1戦目はがっちり守って引き分けに持ち込めたら勝機あると思うよ。AGを1点でも多く取りたいね。
返信超いいね順📈超勢い

51279☆グランパス 2015/09/01 09:22 (iPhone ios7.1.2)
たしか永井とノバコは代表があるからナビスコは共に出れないはずですよ

永井 ノバコが代表
闘莉王 レドミ ダニ 田口 矢田 小屋松が怪我

天皇杯もあるからナビスコ 天皇杯は仙台戦が出場停止の矢野に頑張ってもらうしかない

野田をぶっつけで使うしかないね

あとはボランチ 磯村 望月のみ
本職じゃない小川を使うかだね
返信超いいね順📈超勢い

51278☆グランパス 2015/09/01 09:12 (iPhone ios7.1.2)
ここまで怪我が多いってどうなの?

体作りから必要だな

フィジカルといい運動量といいまだまだだら

特にフィジカルトレーニングや体のケアはチーム練習ってより自主練習なんだから個人で意識してやって欲しいね

長友や武藤を見習って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

51277☆あ 2015/09/01 09:10 (304SH)
男性
もう本当に何ひとつ前向きな材料がない!怪我が多いのは、何の策もない行き当たりばったりの試合をやってて余計な負荷がかかってるのも原因のひとつじゃないんか?
返信超いいね順📈超勢い

51276☆よしきち 2015/09/01 09:00 (305SH)
闘莉王 矢田 怪我 (涙) 矢野出場停止(涙)
ならばナビスコG大阪戦は、

ーーー野田隆之介ーー川又堅碁ーーーー
永井謙佑ーー杉森考起ーー小川佳純
ーーーー磯村亮太ー ー森 勇 人ーーーー
大 武 峻ーー牟田雄祐ーー竹 内 彬
ーーーーーーーーーー楢崎正剛ーーーーーーーーーー

高木義成
ハーフナーニッキ
本多勇喜
望月嶺臣
田中輝希
ノヴァコヴィッチ

人数足りず・・・
返信超いいね順📈超勢い

51275☆あ 2015/09/01 08:17 (SonySOL21)
それほどハードワークしてるようにも見えないんだけど、なんでこんなにケガするかな?
矢田はとにかく他なんか走ってないでしょ。

走行距離が対したことなくても、自主的に走る攻撃時と相手にムリヤリ走らされる守備時では肉体的な負担が違うんだろうな。
リアクションサッカーのツケってこういう所にも出るんかな?
返信超いいね順📈超勢い

51274☆闘莉王の穴は牟田か大武 2015/09/01 08:11 (G'zOne TYPE-X)
矢田の穴はレオ
頑張って埋めて欲しい


出場停止の矢野貴章の穴は?
…うーん…
返信超いいね順📈超勢い

51273☆通りすがり 2015/09/01 07:59 (iPhone ios8.4.1)
男性
野戦病院化…。
こうバタバタと怪我人離脱すると、いくら名将と言えど頭が痛いでしょうね。闘う前から白旗上げる事態は避けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

51272☆トーレス 2015/09/01 07:15 (iPhone ios8.4.1)
ゲキサカでみました!阿部ちゃんおめでとうございます!

甲府さん返してください。(笑)
いつかコーチでも良いから名古屋に戻ってきてね!
返信超いいね順📈超勢い

51271☆あ 2015/09/01 07:03 (202F)
中スポによると闘莉王と矢田も怪我したみたいだね…
返信超いいね順📈超勢い

51270☆あ 2015/09/01 06:44 (F-01F)
哀しい・・・
返信超いいね順📈超勢い

51269☆甲府のグラサポ 2015/09/01 03:12 (SO-02G)
アベショーがパパになりました
(*^o^)/\(^-^*)

返信超いいね順📈超勢い

51268☆台風兄弟 2015/09/01 01:38 (P07B)
男性
松井玲奈 4万6000人。名古屋グランパス 1万9000人。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る