過去ログ倉庫
51619☆マ 2015/09/02 21:53 (SonySOL22)
野田もそうだけど、グランパスの背番号9も久しぶりに見たなぁ。
野田の前は誰がつけてたんだっけ?
51618☆グラお 2015/09/02 21:53 (iPhone ios8.3)
男性
確かに野田は得点以外は全然ダメ。ボールが足についてなかった。
もしかして、感覚戻ってないだけで、キープするの得意な選手なのかな?やろうとしようとしてるプレイを見るとそんな感じがした。だとしたら、今の名古屋にはぴったり。
過大評価は良くないけど、大怪我の後の最初の公式戦でゴール決めるのは持ってる証拠!
51617☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/09/02 21:48 (iPhone ios8.4.1)
堅碁は相方ありきのワンタッチゴーラー。謙佑いないとやっぱりアカンなぁ。カウンター狙いの試合はケンケンコンビがいいと思うけど。
レオよかった!やっぱりトップ下やね!リュウも得点以外はまだまだやったけど、これで一気にブレイクしそう!コーキは…ドンマイ!
日曜はレドミとトゥも復帰?無理しなくていいよ〜。今日のラストのメンバーからスタートしてほしいな。もっと面白くなりそうだし。
51616☆グラお 2015/09/02 21:46 (iPhone ios8.3)
男性
攻撃的なポジションの選手なのにDFを評価されて日本代表に選ばれた選手が名古屋には2人も!
元代表 矢野貴章
現代表 永井謙佑
51615☆あ 2015/09/02 21:46 (iPhone ios8.3)
川又は代表行ってからすっかりサビついちゃったね。ギラギラはどこ行っちゃったんでしょう?
51614☆瑞穂近い 2015/09/02 21:43 (iPhone ios8.4.1)
しかし
後半リズムが出たのは何故?
キーマンは誰なんだろ。
自分的には、矢田のボランチ。やっぱ彼はボランチの方がチームが安定する。となると、トップ下にレアンドロみたいな選手がいれば全て解決する。
前の二人は誰でもいいや。野田は、得点は素晴らしかったが、それ以外はまだまだ。パス回しの穴になってた。
51613☆グラお 2015/09/02 21:43 (iPhone ios8.3)
男性
西野監督は内容の良くないわりに勝ち点を拾えてるのがすごい。ある意味で勝負つよい。
矢田が2列目に入ると消えてる時間が長い気がする。
51612☆あ 2015/09/02 21:43 (iPhone ios8.3)
代表の永井さんは最近知恵がついて、キ◯ガイみたいなチェイスはしない。
昔を思い出せ!
51611☆グラ 2015/09/02 21:40 (SHV32)
男性
↓
ってことは矢野、永井の2トップも高速チェイシングで面白い…
51610☆あ 2015/09/02 21:40 (iPhone ios8.3)
↓それが狙えるクラブではない
勝つのみ!
51609☆グラお 2015/09/02 21:39 (iPhone ios8.3)
男性
矢野はチェイスするスピードが早いから相手にもプレッシャーかかるね。新潟時代にディフェンシブFWと言われてただけある。
クロスは得点シーン以外はあまり良くなかったなぁ。でも、ナイスアシスト!右サイドバックいないので、ポジションは変わらないと思うけど、久々のFWは躍動感あって、よかったですね。
51608☆グラガール 2015/09/02 21:35 (SBM302SH)
女性
日曜日の試合は0対0の引き分けで準決勝進出ですね、とにかく失点しないようにお願いします。
51607☆あ 2015/09/02 21:34 (SHL22)
鳥栖の掲示板でも野田のゴールを喜んでくれてる。本当に鳥栖サポから愛されてたんだね!!来月はベアスタで試合もあるし鳥栖サポの前で名古屋の野田凱旋ゴール期待してるよ!
51606☆グランパスTV 2015/09/02 21:30 (iPhone ios8.0)
男性
矢野
矢野は、やっぱり本物のFWだね!元日本代表!ガンバのクリアミスを1人で追っ掛け、あわや勝ち越しゴールになる泥臭さ。得点感覚は、川又より上。良い手本として見習って欲しい。
野田とツートップ、望月のパス回し、矢田の組み立て、安定した4バック、後半のようなワクワクする試合を今後も続ければ、観客も増えると思う。
あと、闘莉王がボランチに入れば更に守備、攻撃に安定した試合運びが期待できるじゃあないかな。
51605☆グラ 2015/09/02 21:30 (SHV32)
男性
ワンタッチでしかゴール決められない1トップいらんわーー
↩TOPに戻る