過去ログ倉庫
52790☆お 2015/09/06 22:47 (iPhone ios8.4.1)
高木笑かしてくれました
52789☆あ 2015/09/06 22:47 (F-01F)
高木は難しいかったよ多分。
なんかいつもベンチから見る彼をみると、文句はいえないよ。善戦した。
ひょっとして西野が狙ってやった?そんなわけないよねw
52788☆あ 2015/09/06 22:47 (iPhone ios8.4.1)
野田と田口見て今後に期待できそーなのがわかったから正直あんま落ち込んでない
52787☆超グラ05◆eD5gx4VSMU 2015/09/06 22:47 (P903iTV)
惜しかった…悔しい負けだ…
次の試合に切り替えよう。
52786☆ナ 2015/09/06 22:47 (iPhone ios8.4)
ケガ人も戻ってきてレアンドロドミンゲス、ダニルソン、小屋松が戻って来れば完璧かな
52785☆データ把握 2015/09/06 22:47 (SBM303SH)
なら尚更止めないと高木の存在価値が無くなるよ?
52784☆あ 2015/09/06 22:46 (iPhone ios7.1.2)
頑張ったからオッケーなんて負け犬の価値観を、選ばれしプロに押し付けたらかえって失礼やん
52783☆あ 2015/09/06 22:46 (iPhone ios8.4)
義成は楢崎にはかなわない。楢崎がいる限りレギュラーをとることはできない。それは本人もわかってる。レギュラーとして試合に出ることは、全てのサッカープレイヤーの夢のひとつだと思う。それでも腐らずに試合では出場できる可能性なんて0に等しいのに、いつも万全の準備をしてくる。ベンチでは選手にスタンドからでも聞こえるような声で励ましてる。そんな義成はこのクラブを支えてる縁の下の力持ちだと思う。この試合で義成のことを使えないだとか絶対に思わないでください。
52782☆ラッシャー 2015/09/06 22:46 (SO-01G)
ほとんどの選手が決めれたのは高木のおかげだよ。
普段から高木が選手を励ましたり、元気づけてメンタルケアしてきたおかげ。
グラサポなら分かるはずだけど
52781☆あ 2015/09/06 22:45 (Nexus)
若手の望月や、キック精度に難のある本多がPKを決められたのも、周りが笑顔でプレッシャーを多少なりとも軽減したからだと思います。
52780☆あ 2015/09/06 22:44 (iPhone ios8.4)
男性
高校サッカーでpk担当とかいた気がする。そんなんおもいだしたのでは?
52779☆あ 2015/09/06 22:44 (KYL21)
PK のためのGK の交代は作戦のひとつとして予定されていて高木はガンバのPK のデータを完全に把握していたんだと思います。
52778☆つるま 2015/09/06 22:44 (iPhone ios8.4.1)
36歳
残念
確かに高木はコース合っていたのが多かったですね。何か今回は特別な準備していたんでしょうか?
野田、田口と明るい材料が出てきたので、後は怪我再発だけが心配。
田口はともかく野田は引っ張りすぎたと思います。本人でなく指揮官が止めるべきだったと。
52777☆じん 2015/09/06 22:44 (SBM200SH)
後半になってから画面のシュート数がグイグイ追い付いていくのが嬉しい!ここ最近あんなにうったこと無かったもんね!
52776☆望月レオ 2015/09/06 22:43 (G'zOne TYPE-X)
小さいながらキビキビ動きながら
展開力を見せてくれた
テクニカルな所を随所に見せてくれた
これから
レオを
後半のどこかでスーパーサブとして使って欲しい!
\(^ー^)/
↩TOPに戻る