過去ログ倉庫
53432☆通りすがり 2015/09/09 21:50 (iPhone ios8.4.1)
男性
会長ぉ〜〜{emj_ip_0792}
章男会長ぉ〜〜{emj_ip_0792}
グランパスの「カイゼン」もお願いします。
53431☆赤鯱 2015/09/09 21:49 (iPhone ios8.4)
城福さん
ナビスコ、J2で優勝してます。
自分が評価しているのは東京時のあのムービング・フットボール。甲府時のあのメンバー(失礼)で残留。
53430☆グランパスTV 2015/09/09 21:47 (iPhone ios8.0)
プロは勝ちに行くのがサポーターへの最低の義務。
特に地元で、格下相手の場合ならなおさら!
レギュラー陣を休ませ、若手を育てるのは分かるけど、お金を払って見に行っているのだから、それなりのパフォーマンス を見せて欲しい。
物をあげるとか、オードリーの春日を呼ぶことでスタジアムの観客は増えない。選手、監督、フロント一体となって再出発して下さい。
53429☆ぴくお 2015/09/09 21:47 (iPhone ios8.4.1)
男性
さすがに感情的に・・・
さすがに感情が先に立ってしまう。選択を誤りましたね。打てる手もあったでしょう。
ずっと西野監督を擁護する立場をとってきましたが、、、。変えますか、監督。
日本人なら城福さん、いい選択だと思います。最低限、下に落とさない監督でしょう。選手は揃ってる(と思ってます)クラブなんだから、きっともっと上も目指せる。
しかし、若手選手にはも〜う少〜し根性見せて欲しかったな。
(。-_-。)
53428☆マ 2015/09/09 21:47 (SonySOL22)
こんなんじゃ…
他から、J1の恥って言われても何も言い返せないよね。恥ずかしい…
53427☆岐阜 2015/09/09 21:46 (iPhone ios8.4)
負けちゃいましたね。せっかく仙台戦初豊スタだったのに。テンション下がります
53426☆あ 2015/09/09 21:45 (iPhone ios8.4.1)
監督がモチベーターになれない…
熱血はガラじゃない…そんなお年頃
53425☆闘王 2015/09/09 21:44 (N01G)
こうなったら、五輪が終わったら手倉森に来てもらうしかないな
手倉森グランパスで行くしかない!
53423☆あ 2015/09/09 21:43 (SO-04E)
男性
もう今シーズンは野田とレドミと田口の共存を待つしか楽しみないじゃん。
53422☆おろおろ 2015/09/09 21:43 (SHL23)
男性 32歳
こりゃ〜あかんやつや町田に負けた
53421☆あ 2015/09/09 21:42 (iPhone ios8.4.1)
今の西野監督を援護できないが信じるしかない。それより城福監督って名前出てきてるけど私は反対です。タイトルとってましたっけ?このクラブきても、負けが続けばF東の二の舞か!とかって叩かれるのが浮かぶ
53420☆{emj_ip_0022} 2015/09/09 21:42 (SC-04E)
男性 30歳
ないよ!
相手はj3
それもリーグ戦を考慮して7割のメンバー構成
これで負けてたら話にならない。
53419☆{emj_ip_0022} 2015/09/09 21:42 (SC-04E)
男性 30歳
ないよ!
相手はj3
それもリーグ戦を考慮して7割のメンバー構成
これで負けてたら話にならない。
53418☆グランパス 2015/09/09 21:41 (iPhone ios7.1.2)
どっちも悪いっていうかいいところなくない
監督も采配や練習内容は決める以上練習内容が良くないじゃない
選手も足りないなら自主練すればいいし練習から真剣味が足りないんじゃない
チームとして繋ぐサッカーいいながら結局カウンターサッカーしか出来ないし相変わらず連携取れないし選手個々も弱点を解消出来ないしね
革命を起こすしかない
このままではグランパス好きしか来ない
今年は1万来ればだな
53417☆あ 2015/09/09 21:38 (SonySOL21)
西野さんも就任前に城福さんと同じ事言ってたっけ?メンバー揃ってるのに何で・・・?って。
たぶん城福さんも現場に入って、初めて問題の大きさに気付くんじゃないか?
↩TOPに戻る