53173☆。 2015/09/09 19:30 (SBM303SH)
カカとシャビの獲得という挑戦
左から順番にデロイト トーマツの鈴木麻衣子、木下喬任、スポーツライターの金子達仁。インタビューは3時間に及んだ
しかし現状を言えば、南米の選手たちがどこを見ているかと言えば、まずはイングランド、ドイツ、イタリア、スペインという4大リーグ。その次がベルギー、ロシア、ポルトガル、トルコといった国々で、そして今続こうとしているのがアメリカや中国だと思います。
これはどのメディアにもまだ言ってないんですが、私たちは元ブラジル代表のカカの獲得にトライしましたし、元スペイン代表のシャビにもトライしました。結構いいところまでいったんですが、最後におカネの面で折り合いがつきませんでした。
金子:え、カカやシャビを取りにいったんですか!
久米:はい。結局カカはアメリカ、シャビは中東に行っちゃいましたが、予算を取って交渉していました。
ロビーニョもリストアップしていましたが、私たちのところを飛び越えて広州恒大へ行ってしまった。