過去ログ倉庫
53718☆グランパスTV 2015/09/10 20:06 (iPhone ios8.0)
今のグランパスが、若手をスカウトするなら大学出身を優先した方がいいのでは?
永井、小川、矢田、本多、牟田、大武、松田は大学出身だけど、技術はともかく、体幹、社会人としての自覚は、大学4年間でしっかりして入ってきている。ケガは少ないし、監督としたら計算出来ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

53717☆あ 2015/09/10 19:59 (SonySO-04E)
下の人
グラもとうとう終末か(笑)
返信超いいね順📈超勢い

53716☆あ 2015/09/10 19:43 (SBM203SH)
テルキも酷いけど、田鍋もでしょ。

終末の為に体力温存か?ライン際のボールも追いかけないし。
返信超いいね順📈超勢い

53715☆あ 2015/09/10 19:39 (SonySOL21)
どんな優秀な戦術家監督でも実践するのは選手だからな。さらにサッカーIQも低いと来たら手の打ちようが無いぜ。
カリスマ性監督だと、そのカリスマが薄らぐともう後には何も残らないし。
超超具体的に手取り足取り教えてくれる、優秀なユース監督でもヘッドコーチに招聘したらどうだ。
返信超いいね順📈超勢い

53714☆あ 2015/09/10 19:07 (iPhone ios8.4.1)
しかし若鯱新報に載ってる若手のコメントにはガッカリだな。
ピッチがどうだこうだ、連携がどうだこうだって。

一番足りなかったのはこの試合にかける気持ちだろ。

グランパスの若手には溌剌さやがむしゃらさが全く感じない。
返信超いいね順📈超勢い

53713☆あ 2015/09/10 19:04 (iPhone ios8.4.1)
18:18さん
テルキのその特徴は試合に生かされてるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

53712☆ウナエビッチ 2015/09/10 18:34 (F-01F)
西野さんが一概に悪いっていえないよ。
確かに選手生かすのは監督の仕事だが、その選手がやる気ないならどうしようもないもん。
反省してリーグ戦どんなサッカーしてくれるのか楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

53711☆あ 2015/09/10 18:23 (SC-04F)
久米が…。
返信超いいね順📈超勢い

53710☆あ 2015/09/10 18:18 (302KC)
テルキング長所
サイドの選手の割りに高さがある
両足が遜色なく使える
返信超いいね順📈超勢い

53709☆西野 2015/09/10 18:01 (SBM303SH)
2年目なのに選手の特徴何一つ理解してないから。
全く使えない18を未だに使ってるし、
話にならん

返信超いいね順📈超勢い

53708☆あ 2015/09/10 17:55 (iPhone ios8.4.1)
グランパスは既にヒール…
返信超いいね順📈超勢い

53707☆あ 2015/09/10 17:55 (iPhone ios8.4.1)
出る出る詐欺のレドミとやるやる詐欺のテルキ、取る取る詐欺のノヴァコ、なんちゃって速いの田鍋はもういいです。

なんちゃってだらけでお腹いっぱいです。
返信超いいね順📈超勢い

53706☆あ 2015/09/10 17:46 (SC-04F)
てるきには180以上の伸長がある。

他は何にも感じない。

JFLへ行って頑張るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

53705☆QPR 2015/09/10 17:43 (Nexus)
悪者見参!!
「万人から愛されるクラブ」何てのは、どこの国でもメディアと密接に結びついてる首都圏・大都市のクラブと相場は決まってるし、名古屋のグランパスが万人から愛されるってのは、至難の業だと思うんだよな。

かといって「名古屋人から愛されるクラブ」を目指すってのは、志が小さすぎる気もする。

「美しいサッカーをするクラブ」を目指す?
「美しさ」何てのは、時代毎に移ろい行く不確かなもんだし、どこのクラブも大抵は醜いサッカーよりは美しいサッカーを目指してるもんだよな(笑)

誰からも愛されようとすれば、無個性な八方美人に。
美を求めては、流行に流される。

「憎まれっ子世に憚る」って言葉も有るぐらいだし、いっそのこと個性際立つ「ヒール役」を目指すというのはどうだろうか?
キリスト教や仏教が隆盛すればするほど、サタン・魔王という存在の大きさが際立ったように、グランパスはJに無くてはならないヒール役、明けの明星ルシフェル・第六天の魔王としてJリーグに君臨すれば良いのではないか?
返信超いいね順📈超勢い

53704☆あ 2015/09/10 17:42 (iPhone ios8.4.1)
テルキごめんなさい、いまだ良さがわからないです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る