過去ログ倉庫
53673☆あ 2015/09/10 12:26 (ME173X)
東海地区で残ってるのは松本と藤枝?
53672☆知多半島 2015/09/10 12:25 (iPhone ios8.2)
グランパスってブランドでもなんでもないよ笑
地元クラブの子が、名古屋グランパスと高ノ宮杯で戦ったらしいけど、金かけまくりチームって呼ばれてるらしいよ笑
設備がいい割に弱い。選手集めてるのに弱い。
ばかにされまくり!
53671☆に 2015/09/10 12:24 (304SH)
みんな巻に厳しい。
53670☆あ 2015/09/10 12:18 (N02D)
トヨスポ練習見学してます。またまた巻スカウトがグラウンドで遊んでる。昨日あの結果の翌日に信じられない光景だ!
53669☆あ 2015/09/10 12:16 (iPhone ios8.4.1)
愛知県で名古屋グランパスといえば、サッカーをやっている高校世代以下にしたらちょっとしたブランドになってる。
でも実際のユースは全国の高校も含めればベスト50にも入れない実力になってしまった。
グランパス全体を見直してほしい。
53668☆知多半島 2015/09/10 12:14 (iPhone ios8.2)
熱くなるのは一部のサポだけって笑
熱くならない方に疑問だわ。
唯一タイトルに望みがあった天皇杯。
リーグで広島にボコボコにされて
負けたけどナビスコで一体感ができて良かったと思いきや、この始末。
怒りがこみあがらんのか?
相手を舐めて若手だして、若手やる気一切感じないし、負けてヘラヘラしてんだよ?
現地いったけどサポ呆れて立ち尽くす人が大半だったよ。
なにが熱くなってるのは一部なの?
負けて負けて平然としてるやつがサポなの?
一回こいよ。スタジアムに
イラつく気持ちがわかるわ。
TVとかネットで結果みてぐちぐちいってるだけならわからんわな気持ちが。
53667☆あ 2015/09/10 11:57 (SonySOL21)
10:38
使える選手を見極めて、って毎年同じ事言ってる気がしませんか?
若手主体で挑んだナビスコや天皇杯で負けると、毎回同じような書き込みが多数見られます。もうほとんどデジャブ状態みたいに。
責任の所在よりももっと抜本的な事を改善していかないと治らないんじゃないでしょうか?
53666☆あ 2015/09/10 11:43 (iPhone ios8.4.1)
町田の相馬監督が言った。
「グランパスの選手は、うちをなめている感じがした」
J1、グランパスに所属してるだけで下を見下す典型的な勘違い選手が多い気がする。
竹内が怒って当然と思う。
情けないを通り越して恥ずかしい。
53665☆闘将 2015/09/10 11:37 (iPhone ios8.3)
ナビスコ敗退、天皇杯敗退で監督辞めろ辞めろ言うてるけど、本当に辞めろと思うなら現地行ってブーイングするなり、署名集めるなりしたらいいのにね。何も行動起こさずにネットの中で批判するだけで満足なの? ストレスは解消できたのか?
もう現地行かない、もう試合観ないって人もいるけど、本当にそう思うならそうした方が楽になれるぞ?
って私は思いますが。
53664☆あ 2015/09/10 10:46 (iPhone ios8.4.1)
クロップ
53663☆あ 2015/09/10 10:38 (iPhone ios8.4.1)
西野監督の考えを実践出来たガンバの選手
西野監督の考えを実践出来ないグランパスの選手
選手達が闘わないと誰が監督やっても同じ
今年残り試合で闘える選手をしっかり見極めて大幅な選手の入れ替えを希望します
53662☆ルコック 2015/09/10 10:32 (SonySOL21)
久米さん解任は豊田章男会長が許さんやら。
ようやくクラブ正常化に向けて動き出してる今、こんな程度の事で社長変えとったら勿体ないで。
久米社長はまだまだグランパスには必要な人だ。
53661☆あ 2015/09/10 10:30 (SC-03E)
グランパスはプレミアに放り込んだとしても降格もせずなんやかんやで中位にいるよきっと
53660☆あ 2015/09/10 10:29 (SOV31)
男性 29歳
熱くなってるのは一部のサポだけ
今年も残すはリーグ戦の消化試合のみ!
つまんねーの。
プラチナ会員にしようと思ったけど、こんなクラブに金使うのもっいないと思えてしまう。
けど、来年こそはと期待して、シーチケだけは買うか。
53659☆グランパス 2015/09/10 10:25 (iPhone ios7.1.2)
天皇杯の東海地区のチーム 松本以外全部負けたね
松本も北陸になるのかな
名古屋 清水 磐田 岐阜負け
いつかj2で東海ダービーが見れるかも
↩TOPに戻る