過去ログ倉庫
53627☆あ 2015/09/10 02:52 (HW-03E)
確かに中断期間いらなかったな。代表2人もボロボロで帰ってきたし。そこからチームも崩れて挙げ句の果てにノバコのクラブ批判。
返信超いいね順📈超勢い

53626☆あ 2015/09/10 02:44 (SO-05F)
今季のターニングポイント総括
東アジアカップ中断期間で完全に勢いを失ってしまった。
中断期間明けてからのマリノス戦に負けてから徐々に下降した。
このチームは戦術がないから何より勢いが大事だったのかも…

まだ9月上旬のこの時期に来季の話題になる時点でおかしな話ですが…
とりあえず今シーズンはお疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

53625☆浜松グラサポ 2015/09/10 02:36 (iPhone ios8.3)
男性
ドルトムントを見習おう
FOOT×BRAINのドルトムント特集の回でドルトムントのCEOがいい事言ってたよ。
10年前に負債280億あって、主力を放出して若手主体に切り替えた。
降格の心配はあったけど、我慢して起用を続けた結果主力に成長した事。そしてクロップという優秀な監督がいた事などなど。
優秀な監督と優秀なフロントがあるから結果が出るんだと納得した。
返信超いいね順📈超勢い

53624☆あ 2015/09/10 02:31 (SO-02G)
あー タイトル獲りたかったなぁ
ナビスコの惨劇
からの、天皇杯

2010年が 懐かしい‥‥‥

返信超いいね順📈超勢い

53623☆名古屋魂 2015/09/10 02:27 (KYV33)
天皇杯は残念だったけど
永井、川又
おまえら、しっかり代表では暴れてくれよ!
ケンケンコンビよ、ロシアW杯はたのむぞ!
返信超いいね順📈超勢い

53622☆ちぃ 2015/09/10 02:25 (iPhone ios8.4.1)
グランパスには、トルシエみたいな規律の厳しい監督に来てもらった方が良いと思います。

決して久米さんを擁護する訳ではないのですが、ここ最近でも所謂、即戦力と言われた「牟田」「小屋松」「望月」らの獲得に成功しています。が、彼らのその後の働きを見ていると、退化しているようにさえ感じてしまいます。
他のチームで育てあげれば、代表にさえ選ばれそうな逸材のはずなのですが。

やはり、育成に難アリといったところなのでしょうか…。
次々と若手が出てくるガンバ、広島は御見事ですね。
育成が出来なければ、あきお会長!
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

53621☆あ 2015/09/10 01:56 (SC-04F)
久米が…。
返信超いいね順📈超勢い

53620☆あ 2015/09/10 01:38 (iPhone ios8.1.3)
J3相手で負けて戦術がー、戦術がー、
言うてる時点で終わり。

一点くらい個でとれや
返信超いいね順📈超勢い

53619☆シャチ 2015/09/10 01:31 (iPhone ios8.0.2)
男性
これでもうたいと2つ落としたわけなんだが。残るはリーグのみだけどそれすら危うい現実。
監督解任させたって選手達が変わらないと意味ないよ。
鹿島みたいにうまくいくのは稀。
返信超いいね順📈超勢い

53618☆あ 2015/09/10 01:28 (SonySO-04E)
西野を切るなよ。セホーンが来て下へ連れてくぞ。
返信超いいね順📈超勢い

53617☆ゆ 2015/09/10 01:24 (SHL22)
最後に直接FK決めたのっていつですかね〜?
返信超いいね順📈超勢い

53616☆☆ 2015/09/10 01:21 (iPod)
もっと練習しろよ!!
日曜日とかOFFにしてんじゃねーよ怒
不甲斐ない試合ばかりしてるんだから練習しろ!!
返信超いいね順📈超勢い

53615☆つるま 2015/09/10 01:14 (iPhone ios8.4.1)
36歳
連続ですみません。
今日はサイドからの仕掛け→クロスがほとんど成功しませんでした。
どなたかが書いて見えましたが、田中輝希はミスを怖がって勝負をしかけらない(性格が優しすぎるんですかね?スローインの時も入れる場所がなくてオドオドしてるような雰囲気)。
田鍋は周りとかみ合っていない(後半の竹内のスルーパスもタイミングが読みづらいとは思ったけど、上手くいかないと少し投げやりにプレーを続けるクセがあるように見えた)。
ボランチから縦パスが前に入れられないので、最終的にサイドに球が回ってくる回数は非常に多かったです。ここで強引に仕掛けて優位に立てれば少なくとも点は取れたと思います。永井ならスピードで強引に抜けていったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

53614☆あ 2015/09/10 01:10 (SO-05F)
試合後のコメントからすると完全に西野さん病んでるよね。
返信超いいね順📈超勢い

53613☆ちぃ 2015/09/10 01:05 (iPhone ios8.4.1)
やはり戦略が無いのでしょうね。
今年の1st広島戦で初めて3バックにして、永井がミキッチを抑え勝利しました。
確かな戦術ではなく、個の力に託した偶然の産物であったものを今まで引きずっているような気がしてなりません。

ミハイロビッチが言いました。
完成度は我々の方が高いため、ミラーゲーム程、楽な展開はないと。

森保さんが言いました。
名古屋の弱点はサイドにあると。

ここまで言われているのに、何故4バックに戻さないのでしょうか?
もう真似事は止めましょう。
そして西野さん、あなたも力は限界を示したようです。
潔く辞めてください。
お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る