過去ログ倉庫
53861☆くま 2015/09/11 22:11 (HTL23)
男性
監督かえなきゃ何にも変わらん
個人能力有無はまぁ色んな見方があるから。ないならないで今の若手を全て切るのか?今ある駒を上手く使える育成できる人間に託しかないわ。西野の最後の悪あがきに付き合うのは2年で十分です。
返信超いいね順📈超勢い

53860☆jdさんへ 2015/09/11 22:09 (iPhone ios8.4.1)
違うって
そんなこと、能力ある人達なら言われなくても、指示されなくてもできるんだよ。
自分の役割をしっかり認識して、チームのために動くサッカー脳があるひとなら。
それか、言われたことがちゃんとできないか。
どちらにしろ、個人能力の問題。
返信超いいね順📈超勢い

53859☆ま 2015/09/11 22:08 (iPad)
明日の試合
既に目標の無い名古屋に対し、残留争いで必死な仙台。
モチベーションが違いすぎる。
ホームであろうとも、絶対に勝てる訳がない。
保証します。
返信超いいね順📈超勢い

53858☆あ 2015/09/11 22:07 (iPhone ios8.4.1)
西野さん、明日はみんなを黙らせてよ。
返信超いいね順📈超勢い

53857☆か 2015/09/11 22:05 (iPhone ios8.3)
西野さんノバコ欲しかったんですよね?だからフロントにお願いしてとったんですよね?わざわざ玉田切って…
それでいざ使ってみたら合わなかったので干す…
ガンバ時代の亡霊を追いかけてて、次はいける!次こそは俺の考えが正しいんだ!きっと結果が出る!と根拠のないままサッカーやってきて早2年…
逆にガンバ時代の選手のレベルが高すぎたんじゃないですかね?ほら、J元年の松木監督や宮本監督みたいに…ラモスやジーコが居たから成績良かっただけで、監督としては大した才能はなかった記憶があります。西野さんもそんな部類に入るんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

53856☆瑞穂近い 2015/09/11 22:05 (iPhone ios8.4.1)
個人能力は低い{emj_ip_0792}*もちろんメンタル含め。
だから、どーするかでしょ?
やればできる話いらない。監督変えれば無双なわけない。
返信超いいね順📈超勢い

53855☆くま 2015/09/11 22:05 (HTL23)
男性
西野も経験はあるからさぁ。
とりあえず監督として経験もあるし実績あるからね。ナビスコ予選突破とかはやってもらわなゃ困るわな。クラブやサポーターはその上を望んでるからね。西野はどれだけ選手に信頼されてるのかなぁ。あんだけ酷い試合をしてることにその部分を考えちゃうけど。怪我人もさぁ〜誰がフィジコ連れてきたんやら。
返信超いいね順📈超勢い

53854☆jd 2015/09/11 22:05 (302KC)
あ さん
おっしゃるとおり
ハードワークしてるかどうか
の差は大きいと思います。

ただ、これは個々が闇雲に
行っても効きません。

連動してやらないと無駄走り
させられて疲労するだけです。

決まらないと(バラバラだと)
寄せも中途半端になったり
どう動いていいか?分からず
おろおろして、それが
覇気が無いようにも見えるわけ。

そういうのがハツキリしてるチームは
迷いなく猛ダッシュ出来ますからね。

その辺の約束事や組織力が
ないのは監督によるところが
大だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

53853☆あ 2015/09/11 22:01 (SonySOL21)
何をもってグランパスの個人技が高いと言うのか?
ガンバや浦和、広島と対戦した時の個人技術の差見た?段違いだっただろ?

ボールを扱う技術もおぼつかない、どうしたら良いか解らないサッカー脳の低さ、Jトップレベルの走力の無さ、あっさり下部に負けるメンタルの低さ、etc。言っとくがこれは西野政権になって始まった事か?

将来性はあるかもしれないけど、現時点では技術があるとは到底思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

53852☆あ 2015/09/11 21:58 (K013)
凡人なら
これだけ怪我人を抱えて
代表選手までとられたのに
ナビスコ予選突破は不可能だろ

そもそも本当にだめなら
今頃降格争いしてるよw
返信超いいね順📈超勢い

53851☆ちぃ 2015/09/11 21:58 (iPhone ios8.4.1)
jdさん同様で、内容が伴っての負けであれば擁護出来ますが、明らかに完敗のゲームを何試合したのか…って話ではないでしょうか?

個人能力が低いのであれば、練習から徹底的に鍛えれば良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

53850☆くま 2015/09/11 21:56 (HTL23)
男性
若いチームだから
次期監督にはメンタルも含めて育成できる人間にやってもらいましょう。町田には全て劣ってたのは事実ですね。今ある駒をどう使うかは監督次第ですから。
返信超いいね順📈超勢い

53849☆あ 2015/09/11 21:54 (P06C)
勝った負けた、順位…。
内容と過程を見ようよ。
西野さんがどう決断したか?
勝ち負けは、監督の責任になるが、選手、編成、色々な要素の集結。
西野さん以外の要素もある。
久米さんの責任部分もあるし、選手の部分もある。
結果で判断するのは、個人的には、違うと思う。
極端な発想だが。西野さんが強化の正しい手順を踏んでいるならJ2降格しても西野さんで良い。
返信超いいね順📈超勢い

53848☆あ 2015/09/11 21:54 (iPhone ios8.4.1)
じゃあ
松本や山形の素晴らしさ、教えてほしいわ。
サポーターとか言うなよ。
返信超いいね順📈超勢い

53847☆あ 2015/09/11 21:52 (iPhone ios8.4.1)
21:49
意味わからないです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る