過去ログ倉庫
54858☆jd 2015/09/16 17:19 (302KC)
15:54
数少ない勝った試合だけ
都合良く取り上げ過ぎだし
選手を過少評価し過ぎです。

西野さんだから
2年目になっても酷い内容の
試合のオンパレードだし
J3町田にも完敗したんですよ。

選手も最初は揃ってましたよ。

開幕戦はレドミと野田以外は
みんないたけど昇格組の松本
相手にリードを許し、終盤に
なりふり構わない大作戦で
個の力全開で辛うじて引き分け
たんじゃ無かったっけ?

レドミも開幕前の岐阜戦には
居たけどそれでも岐阜にもリード
許す苦しい展開の試合でした。

そもそもフルメンバー全員が
揃わないとやりたいサッカーすら
満足に出来なくなること自体にも
問題があると思うし。

メンバーが多少代わっても
同じサッカーが安定してやれないと
返信超いいね順📈超勢い

54857☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/09/16 16:50 (iPhone ios8.4.1)
レオくんプロA契約締結
おめでとう!

でもこれからが本当の勝負。放出される可能性が高まったとも言える。
トップ下の能力は旭よりあると信じてる!ボランチは…だめだ!
返信超いいね順📈超勢い

54856☆あ 2015/09/16 15:54 (202F)
なんとなくだけど西野さんじゃなかったら広島にもガンバにも浦和にも勝ててなくて今頃降格圏にいる気がする…
選手が揃ってこれからが西野さんの本領発揮だと信じて応援したい。
返信超いいね順📈超勢い

54855☆トロッコ列車 2015/09/16 15:36 (none)
男性
↓『西野さんのやりたいサッカーって、グランパスが更なる高みを目指すには絶対身に付けないといけない項目』ってなに?

西野さんがグランパスでやってるサッカーがコロコロ変わって節操無いように見えてるんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

54854☆あ 2015/09/16 15:07 (SonySOL21)
西野監督続投を願う人は、単純に西野さんオンリーって訳じゃないと思う。
チームとして目指すサッカーがコロコロ変わるのが嫌なんだ。一貫性の無い監督交代やビジョンの無いスタイルの変更で今まで散々な目に会ってきてるからね。結果何の上乗せも無いまま20年が経ってしまった。
本来西野さんのやりたいサッカーって、グランパスが更なる高みを目指すには絶対身に付けないといけない項目だよ。
百歩譲ってもこれを継承してくれる人じゃないとね。
返信超いいね順📈超勢い

54853☆あ 2015/09/16 14:26 (iPhone ios7.1.2)
闘莉王以外のDFの個人レベルで失点して負けるケースが大半じゃん
前線もボールロストからのカウンター多いし
必要なのは単純に補強
返信超いいね順📈超勢い

54852☆あ 2015/09/16 14:21 (Nexus)
なんでそんなに西野に期待できるんかなぁ。
現状こんだけ内容が乏しいんだし、来年劇的に良くなるとも思えないんだが。
返信超いいね順📈超勢い

54851☆肉糞 2015/09/16 14:14 (iPhone ios7.1.2)
とりあえず今シーズンはこのままだから一生懸命応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

54850☆闘将 2015/09/16 14:10 (iPhone ios8.3)
13:58 に同意。 監督変えてすぐ成功するパターンなんてそもそも少ないですし。監督変わっても今の戦力じゃ順位そうそう変わらないだろうから、それなら選手かいいコーチ連れてきてほしい。 唯一優勝した2010はメンツが良すぎた
返信超いいね順📈超勢い

54849☆あ 2015/09/16 14:03 (SH-01F)
広島はベースが出来てたからね。
返信超いいね順📈超勢い

54848☆あ 2015/09/16 14:01 (SH-01F)
どうなるグランパス
返信超いいね順📈超勢い

54847☆あ 2015/09/16 13:58 (iPhone ios8.4.1)
来シーズンも西野監督がいいよ!他に有望な監督いないし、コロコロ監督変えてもいい方向に行ったことない。(浦和も川崎も今の監督になってから上位食い込むのに時間かかってたしね。広島の森保監督だけ異例)
その代わりじゃないけど、2年間怪我でかなり痛い思しているのでそこは改善してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

54846☆あ 2015/09/16 13:37 (SC-03E)
昔の話
2000年?ぐらいだっけ
田中監督が率いるグランパスが等々力での川崎戦後、田中辞めろコールをしてたの
当時中学生だった私には衝撃的でした。
いろんな感情があるにしろ、熱いサポはもちろん必要だけど、子供から女性などいろいろな方々から愛されるグラブをチーム、サポ含め作っていってもらいたいな
強いチームであることももちろん大切だけど、スタジアムの雰囲気、チームの雰囲気ももっと大事にしてもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

54845☆あ 2015/09/16 13:19 (SonySOL21)
チームスローガンの「改」とは何を変える事だったのか?
どういう意図があってそのスローガンに決定したのか?
今一度考える時かもしれないね。
監督が誰であろうが選手が誰であろうが、クラブに変化をもたらすには大量の血を流す必要もあるだろう。
それが我慢できるかできないかは、人それぞれだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

54844☆じん 2015/09/16 13:11 (SBM200SH)
おぐらちゃん
まぁ別にそうとなるならそれでもいいのでは?
でもそのうち誰も使わなくなっていくような気がします。

いいじゃん、サポーターで。

そんなに女性強調しなくても。
あれは最初にそう呼ばせたもの勝ち。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る