過去ログ倉庫
54995☆超グラ05◆b2BHp1iQic 2015/09/19 08:31 (P903iTV)
田口魅せてくれ〜
返信超いいね順📈超勢い

54994☆あ 2015/09/19 08:19 (SonySOL21)
2年で何も変わってないと思う人もいれば、そうでないって人もいる。
もう2年と思う人もいれば、まだ2年と思う人もいる。
受け止め方や感じ方は人それぞれだね。
返信超いいね順📈超勢い

54993☆あ 2015/09/19 06:04 (SOL26)
文句言うなら自分で監督しろって……。
あなたが西野好きなのは分かるけど、ちょっと無茶苦茶すぎるやろ
返信超いいね順📈超勢い

54992☆あ 2015/09/19 02:04 (SC-04F)
男性
試合にでる選手はとにかく気持ちで負けるな。

走れ!

相手より走れ!
返信超いいね順📈超勢い

54991☆あ 2015/09/19 01:57 (iPhone ios8.2)
野田のどんどん良くなるプレーを見ていたかった。指導者失格です。
返信超いいね順📈超勢い

54990☆い 2015/09/19 01:20 (iPhone ios8.4.1)
監督だけのせいではないのは事実ですが、では西野さんの2年で何が変わりました?

戦術は一貫性がない、選手起用に配慮がない、選手交代も遅いなどマイナス要素ばかりです。

強いて言えば、矢野のコンバートでしょうか。
小屋松の成長もあげたいのですが、選手権で活躍した時のような強引さが影を潜めていますから手腕ではないですし。

選手構成も中央を得意とする人材ばかりで、サイドからクロスが上がらなくなりましたし。

いつになったら、人もボールも動くサッカーが見れるのだろうか…。

返信超いいね順📈超勢い

54989☆グラ 2015/09/19 00:51 (iPhone ios8.1.2)
こんだけ年間通じて怪我人続出って監督のせい?
1人1人の問題でもあるやろ。
ドミンゲスなんてただの給料ドロボーやないかい!!
それをフロント、監督のせいだけに押し付けるのはあまりにも理不尽。
返信超いいね順📈超勢い

54988☆つよ 2015/09/19 00:43 (iPhone ios8.1.2)
まじでそう思うわ!
まず、選手のレベル低すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

54987☆ラブグラ 2015/09/19 00:34 (iPhone ios8.1.2)
確か負けるとサッカーはすぐに監督責任だよなー。
選手に問題はないのかね?
ボールトラップ、パスの受け方一つ見ても技術のちがいの差を感じるよな。
代表選ばれるレベルじゃないだろ。
負ければ監督変えろ?
お前がやってみろよ。何も出来ないくせに、文句ばかり言うな。
辛い時こそ、みんなでグランパス応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

54986☆さゆり 2015/09/19 00:23 (iPhone ios8.1.2)
女性 41歳
監督批判ばかりしていますが、それしかできないのですか?!
負けたら批判、勝ったら称賛の繰り返しはやめませんか?
一番ニワカサポのする行動だと思います。
辛い時こそ、皆で支え、喜びを分かち合うことが真のサポーターなのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る