過去ログ倉庫
56279☆音 2015/09/23 04:53 (SH-01G)
男性
西野さん、ガンバ最終年21勝7分6敗の3位で<さらなる上を目指す>と解任され、翌年セホーン・ロペスで降格。ガンバフロントは凄いわ(笑)。選手変わらずとも監督変わって急降下とは西野さん、ガンバ時代はカリスマ監督だった。どうしちゃったのだろう…
返信超いいね順📈超勢い

56278☆横須賀女子 2015/09/23 03:07 (SO-02F)
女性
青木選手
遠く横須賀から応援しています。
今年期待していた青木選手の怪我の様子はいかがでしょうか?
年に数回しか名古屋には行けないので、練習見学に行かれて青木選手の様子をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします(*´∀`)
返信超いいね順📈超勢い

56277☆あ 2015/09/23 02:31 (F906i)
仮に監督が糞だとして、『それゆえに選手がやる気なくしたり戦わなくなる』ものなの?

いまの停滞感は何なんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

56276☆あ 2015/09/23 01:54 (iPhone ios8.4.1)
男性
結局我々がこんな掲示板で、やれ、解任だとか辞任だ!って騒いだところで、
彼らは、『そんな掲示板見ていないし、そんな意見があるんですかー知りませんでしたー。』って言われればいい以上チャンチャンだし。
前回の試合後にサポーターがチームに対して何処まで思いを伝えたのか存じ上げませんが、公式的にサポーターの要求を伝えるべきなのかなーと。
つまり横断幕とか、面と向かって話し合うとかで、具体的に辞任を訴えるとか…。
そうやって相手を追い込んでいくしか方法無いんじゃないのかなーと思ってきました。
このままじゃ、しらばっくれて逃げられるだけのような…うん。
返信超いいね順📈超勢い

56275☆え 2015/09/23 01:32 (SC-04E)
男性
このチームの状態はこの先いくら時間掛けても好転しないのは分かってる
クラブの方向を決めるべきフロントはチームをどうしたいのかな
今シーズン終わったらどんな動き見せるんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

56274☆jd 2015/09/23 01:24 (302KC)
先週の川崎戦みたいな
醜態を晒し続ける方が余程
経歴に傷が付きますよ。

自ら辞任した方がまだ
与える印象は良いと思います。

ああ、この人は潔い人だ
違約金目当てで居直られて
クラブに迷惑かけるような
困った人物なら使いにくいけど

こういう良心的な人物なら
オファーもしやすい、みたいに。
返信超いいね順📈超勢い

56273☆あ 2015/09/23 01:08 (F906i)
現実にはシーズン途中の西野退陣はない可能性が高いのでは。
残り少ないし、なにもかかってない。
退陣させたら西野も経歴に傷がつくから、ここはオフに体調や家庭の事情でとするのが大人の対応だろうな。

サポーターもナイーブになりすぎても仕方ないと思われ。
返信超いいね順📈超勢い

56272☆jd 2015/09/23 01:07 (302KC)
誘発も何も
客観的に誰かがどう見たって
普通に解任だと思うような
結果&内容だと思いますが。

あと

結果論というのは
むしろ、GK高木で
PK勝ちした場合に
あの交代采配を正当化する
方にこそ当てはまると思う。

PKなんて運に左右される
要素の大きいものだし。
返信超いいね順📈超勢い

56271☆あ 2015/09/23 00:50 (iPhone ios8.4.1)
↓それはいまだから言える結果論ですよ。ナビスコと今とでは状況が違う。と言うかこの掲示板のほんどが西野監督解任を誘発させるような内容になっちゃいましたね。まだ噂もなにもないんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

56270☆つるま 2015/09/23 00:43 (iPhone ios9.0)
36歳
もし万一、次戦のFWが闘莉王なら思うこと
今更、勝ちにこだわって闘莉王をFWにするなら、何故ナビスコのガンバ戦の延長でFW闘莉王をやらなかったのだろう?

怪我明けの野田をフルで使うリスクを冒した割には、この2年で一番得点の可能性の高いFW闘莉王(実績も十分あり)は見送って、楢崎→高木の思い付き交代で我慢する。

そして、もう絶対に勝ちが必要とは言えない今になって、来季へ繋がるとは思えないFW闘莉王でいくのは何故?

チームの将来や選手の将来より、目先の監督の解任回避が大事なのか?

・・・やらないよね。信じてます。
返信超いいね順📈超勢い

56269☆あ 2015/09/23 00:16 (302KC)
義成のブログ見ましたがこういう苦しい状況なので荒れるのはわかりますが選手の中傷はやめたほうがいいですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る