過去ログ倉庫
56451☆矢田川 2015/09/24 11:52 (iPhone ios8.3)
あまりしっくり来ない声明でしたが、フロントは一応動きを見せましたから、週末の試合で監督・選手には少しでも気持ちの入ったとこを見せて欲しいですね
レドミいるいないでガラッと変わりますよね、ボールを受ける前の動きやトラップなどはまだまだ一線でやれると感じました
長いシーズン見越した編制を考えた時に素行も踏まえ費用対効果でどうなりますかね
個人的にはアジア枠を使ってサイドが本職選手の強化をお願いしたいです
56450☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/09/24 11:51 (iPhone ios8.4.1)
レドミ
選手の「いるいらん」をシーズン中に言うのは嫌ですが、レドミの契約更新だけは反対ですね。
まずその怪我というのが慢性的なものなので、この先まともに稼働できるかわからない。
それに、もう「スーパーな」選手ではないと思うし、トップ下限定なとこがあるので使い辛い。
頼りになる外国人選手は必要だと思うけど、レドミを頼りにするのはリスクが高すぎると思います。今シーズンの二の舞になる恐れ大。
56449☆つるま 2015/09/24 10:32 (iPhone ios9.0)
36歳
レドミ
今年は怪我?で稼働率が悪いが、出場すれば他との違いが出せるスーパーな選手なので来季も残して欲しいな。
Jリーグはスーパーな選手がひとり、ふたりいればその力で優勝まで狙えるチーム差の少ないリーグだと思うので、費用対効果には目をつぶって残留させて欲しい。
56448☆トーレス 2015/09/24 10:23 (iPhone ios8.4.1)
何回も言ってるけど、練習場でのファンサービスデイ復活させて下さい。
愛されたいクラブならば!
お願い致します。
そしたら闘莉王からもサインもらえるよ!
56447☆台風兄弟 2015/09/24 09:39 (P07B)
男性
グランパスの場合、スカウト陣も辞めさせないと!! 他のチームのスカウト陣を見習ってほしい!! 大金払って変な外人ばっかり。何処を視てるの?
56446☆ルコック 2015/09/24 09:05 (SonySOL21)
鳥栖でも診断ミス?みたいなのがあったて。
グラも似たようなことやってるかもしれないな。
56445☆チームを変えるチャンス 2015/09/24 08:43 (iPhone ios8.4.1)
外国人選手の入れ替えを{emj_ip_0121}
監督だけの問題ではない。
56444☆あ 2015/09/24 08:40 (304SH)
男性
ナラさんは、あんな大物にも関わらず何か本当に出来ない理由がある時以外は、必ずファンサに応じてくれる。そういう気持ちがファンにとっては凄く嬉しい。直志もそういうタイプだったなぁ。二人ともあまり表の表情には出さないけど、実は物凄くファンを大事にしてくれるんだよね。
56443☆あ 2015/09/24 08:40 (SonySOL21)
監督交代のメリットはやはり選手のモチベーションが上がることだと思います。去年西野さんが就任した時もみんなイキイキしてましたからね。
できるならそのモチベーションは来年に取っておいた方が良いかなと。スタートダッシュに成功した方がそのままの勢いで1st上位に食い込めるかもしれませんよ。
56442☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/09/24 08:30 (iPhone ios8.4.1)
社長声明
具体的な施策についてほとんど触れられず、なんかホワッとした文章ではあるものの、社長の名前入りで早急に正式な対応をしていただけたことには素直に感謝と評価をしたい。これでもうグダグダな試合はできないよ。トゥが大人にもファンサしたのはその影響もあるのでは。
監督の進退についても万が一CS進出になったりすることもあるので、とりあえず明言は避けたということでしょう。
「解任しない」とも言ってないので、この先連敗するようならやっぱり解任というのもあるだろうし、成績だけみたら違約金払ってまで解任する状態ではないのも理解できる。個人的には早く交代してほしいけど、そうトップが決めたんやから仕方ない。442にすることで、少しは来季につながるだろうし。
残り試合は内容重視。もちろん「勝つ」つもりでハードワークしつつも、来季に向けて「理想のスタイル」に近づいているかどうかをしっかりチェックしなきゃね。
56441☆関東鯱 2015/09/24 07:56 (iPhone ios8.4.1)
愛されたいクラブ宣言ってのは、スローガンとして失敗だな。何をもって愛されようとしてるのかが全く伝わってこないし、宣言を実践しようという想いも感じない。
久米のコメントも、具体的な事は決まってなくて言えないのだろうが、丁寧な言葉遣いだけで真摯さを感じないのが致命的に的を外してる。
まぁ、コミュニケーション下手だよね。
確か広報は地方局出身だっけ?
TV局てのは既得権だから、何を言っても放送権持ってる限り潰れ無いし、基本的に独りよがりで志も低い。
ただ、愛されたい、って言うメッセージは本気で改革しないのなら、人気商売のチームが言っちゃうとリスクがでかい。
現に苦境に立つと中味スカスカの宣言になってるし、全てが独りよがりで安っぽくなる。
結果は出せても人気がイマイチなチームなら良いんだろうけど、始めからそんなチーム状態じゃないからね。
マーケティングも来季はプロを据えた体制に変えた方がいいよ。
56440☆あ 2015/09/24 05:59 (305SH)
闘莉王の場合、今日は子供だけサインするねって日が結構多い。
56439☆超グラ05◆55pQRioWaU 2015/09/24 03:22 (P903iTV)
何か次の試合楽しみになってきた。勝敗関係無しに。
今のチーム状況で西野監督がどう選手使ってくるか気になる。
56438☆を 2015/09/24 01:57 (iPhone ios9.0)
男性
とにかく
監督を替える気がないことがわかった。神戸に負けたら言い訳無用で運営は蜂の巣にされますね。
56437☆台風兄弟 2015/09/24 01:37 (P07B)
男性
サインの件、ありがとうございます!! 自分もちょくちょく練習を観に行くんですけど、なかなかサインは貰えませんでした。今日、貰えた方はラッキーでしたね!! {emj_d_1072}
↩TOPに戻る