過去ログ倉庫
57614☆こういちビッチ 2015/10/04 11:55 (SBM007SH)
次の監督は
山口素弘氏を希望します!!現役時代は代表でもグランパスでもキャプテンを歴任し経験値と実績は申し分なし。監督としては、以前に「すぽると」で横浜FC時の特集を見たが、かなりの研究家な面と、選手に対してはかなり情熱家の面が見えた!!全国的な注目度と現在フリーなことも含めて適任だと思います!!
返信超いいね順📈超勢い

57613☆あ 2015/10/04 11:47 (SO-05F)
jdさんへ
あなたは勘違いしてるよ!ボスコはちゃんと守備を整備できる人だよ。
日本代表の吉田麻也だってボスコから教わった独特の守備の仕方は新鮮で良い経験になったって話してたじゃ。
返信超いいね順📈超勢い

57612☆しょうちゃん 2015/10/04 11:44 (iPhone ios8.1.2)
日本人のある程度の実績持った人のことね
返信超いいね順📈超勢い

57611☆しょうちゃん 2015/10/04 11:42 (iPhone ios8.1.2)
城福以外
今、日本人でフリーの人いなくね?
外国人監督就任の可能性高くね?
返信超いいね順📈超勢い

57610☆あ 2015/10/04 11:40 (iPhone ios8.4.1)
男性
城福よりは
藤田俊哉か山口素弘

トルシエよりは
ザッケローニ
かな。
返信超いいね順📈超勢い

57609☆シャチ 2015/10/04 11:39 (iPhone ios8.0.2)
男性
もう何も獲れるものはないけど、残り数試合選手達は精一杯プレーしてほしい。西野監督のためにも少しでも順位を上げてフィニッシュしたい。鹿島が生まれ変わったのは監督交代だけが理由じゃない。選手達一人一人の意識も変わり覚悟ができたからでしょう。
うちの選手達からも覚悟を受け取りたい。
返信超いいね順📈超勢い

57608☆jd 2015/10/04 11:37 (302KC)
8:20に同感
ボスコなんか絶対反対。

ここの掲示板でも時々
ボスコ推しの意見を見かけたり
するけど、中スポの宮崎記者の
ピクシー中傷キャンペーン記事
に踊らされ過ぎだと思う。

ピクシーが途中からボスコの
言うこと聞かなくなったから成績
悪くなったみたいなストーリー
も含め全部、宮崎氏のピクシー叩き
に合わせたこじつけ作り話だし

実際、内容悪くなった2010年に
優勝してるわけで。

この年にはもう既に
打たせて守る、とかいう
超ルーズなスカスカ守備も
やってたわけで、その守備方針も
ボスコが指導してた。

マケドニアかどっかの代表監督を
すぐにクビになったことから言っても
手腕はだいたい想像つくし
彼だけは勘弁して欲しいです。

以前、ケネディだったか
宮崎記者の書いた記事に激怒して
宮崎氏の胸ぐらを掴んだとかいう話も
聞いたことあるけど

そういう記者だから
ピクシーとの間にも何かしらあって
私怨からああいうピクシーネガキャン
記事を連発するようになったのかも。
(息子がどうこうみたいなゴシップ記事含め)

そういう記者の書いた記事なんで
個人的には彼推しのボスコには
懐疑的な部分が多いです。

まあ、それだけが理由じゃないけど。

とにかくボスコたけは勘弁して欲しい。

ちゃんと守備をやる監督を希望。
返信超いいね順📈超勢い

57607☆あ 2015/10/04 11:36 (iPhone ios8.4.1)
男性
現強化部のメンバーご存知の方{emj_ip_0113}
返信超いいね順📈超勢い

57606☆シャチホコ 2015/10/04 11:31 (iPhone ios8.4)
選手、会長、新監督、スタッフ、コーチ、GM、もう全員で話し合いして来年に向けてやってくれ。そしてサポーターにどういう風にしていくか説明をしっかりとしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

57605☆瀬川良 2015/10/04 11:29 (iPad)
男性 40歳
ヨーロッパ?
でも最近幹部が頻繁に渡欧してるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

57604☆瀬川良 2015/10/04 11:28 (iPad)
男性 40歳
年取り過ぎでは
ザックは年取り過ぎでは?!
返信超いいね順📈超勢い

57603☆あ 2015/10/04 11:26 (iPhone ios8.4)
ザッケローニでいいじゃん!
グランパスのサッカーに合いそうだし日本の事もよく知ってるし、ワールドカップが悪かっただけでオランダに引き分けてしかもアウェーでベルギーに勝ったんだよ?ザッケローニあの時叩かれてたけど今のハリルさんの方が何がしたいかようわからんし、ザッケローニは本当適任だと思う
返信超いいね順📈超勢い

57602☆こ 2015/10/04 11:22 (KYL22)
おおむね、名古屋の歴史としては
外国人監督>日本人監督

ただしボスコは、マケドニア代表監督を成績不振で解雇された訳だし、いいとは思えず。
返信超いいね順📈超勢い

57601☆あ 2015/10/04 11:21 (iPhone ios8.4.1)
返信超いいね順📈超勢い

57600☆11分の1 2015/10/04 11:15 (W65T)
男性
選手の責任
監督にGMも責任はあると思いますが
結局、試合に出ることができた若い選手、走らないレギュラー、怪我ばかりの選手にも責任感じて欲しいですね
見ていて闘う気持ちを感じない選手が多すぎ
ピクシーと違ってチャンスを与えてはず
今が世代交代の一番苦しい時、有望と言われて入った選手にも
しっかり責任感じて欲しいですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る