過去ログ倉庫
57809☆もけ 2015/10/04 21:18 (SH-05G)
西野監督辞めるのに西野監督を連れてきた久米社長は無傷なのですか?
無知で申し訳ありません。
返信超いいね順📈超勢い

57808☆くま 2015/10/04 21:17 (HTL23)
男性
次期監督が一年目で納得がいく下地を作れたらトヨタも金だすでしょう。金を出すタイミングが大事ではないですか?
返信超いいね順📈超勢い

57807☆めたりか 2015/10/04 21:13 (4.4.2;)
いろいろ意見ありがとうです。
でもある程度、お金使って選手集めないと
優勝争い出来ないと思うんですが・・・
返信超いいね順📈超勢い

57806☆シャチホコ 2015/10/04 20:59 (iPhone ios8.4)
ガンバ大阪みたいにしっかりとタイトル争いしてたらお金だすと思う
返信超いいね順📈超勢い

57805☆あ 2015/10/04 20:56 (iPhone ios8.4.1)
ガンバサポさん

確かに、2兆円の利益を出している企業ですし。
税金として国に納めるのであれば、グランパスに投資して欲しいと常々思っています。

大阪の専用スタジアムが羨ましいです。
返信超いいね順📈超勢い

57804☆くま 2015/10/04 20:55 (HTL23)
男性
グラのコーチとしてピクシー政権の六年過ごし戦術はボスコが担いクラブ内情も選手のことも理解しているボスコが適任。ボスコは外国人監督でもマケドニア代表監督を解任でフリーみたいだから安く契約できるはず。できる限り日本人コーチを入れたら良いかなと。城福は良いサッカーをするが結果だせないし。中途半端な人材では今のグラは立て直せない。
返信超いいね順📈超勢い

57803☆く 2015/10/04 20:54 (F-05D)
元関西系会社出身
西ほどお金の使い方が「華やかさ」に傾く。見栄っぱりなのです。愛知もそういわれますが、西ほど、です
トヨタは世界のトヨタですのでもう愛知の枠のレベルじゃないですよ経営が。なんでもかんでも財布を開かないで結構。ある程度クラブ自立の道を歩むべき
返信超いいね順📈超勢い

57802☆あ 2015/10/04 20:53 (SOL22)
結局、毎年の様に優勝争いに絡んでそれなりにお客さんが入ればTOYOTAももっと金出すだろ この地方の県民性を考えると強くないと客は入らない 厳しい土地柄なのかな
返信超いいね順📈超勢い

57801☆あ 2015/10/04 20:49 (iPhone ios9.0.2)
トヨタという会社を勉強してくれ。
大会社ほどお金の使い方を間違うようなことはしない。
返信超いいね順📈超勢い

57800☆めたりか 2015/10/04 20:45 (4.4.2;)
ガンバサポです。
いつも不思議なのですが、
親会社のトヨタがあれだけ儲かっているのに
なぜグランパスにお金を注ぎ込まないのでしょうか?
広州恒大ぐらいのチームを作っても
不思議じゃないと思うんですが?
今はめちゃくちゃお金がかかる
F1もやってないのだから余裕あると思うんですが。
返信超いいね順📈超勢い

57799☆あ 2015/10/04 20:42 (302KC)
トーレス戻ってこないかな?
スカウトでもいい
返信超いいね順📈超勢い

57798☆赤鯱 2015/10/04 20:42 (SOL25)
男性
野球みたいにOBで固めるのってダメなんかな?
やっぱ上の言いなりになるから外から呼んでくるほうがいいんかな?
返信超いいね順📈超勢い

57797☆トーレス 2015/10/04 20:37 (iPhone ios8.4.1)
世界を目指すなら!
外国人監督でしょ!
なんで日本人なの?
TOYOTAマネーで
返信超いいね順📈超勢い

57796☆台風兄弟 2015/10/04 20:36 (P07B)
男性
トルシエ!! もしくは、経験はないが、福西or宮本コンビで!!
返信超いいね順📈超勢い

57795☆ちぃ 2015/10/04 20:35 (iPhone ios8.4.1)
山口素さんも城福さんも良いけど、グランパスに潜んでいる激甘体制を変えられる人。
ずばり、ユンジョンファン氏に来てもらい、コーチに次期監督候補にしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る