過去ログ倉庫
58166☆通りすがり 2015/10/07 17:27 (iPhone ios9.0.2)
男性
昔ぁ〜し昔し…。
グランパスは、創設時母体は豊田自動車のサッカー部だから、豊田グランパスで良くない{emj_ip_0795}{emj_ip_0795}
返信超いいね順📈超勢い

58165☆知多半島 2015/10/07 17:20 (iPhone ios8.2)
知多半島グランパス
返信超いいね順📈超勢い

58164☆あ 2015/10/07 17:00 (iPhone ios8.4.1)
今回の子会社化は資本金を上回る4億近くに膨れ上がった赤字の解消と戦力強化のための処置。
現時点で40億の予算の倍の80億の予算を目指してステップを踏んで強化していく。
いきなり強くなる事はないです。

五摂家の手前今まで目立つ事はしなかったけど低迷する事態受けてメインスポンサーとして重い腰を上げた。

そういうことです。
返信超いいね順📈超勢い

58163☆あ 2015/10/07 16:43 (SO-01G)
男性
豊田グランパスなんかダサくて嫌だ
返信超いいね順📈超勢い

58162☆オサコ 2015/10/07 16:40 (iPhone ios8.1)
男性
ヤバいね
ビッククラブ誕生だ
返信超いいね順📈超勢い

58161☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/10/07 16:27 (iPhone ios8.4.1)
あのさぁ
TOYOTAがグランパスに出すお金は「広告宣伝費」なので、それ自体が利益を生み出す必要はないの。
煽るのはいいけど恥ずかしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

58160☆クリスティアーノ・ドミンゲス 2015/10/07 16:23 (Nexus)
来シーズンは、まず監督を決めて、それから監督が希望する選手をとるべき。
サイドバックは本職の選手を、ボランチはボール奪取に優れた選手を、そしてフォワードは独力でゴールを獲れる選手かポストプレーを得意とする選手を獲得してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

58159☆クリスティアーノ・ドミンゲス 2015/10/07 16:16 (Nexus)
ここ数年の成績を見て、豊田章男さんが名古屋グランパスの会長として危機感を感じて、ようやく重い腰を上げてくれたか。
返信超いいね順📈超勢い

58158☆あ 2015/10/07 16:14 (SHL21)
馬鹿発見
俺も名古屋名やめて欲しいと思う名古屋人の一人
百億の利益はトヨタ本体が考える事とか言ってる馬鹿発見者www

こんな馬鹿が応援してる糞クラブはやはり改名するべきだ馬鹿が伝染るwww
返信超いいね順📈超勢い

58157☆あ 2015/10/07 16:00 (iPhone ios8.4.1)
TOYOTA様の件は、久米さんが大きく関わっていると思います。

社長を続けるには、強いグランパスにしたいと熱く語りかけた結果だと。
さすがですね。

あとは、我々サポーターの心を掴むには、常勝ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

58156☆あ 2015/10/07 15:49 (iPhone ios6.0.1)
個人的にはダメダメなサンダーランドであまり試合出れてないラーションあたり、セットプレーも良くなるし狙って欲しいですね。グランパスと相性いい北欧の選手だし。
妄想ですけど。
返信超いいね順📈超勢い

58155☆ぽん 2015/10/07 15:44 (iPhone ios9.0)
男性
現時点で予算はリーグで上位なのに費用対効果伴ってないしなぁ。個人的には金で優勝が買えるか興味ありますけど。
返信超いいね順📈超勢い

58154☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/10/07 15:39 (iPhone ios8.4.1)
ダニルソンは帰化してくれんかな?
そしたら放出しなくていいのに。
返信超いいね順📈超勢い

58153☆あ 2015/10/07 15:36 (SO-01G)
中国の広州恒大みたいな感じになるんかな?
返信超いいね順📈超勢い

58152☆あ 2015/10/07 15:20 (SonySOL21)
豊田グランパス?
ダサッ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る