過去ログ倉庫
60975☆ん家 2015/10/29 11:19 (P07B)
男性
応援してる横でカレーライスとか食べられたら、応援してる手が当たって、カレーライスをひっくり返しそうで、応援に集中出来ない!! {emj_d_1076}
60974☆あ 2015/10/29 11:14 (SC-03E)
席でどういう風に見ようが、それはその人の自由じゃないかな。
立って声だして応援してる人からしたら一緒に立って応援してって思うだろうけど、お金なくても見たいからサポシで見てる人もいるだろうし。
それが嫌なら、会場の決まりでサポシは立って応援を義務づけるかしないと無理なんじゃないかな。
そしたらゴール裏ガラガラになるだろうけど。
他の人のことごちゃごちゃ言わないで、そういう人が来にくくなるくらいゴール裏にサポ増やす努力すればいいのに他人に文句ばっか。
60973☆グラ 2015/10/29 08:22 (SHV32)
男性
みんな立って応援してるなか座って弁当食べてる人いるんですか?
驚き
60972☆グラン 2015/10/29 07:54 (SHV32)
少し前の話を蒸し返して申し訳ないが万博や柏みたいにゴール裏中央部は座席をなくすことは出来ないのかな?そうすれば中心部で試合中に弁当食べてる人はいなくなるだろうし、値段が安いや雰囲気味わいたいという理由でゴール裏選んだ人は座席のある外縁部に座ってもらえるようになるはず。
60971☆グラ 2015/10/29 07:50 (SHV32)
男性
リーグ見てもこの浮き沈みが激しく下位と上位を味わえるクラブは少ないですからね
60970☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/10/29 07:32 (iPhone ios8.4.1)
まだ2試合ありますが
思い返すと、今年はいろんなことがあったなぁ。
最下位にもなれば2位にもなって、結局はいつもの中位。ナビスコは珍しく予選突破。堅碁の5試合連続ゴール直後のケンケンコンビバッシング…そしてナラ600試合出場の偉業!最後はオグの全権監督就任と、話題に事欠かない一年だったのでは。
自分はその中でも「山雅との開幕戦」が一番印象深いな。サポーターって何?というのも考えたし、試合内容も濃くて面白かったし。OBマッチも最高でした(^^)
来年は小倉新監督のもと、どんなチームでどんな一年になるか、楽しみだ〜!
って、まだ10月かよっ!
60969☆あ 2015/10/29 07:32 (304SH)
男性
もう決まったんだから、ザッケローニの話はオシマイ。
60968☆ち 2015/10/29 06:56 (iPhone ios8.4.1)
男性 36歳
そういやW杯前にフットブレインで、本田はボランチが良いって小倉が言ってたよ。
世間の固定観念に縛られない采配をしてくれそう!
ザックにゃ無理だね
60967☆あ 2015/10/29 04:58 (Chrome)
バードウェイさん
いや、グランパスは小倉氏に決まったわけですから、
あくまでもザック氏が他チームに就任したらの例えばの話ですよ。
60966☆バードウェイ 2015/10/29 04:47 (F11C)
ザッケローニ
W杯でグループリーグを突破してるならまだしも勝ちなし監督だからね
闘莉王とも合わなさそうだし、フロントの意向も通りにくそうだし、お安くないだろうし
有能なコーチと本多、矢田、ダニ、ノバコのポジションに金をかけた方が良いと思う
60965☆あ 2015/10/29 04:30 (Chrome)
赤さん
ザッケローニの要求年俸がわからないけど、J2チームはもちろんJ1チームでも手が出ないでしょう。
でも、たしかに結果はどうあれ興味はありますよね。
少なくとも日本向けにはブラジルW杯の汚点も晴らせるかもしれないし。
60964☆あ 2015/10/29 01:46 (N01G)
男性
残って!!
OGURA監督を支えるスタッフで、必ず残ってほしいスタッフが、ジェルソンコーチ!スポセン見学で見てますがキックの質が半端なく素晴らしい!!もう1人は、ホペイロ松さん。世界に出ても恥じない日本を代表するホペイロのはず。この2人は絶対残って!!
↩TOPに戻る