過去ログ倉庫
61185☆名古屋です 2015/10/31 19:32 (SBM106SH)
男性
トヨタスタジアムのアクセスを良くしたら?例えば駅からスタジアムまでバスを運航するとか。
返信超いいね順📈超勢い

61184☆ゆ 2015/10/31 19:30 (SO-01G)
10歳
かわいいというのは必要ですか?
返信超いいね順📈超勢い

61183☆東京グランパス 2015/10/31 19:28 (F02D)
51歳
☆鯱ルダさん
鯱ルダさんの言われる通りです。プロ野球だと広島が良い例だと思います。昔は広島戦はガラガラでしたが、関東の神宮*横浜*千葉*西武のビジター側は、赤一色になり、甲子園のレフトもほとんど赤一色です。カープ女子効果で広島ファンが、増えましたからね。
返信超いいね順📈超勢い

61182☆あ 2015/10/31 19:27 (iPhone ios5.0.1)
男性
鯱ルダさんの言う通り!
クラブの主な収入源はチケットとグッズなんだから女性をターゲットにする事で相乗効果が生まれる。
むしろ女性は友人を巻き込む事が好きだからお気に入りの選手さえ見つければサッカーに興味のない人だってスタジアムに足を運んでくれるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

61181☆あ 2015/10/31 19:17 (SO-05F)
SO-01G
今の時代はサッカーも野球もどれだけ女性サポーターを上手く取り込むかが重要なんだよ。
グランパスは女性の入場者数が最下位だからね。グッズ収入も変わってくるだろうし。
でもまずうちは瑞穂の女性トイレを改善しないと!
返信超いいね順📈超勢い

61180☆なごやん 2015/10/31 19:14 (iPhone ios9.1)
グランパスのサポーターはおじさん多いもんね。

若い人は結構指定席で見てるよ。

おじさん達が怖く映るみたい。
返信超いいね順📈超勢い

61179☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/10/31 19:14 (iPhone ios8.4.1)
ゆ さん
サッカーに限らず、集客を増やすのは女性客をターゲットにするのが王道なんですよ。そして、集客だけでなく、女性はハマるとお金を使ってくれるし。ジャニーズの戦略なんて、まさにその通り。
男性は、女性が行くところに着いてくので、女性を増やすのは効果的ってことです。

鹿島は女性の比率が一番高かった気がします。
スタグルとかトイレとか、サッカー以外にも色々気を使わないとね。
返信超いいね順📈超勢い

61178☆ゆ 2015/10/31 18:54 (SO-01G)
10歳
サポーターは増えてほしいと思いますが、別に女性が増えてほしいとは思いませんね。
ましてやかわいいとかはどうでもいいです。

それよりも強いチームであってほしい、その方がはるかに大切だと思いますが…
返信超いいね順📈超勢い

61177☆あ 2015/10/31 18:41 (HW-03E)
田口、矢田、杉森が代表に選ばれたらグランパスも女性サポーター増えそうだけどね。
やはり王子様の玉田は残すべきだったな。
返信超いいね順📈超勢い

61176☆あ 2015/10/31 18:19 (SO-05F)
セレ女が流行したときは柿谷、南野、山口、扇原、杉本のイケメン選手が多かったからな。
やっぱ女性サポを増やすにはイケメン選手を集めるのが手っ取り早い。
鹿島アントラーズは高卒や大卒の選手をスカウトするときルックスも気にするみたいだし。
レオナルド⇒中田浩二⇒内田篤人⇒柴崎岳みたいな正統派イケメンが多い。
だから観客動員も安定するのでは?
返信超いいね順📈超勢い

61175☆名古屋です 2015/10/31 18:03 (SBM106SH)
男性
逆に最終戦は若手主体で行って
現実をわからせたほうが将来的ですよね
最終戦をベストメンバーで行って勝って来シーズンに繋げるか。
そこらへんは西野さん次第ですよね
まぁホーム最終戦は完勝してもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

61174☆東京グランパス 2015/10/31 18:00 (F02D)
51歳
☆14:22さん
可愛い女の子が多いと言えば、セレ女だと思います。昨年トヨスタのC大阪戦に行きましたが、名鉄の中で、ピンクのユニ着てた可愛い女の子をかなり見ました。
返信超いいね順📈超勢い

61173☆あ 2015/10/31 17:48 (P06C)
西野さんの命題は、若手の育成。特にディフェンスラインの新陳代謝。
優勝じゃない。
この二年優勝なんて狙える態勢でない事は、普通に考えて理解しなくてはいけない。
そう久米さんもアナウンスしてたんだから。
強いクラブなら目指すべき。
優勝を意識するのは、秋まで優勝戦線に残っていたら狙えば、良い。
それが西野政権の誕生理由ですよ。
西野さんの失策は、順位でも結果でもない。
ディフェンスの建て直しが出来なかったからですよ。精神論で優勝を目指すってのは言える。
ただ(無償)だし。
しかし、今回の小倉は、二年で優勝と公言した。
今度の評価基準は、結果ですよ。
しかし、良く考えてみてください。
J最多勝監督迎えて日本人選手育成唱えて、未経験監督登用して二年で優勝を目指すとか言う背広組のとんちんかんさを。
馬鹿げてる。
もう戦う以前にボタンをかけ間違えてる。
もはや運と神頼みだよ。
たまたま小倉が優秀でたまたま外国人が当たる。
そこには、理論も何も無い。
運を天に任してる。
返信超いいね順📈超勢い

61172☆あ 2015/10/31 17:36 (P02B)
私はグランパスのロゴとマークが入った両肩リュックがずっと欲しいと思ってるんですが出ない。

あとは選手着用モデルじゃない、さりげなくグラアピールできるネクタイも欲しいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

61171☆グランパスダイレクト 2015/10/31 17:24 (P01F)
また昨日からルコックのバッグの販売を始めたけど、どうもルコックの下請け販売店みたいな感じが否めない。
それよりもっとグランパスエンブレムが入ったグッズやウェア、選手の名前入りタオルなどグランパスがもっと身近に思えて応援に役立つものを販売出来ないもんだろうか?
希望商品のリサーチなどもやってそうにないから無理っぽい?
それにしてもルコックのバッグ、毎年飽きずによう売り出すなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る