過去ログ倉庫
62156☆赤 2015/11/10 21:47 (305SH)
トヨタ幹部にはぜひ説明会に来てもらって、
なぜGM兼任監督に未経験の小倉を指名したのか、
その経緯を包み隠さず話してもらいたい。

そしてクラブ幹部にはOB重視の経緯説明を。

こんな負担の多い役回りを託された小倉の為にも。
不安と期待が入り交じるサポーター達の為にも。

トヨタとクラブの覚悟と情熱を聞かせてくれ。


返信超いいね順📈超勢い

62155☆くま 2015/11/10 21:45 (HTL23)
男性
トヨタのサッカー部
そんなのあるんですか?あるはありますが。どこまで理解されてますか?それと今回は関係ないですね。
返信超いいね順📈超勢い

62154☆赤 2015/11/10 21:33 (305SH)
2119さん
確かに分からないね。

OBにこだわる形になったのは、
外国人監督を探してたクラブ側に、
言い方に語弊があるかもしれないがトヨタが半ば強引に小倉を監督にした。

そこが根源だからね。
グローバル化を進めるトヨタがなぜサッカーにおいてはOB監督にこだわったのか。

人気面、集客面だけを考えるならOBにこだわらない方が、
小倉よりも客集められる監督は国内外探せばいるはずだからね。

やはりトヨタサッカー部の名残かな。

返信超いいね順📈超勢い

62153☆あ 2015/11/10 21:33 (d-01G)
指導者育成に力を入れてきたわけでもなく
いきなりOB登用
11月22日の会見で説明してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

62152☆あ 2015/11/10 21:19 (iPhone ios9.1)
トヨタがOBにこだわるという理屈がよく分からんのだが何でなん?

普通門外漢がチームに口を挟むとしたら大物や話題性のある人間を連れてこようとする気がするけど。

やっぱり昔のトヨタの人間からしたらグランパスは『トヨタのサッカー部』って考えが抜け切れてないって事?
返信超いいね順📈超勢い

62151☆もんちんぱん 2015/11/10 21:15 (iPhone ios9.1)
女性
小倉の欧州視察の結果はまだかなぁ…
リストアップした選手ぐらい知りたいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

62150☆赤 2015/11/10 21:11 (305SH)
クラブ幹部って事は豊田章男さんも入ってますね(笑)

まぁたぶん、久米さん 松永さん辺りかな。
きっとトヨタの意向で小倉が全権握る形を取った時点で、
そこから広げていく上で幾つかの選択肢の中から、
OB重視の規定路線的なやり方で行く事になったんだろうね。

トヨタの意向で小倉監督が誕生した事をクラブ側が一番に重視した結果、
小倉を現場ピラミッドの頂点にした逆算的な人事になるんだろうね。

ヘッドに外部の大物持ってきたらある意味、
トヨタの意向をクラブ側が軽んじてる印象を与えるからね。

結局トヨタの意向をクラブ側が流れとして汲んだ人事意向って感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

62149☆監督 2015/11/10 21:02 (SonySO-04D)
男性
どこのクラブでもいい。Jリーグのサッカーに旋風を巻き起こす事ができる監督を招聘してくれないかな。現在はどのクラブも新鮮味に欠ける。
返信超いいね順📈超勢い

62148☆通りすがり 2015/11/10 21:01 (iPhone ios9.1)
男性
来季強化覚醒希望選手…。
杉森考起{emj_ip_0792}
望月嶺臣{emj_ip_0792}
青木亮太{emj_ip_0792}
森勇人{emj_ip_0792}
覚醒頼む{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

62147☆も 2015/11/10 20:54 (SonyEricssonSO-03D)
男性 33歳
古賀兄貴お疲れ様です。
返信超いいね順📈超勢い

62146☆川又堅碁 2015/11/10 20:52 (N-03E)
男性 26歳
外国人入れ替え
アデミウソン、レオシルバ、アダイウトン、あとは新加入選手、レアンドロ、遠藤航といったところかな。
返信超いいね順📈超勢い

62145☆あ 2015/11/10 20:33 (SO-01G)
なんだ、トヨタ幹部とクラブ幹部じゃ全然違うじゃんww
返信超いいね順📈超勢い

62144☆バランサー 2015/11/10 20:32 (SHL25)
浅野氏
今季鹿児島ユナイテッドを
J3昇格に導いた名将
鹿児島にとっては痛いだろう
返信超いいね順📈超勢い

62143☆あ 2015/11/10 20:29 (d-01G)
ごめんなさい
間違えてました。
それでもその幹部って誰ですか?
返信超いいね順📈超勢い

62142☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/10 20:26 (iPhone ios8.4.1)
ちょーっと待った!
「トヨタ」幹部ではなく、「クラブ」幹部の意向。なので、トヨタの人とは限らない。そこは似てるようで大きく違うよ。トヨタ幹部がグランパスのことを考えてないとは言わないが、グランパスのことをちゃんと考えているだろうクラブ幹部が出した意向です。だから「トヨタのため」ではなく「クラブのため」にOB重視していこうというのは信じなきゃ。
だからこそ、どこがどうクラブのためになるのかを説明してほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る