過去ログ倉庫
62694☆あ 2015/11/15 23:36 (SonySOL21)
ニッキ
バスケットは超上手かったけどね(笑)
62693☆大曽根 2015/11/15 23:27 (SH-01F)
2144さん
それはムチャってもんです、だってニッキってドッジボール苦手そうですから…。
62692☆しゅう 2015/11/15 22:53 (iPhone ios4.3.2)
GK
GKといえば、ユース出身で徳島へ行った長谷川はどうでしょう?
もう若くはないけど、ある程度経験も積んで去年はフィーバーしてましたよね。
楢崎と若手GKの繋ぎには最適かなと…。
グラに未練はないかなぁ(^^;;
62691☆あ 2015/11/15 22:43 (SonySOL21)
ユース出身者や高卒の若い選手は一年目からレンタルすればいいんだよ。ムダに2年3年トップチームでチンタラやるよりはその方が伸びしろありそうだし。
杉森や望月、佐藤とグスタボも即レンタルでもいい。決して後ろ向きなレンタルじゃないよ。何に置いても実戦に勝る修行は無いからね。発展的なレンタルだ。
62690☆じん 2015/11/15 22:39 (SBM200SH)
42歳であの文章も赤面ものだが…
さて、とうとう今年最後の試合ですね。
僅かな望みを昨年に続き打ち砕いて最後を飾れるといいですね!
最後だけは勝って終ろう!
62689☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/15 22:26 (iPhone ios8.4.1)
さすがに最終戦前なので、週明けから契約更新についての情報が一気に出てきそう。
これまでの噂をまとめると
・外国人はグスタボ以外放出して3人入替でCF.CMF.CB獲得
・来季は少数精鋭の27〜8人
・トゥは主にFWとする前提で残留させる意向だが本人は不満を抱えている
・「闘えない選手はいらない」(久米社長)
・湘南の遠藤選手にオファー
トゥの去就次第で全てが変わりそう…
62688☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/15 22:03 (iPhone ios8.4.1)
他サポさん
ご指摘ありがとうございます。
グランパスは「ビッグクラブを目指す」クラブであり、実績も集客面もまだまだこれからです。
親のすねかじりと思われるでしょうが、せいぜい羨んでください。アンチが増えることもビッグクラブの宿命ですから。
すといこさんもクラブのことを大切に思っている立派なグラサポです。他サポさんが心配なさるようなことなどありませんので、せいぜいグランパスに選手を取られないようにだけ心配しといてくださいな。
62687☆元祖赤鯱 2015/11/15 21:55 (iPhone ios9.1)
勘違い、、、赤面ものさん
自分らはグランパスをビッククラブだとは思ってませんので、、(笑)
62686☆勘違い、、、赤面もの。 2015/11/15 21:49 (SO-04E)
42歳
ビッグクラブとは、
客が入る人気のあるクラブで、
その結果として金が集まるクラブなり。
お前らは、
ただ、
親会社がビックなだけ。
円高再来でどぼん。
しかし、
ストイトなるサポはやばいな。
自浄力あるのか?
おまえら。
62685☆あ 2015/11/15 21:44 (d-01G)
ニッキってキーパー転向したらダメ何でしょうか?
さすがに間に合わない??
62684☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/15 21:38 (iPhone ios8.4.1)
賛成!
野村くんと小島くんの守護神争いが見たいです!
それまでナラに頑張ってもらって、ぜひとも700試合出場を!
62683☆NCHP 2015/11/15 21:32 (402SO)
中村航輔
レンタル先の福岡で、昇格争い中のチームを守護神として牽引。
しかもユース出身。
さすがに柏が手離すはずがない。
菅野の後釜として当然考えてるだろうしね。
グランパスは今年のパフォーマンスを見る限り楢崎がもう少しはやれそうだし、引き続きその間に野村を育て、モノになれば良し。
ならなければ早稲田の小島を呼び戻す。
これでいいでしょう。
62682☆あ 2015/11/15 20:33 (d-01G)
福岡の中村って保有権はレイソルですよね。
難しそう。
62681☆あ 2015/11/15 20:30 (304SH)
男性
ナラさんの後を任せられるとしたら、今のJでは福岡の中村が一番だと思う。今から水面下で動いて欲しい。
62680☆あ 2015/11/15 20:28 (d-01G)
セカンドチーム否定的な人が意外と多いですね。
レンタル移籍も保有クラブと受け入れクラブで相違があって
うまくいかない気もします。
大学お預けシステムが無難なんですかね。
↩TOPに戻る