過去ログ倉庫
63893☆他 2015/11/26 15:47 (iPhone ios8.2)
清水臭がする
返信超いいね順📈超勢い

63892☆あ 2015/11/26 15:46 (SO-01G)
てか、もうそろそろ闘莉王の話よくね?笑
返信超いいね順📈超勢い

63891☆あ 2015/11/26 15:42 (SH-01F)
スポーツ紙が正しいかわからんけど、ブラジル帰る闘莉王が泣いてたのは事実。理由がないのに涙は流せないよ。
返信超いいね順📈超勢い

63890☆矢田川 2015/11/26 15:42 (iPhone ios9.1)
闘莉王
新外国人に目処が既についてるんだと期待することにしますが、

DFとしては牟田、竹内、大武、本多以下の評価
FWとしては永井、野田、川又以下の評価

この7人で序列が最下位みたいな話なら到底納得できないな
逆にこの最下位評価の上、功労その他影響力を考え7000万の提示ってことだろうから、そこはフロントさんも考えたなとは思うけど…

ホントにこの(序列の)評価ってどうなの?リスペクトって言葉抜きにしておかしくないか?と、今でも思うんだけどな

楢さんが引き留めない発言してるのもそのクラブ評価なら両者相入れることない領域だと感じてるのではないかな
返信超いいね順📈超勢い

63889☆279 2015/11/26 15:23 (iPhone ios9.1)
FW=矢野貴章
返信超いいね順📈超勢い

63888☆三重鯱 2015/11/26 14:58 (iPhone ios9.1)
あのー闘さんで随分盛り上がってますが、ちょっとスポーツ紙信用しすぎてません?
約1億の減額は本当だろね
FWでというのも大まか合っているだろね、ただ、基本はFWで状況によってはDFに、だろうさ
ただ、2.3番手は間違いなく記者の想像というかネタ
横一線でスタメンを競ってもらうとか言うわな
返信超いいね順📈超勢い

63887☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/26 14:54 (iPhone ios8.4.1)
連投すいません。
他チームなのは残念やけど、ユースの選手がJリーガーになるのは嬉しいね。

そのうち兄弟揃ってグランパスで活躍してくれるといいな!
返信超いいね順📈超勢い

63886☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/26 14:43 (iPhone ios8.4.1)
一番重要な話?
トゥがいなくなるかどうか、ってことでしょ?「7000万円だったら妥当だけど1億だったらいらない」とか、高尚なご趣味をお持ちの方たちだけでやってください。

トゥは十分グランパスの主力FWとして活躍できると思っているけど、ベンチ要員という評価などに納得できないなら、残念やけど他チームで主力として頑張ってほしい。ちゃんと納得した上で残らなければ、本人にもチームにも悪い影響が出ると思うので。

あとはクラブがしっかり説得してくれることを期待します。以上。

返信超いいね順📈超勢い

63885☆ん家 2015/11/26 14:16 (P07B)
男性
新しい監督になって、練習も始まるのに、コーチ陣、補強選手の発表がないね。いつなのかな? 補強失敗?
返信超いいね順📈超勢い

63884☆あ 2015/11/26 14:16 (iPhone ios8.1.3)
U18の10番でキャプテンマーク巻いてた森くん甲府に取られたやん…
逸材だと思ってたから上がってきてほしいなって思ってた矢先に…
フロント下部組織もちゃんと観てるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

63883☆piro 2015/11/26 14:06 (4.4.2;)
男性
↓13:37。ラインだけ見れば、闘莉王いない方がオフサイドとれました。現に闘莉王上げてからの方がオフサイドれてます。年齢で運動量、スピードが落ちていてました。ただ、守備の強さがあるので一概にどちらがいいとは言えませんが。
やはり、闘莉王いないのは、チームの士気が下がりますね。
返信超いいね順📈超勢い

63882☆あ 2015/11/26 13:37 (iPhone ios7.1.2)
牟田竹内じゃラインコントロールが遅いどころかロクにできないよw
返信超いいね順📈超勢い

63881☆鞍馬 2015/11/26 13:22 (SH-04G)
男性
闘莉王
残留してくれ!
このままお別れなんて、悲しすぎる
返信超いいね順📈超勢い

63880☆めんどくさいやつ 2015/11/26 13:12 (SO-02G)
ネガティブ投稿もういいよ
見飽きたしお腹いっぱい
優しい人もいっぱい、OKそれもよく分かったし
文句は新体制決まってからにしよう、憶測でブツブツ言うなよ気色悪い、もうちょい待て

さぁ来週にも新外国人の発表あるで、前向きに楽しく行こう
返信超いいね順📈超勢い

63879☆背番号774 2015/11/26 12:58 (SHL25)
こっちとしてはトヨタの動向が気になるな。グランパスを子会社化しても結果が出ず、J2にでも落ちようものなら「子会社化してもこの程度」という結論を出してグランパスから撤退するのはないかと思う。トヨタはボランティアでグランパスの親会社をやっている訳ではもちろんないから、会社の利益にならないとか地域に貢献しないと判断すればそういう事態もあるかも知れない。トヨタがグランパスを子会社化してもお金を出し渋るということで、そういう裏事情があるのではと勘ぐりたくなってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る