過去ログ倉庫
64307☆通りすがり 2015/11/30 07:13 (iPhone ios9.1)
男性
千葉の気持ち…。
力{emj_ip_0792}復帰するみたいだね。
千葉の気持ちも分からなくないけど…グランパスもFW過剰じゃない{emj_ip_0795}{emj_ip_0795}
とりあえず力復帰おめでとうございます{emj_ip_0792}
64306☆輝明のさき 2015/11/30 07:12 (4.4.2;)
男性 41歳
あほの言う通り
年棒は球団と選手の話だから
周りが騒ぐものじゃない
64305☆ち 2015/11/30 07:06 (iPhone ios9.1)
本多の不満は理解できるよ。
負傷を除いてほぼ先発で出てたし。グランパスのスタメンはそんなに価値が無いことなの??って思うよ。
それにほとんど稼働していない選手にウン千万払っているんだからね。
フロントの選手の集め方が悪いのにそのしわ寄せを選手にもっていくんだからそりゃ不満ですよ。
陽が当たらなくてもしっかり支えてくれる人は評価してほしいね。
64304☆! 2015/11/30 06:17 (iPhone ios9.0.2)
力おかえりなさい!
よく頑張った!よくやった!
名古屋で暴れてくれ!
64303☆あ 2015/11/30 06:04 (305SH)
お帰り松田力
64302☆あ 2015/11/30 05:41 (iPhone ios9.1)
お前もなw
↓
64301☆あほ 2015/11/30 02:43 (Nexus)
選手は国家公務員じゃないよ
査定基準を全く知らない外野が騒ぐなよ、恥ずかしい
64300☆SKEオワタ\(^o^)/ 2015/11/30 01:40 (SBM200SH)
女性 45歳
闘莉王
年俸下げられ、退団濃厚だって!
それに怒った楢崎がやめるとか言い出した!
川又だけだ!
だから,SKEは松井玲奈だけなのわかる?
わかんないよなー
やっぱり、ふくおか
64299☆通りすがり 2015/11/30 00:56 (iPhone ios9.1)
男性
23:53小倉さん
厳しい練習させたら、グランパスの選手は、また怪我人続出しちゃいます。きっと…。
64298☆他 2015/11/30 00:45 (iPhone ios9.1)
相手チームから見たら牟田と本多は足を引っ張ってるなと思いました。矢野選手はコンバートされながらも凄い頑張ってるなと。
64297☆あ 2015/11/30 00:03 (iPhone ios9.1)
本多の査定についての不満は理解できる部分はある。
恐らくその査定自体が選手側からしたら疑問点が多いのだろうなと思う。一シーズン通してのパフォーマンスについては細かく取り決めがあるんだろうけど、それは選手個人の能力だけで評価されるには酷な問題が、この二シーズンは続いたから正当な評価とは言えないと選手側からしたら感じるんじゃ無いのかな?
というのはこの二シーズンは特にフロントの主導で、若手に世代交代という名目でベテランを多く切ったし、外人補強などもその場凌ぎや(レドミ)、スタイルも合うかどうかわからないまま獲得したノヴァ、フロントと監督の行き違いなど含めて、一選手側からはコントロール出来ない様々な要因が重なって、そもそもチームが方向性を示せないまま、自分のパフォーマンスを最大限発揮できる環境に無い中で、査定だけは通常通りの基準でされたからイビツになってるんだと思う。
そこに闘莉王が言う、優勝する気が本当にあるならこんな戦力ではいけないからフロントのやる気、本気を出せって感じの言葉が出てくるわけだ。そのフロントが、優勝を目指すという言葉を言いながら実際の行動はそういう編成をしてないとこに闘莉王も不満があるし、その影響を受けて年俸ダウンは納得いかないと思うよ。
つまりフロントは自分達の責任を負わないまま、選手には一シーズンの責任を従来通りの基準で負わす。これはフェアじゃないんじゃ無い?ってとこだと見たけど。
少なくとも個人的には本多の件は可哀想だと思ったし、他の選手達が交渉を保留が多いとこも来季は新人監督なので、それでさらに今年と同様、選手側に責任を負わされて年俸ダウンだったら、たまらないって感じだろう。フロントはまたも新人監督で優勝なんてノルマを言ってるのだからフェアじゃ無いよね、この査定。。
↩TOPに戻る