過去ログ倉庫
64404☆あ 2015/12/01 15:36 (304SH)
男性
いつになったら補強の話は出てくるんだろ?毎日、期待して中スポ見てるけど。肩透かしばっかりでストレス溜まるなぁ。
64403☆グラ 2015/12/01 15:14 (SHV32)
男性
横浜の栗原いい{emj_ip_0792}
64402☆あ 2015/12/01 15:12 (SonySOL21)
今年は不甲斐ないシーズンでした。誠に申し訳ありませんでした。
ってキャプテンの闘莉王や西野監督、主力選手が口を揃えて反省を口にしてるのに、裏で年俸上げてよじゃ矛盾しすぎてる。
下がる事はあっても上がる事は絶対ないだろう。
64401☆GS 2015/12/01 15:04 (iPhone ios9.1)
34歳
喋り方
喋り方で言ったら、川又のヒーローインタビューもあれですよ。
聞いていると、せっかく活躍したのにもう少し大人みたいな喋り方は出来んもんかな?と思ってしまう。
新聞のコメントやテレビでの切り取りされたコメントに感情を露わにするのは、ちゃんとした人はしないと思いますよ。
ほら、メディアリテラシー。
情報社会の大人の嗜みですよ。
64400☆あ 2015/12/01 14:33 (iPhone ios9.1)
304SH
あなたのその書き込み、エラソーだね。さぞかし偉い方とお見受けします。
64399☆わ 2015/12/01 13:47 (iPhone ios9.1)
チームの成績からして、年俸が上がるのはどうかと思う。あげて欲しいならタイトル取りなさい。以上。
64398☆あ 2015/12/01 13:03 (iPhone ios7.1.2)
闘には何が何でも残ってもらいたい
ただ、どうしても折り合いがつかず退団になったら、柏の近藤や横浜の栗原くらいの経験ある実力者に来てもらいたい
申し訳ないがポテンシャルは認めるものの、牟田、大武コンビでは不安過ぎる
64397☆あ 2015/12/01 12:56 (SO-01G)
偉そうってことですか?笑
64396☆あ 2015/12/01 12:53 (Chrome)
12:42さん
12:41みたいな発言してるんやないかな?
64395☆あ 2015/12/01 12:42 (SO-01G)
どんな発言やコメントをするんですか?
64394☆あ 2015/12/01 12:41 (304SH)
男性
本多
年俸云々ゆーまえに、その若者らしくないひねくれたコメントの仕方を何とかしろ。おまえはそんなコメント出来るほど偉くはなってないぞ。勘違いするな。せめて代表に召集される位になるまでは、控えめなコメントにしとけ。なんかエラソーなんだよなぁ、発言が。
64393☆赤眼のシャチ 2015/12/01 11:51 (SHV32)
スポンサーよりも出資してもらっている会社の方が立場が弱いのは、スポーツ界でも同じこと。
もしスポンサーの意向を無視して事を進めたら、機嫌損ねて「スポンサーをやめる」なんて事になりかねない。
特にグランパスはTOYOTAがメインスポンサー。
撤退なんて事になったら、クラブを維持できなくなるでしょう。
なのでスポンサーの意向を無視できないのは仕方のないことではないでしょうか。
64392☆背番号774 2015/12/01 11:42 (SHL25)
確かに本多の左サイドバックは穴で相手に狙われていて、それで右サイドの矢野は相手に勝負を避けられて孤立する場面もあって、持ち味を発揮できない状況もあったかな。やはり片方のサイドがよくても、逆サイドが穴だったら相手に読まれて攻められるので、両サイドが揃ってよくなって、相手にどっちから攻めたらいいか読めないようにするのが必須じゃないかな?そういう意味では本多に事実上のビックリ枠での戦力外通告をしたのではないかということも考えられます。
64391☆あ 2015/12/01 11:27 (iPhone ios9.0.2)
www
ソースが中日スポーツでは…
信頼出来ますか??
本人は契約は残ってるとコメントありましたが、グランパスでもう1年あると捉えるか、レンタルの契約が1/31まであるという意味か…
64390☆グラ 2015/12/01 11:22 (SHV32)
男性
頑張ってるから給料アップとか普通ありえない
どこの会社もそうだろ
業績アップすれば給料アップが自然の流れ(個人の成績も関係はあるが…)
結果でず業績ダウンなら給料カットされて当然
自分たちが勝てなかったのに年俸下げられて納得出来ません…もなかなかな意見だと感じるけどな
もちろん本多やその他スタメン組が頑張ってくれたから来季もJ1だと思うけど、その前にグランパスの目標って何?
3位以内もしくはCS出場じゃなかったっけ?
残留が目標のクラブでこの成績だったら現状維持〜アップする選手がいてもおかしくない
でも上記の目標で、それなりに全体的に年俸が高いうちで今季の成績で減俸されるのは普通ではないかと感じるよ。
長文すまん。
↩TOPに戻る