過去ログ倉庫
64539☆名古屋愛 2015/12/02 23:16 (iPhone ios9.1)
よく解説の方が名古屋は個が強いのにチームとして完成度が低いから勿体無いみたいな事言ってますが、この「個」と言うのは個性の強い選手が多いと言う意味だと僕は解釈しています。
ただ個性が強いと言っても今のチームの中では川又、永井、ダニルソン、闘くらいかなと思います。
平凡な選手が多いチームだと思うので、やはり広島さんや湘南さんの様なチーム作りを小倉さんには期待したいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

64538☆! 2015/12/02 23:15 (iPhone ios9.0.2)
誰に言ってるんですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

64537☆あ 2015/12/02 23:07 (iPhone ios7.1.2)
5バックや放り込みじゃ楽しめないのなら、サッカー自体を楽しめないのと同じじゃん
色んな戦術があってのサッカーなんだから
返信超いいね順📈超勢い

64536☆うい 2015/12/02 23:01 (iPhone ios9.1)
広島はペトロビッチ時代から同じサッカーをしてずっと発展してってますもんね。

これからグランパスがやろうとしてるのはそういうことですよね?小倉監督から始まるグランパスサッカーに期待したいです!
返信超いいね順📈超勢い

64535☆! 2015/12/02 22:59 (iPhone ios9.0.2)
まー広島みたいに戦術が浸透してるチームもおもしろいけど、前の方が言ってるように個の力が抜群に強いチームもあっていいね

個人的には個で押し切るチーム好きだな!笑
圧倒的な高さと圧倒的なスピードと圧倒的なフィジカル!

目指せ名古屋!笑
まー強くなる為には戦術も大事なんだけどね…

返信超いいね順📈超勢い

64534☆ただのグラファン 2015/12/02 22:55 (401SO)
男性 38歳
一触即発
ハート強いな〜、広島の強さの訳が少し分かった様な気がする
返信超いいね順📈超勢い

64533☆グラ坊主 2015/12/02 22:51 (SOL25)
塩谷みたいな選手獲得して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

64532☆もけ 2015/12/02 22:38 (SH-05G)
やっぱり
サポーターやファンって大事ですね。
返信超いいね順📈超勢い

64531☆あ 2015/12/02 22:19 (iPhone ios9.1)
あれだけ毎年主力選手を引き抜かれてる広島は、それでも強いのだから敵ながらチームとして尊敬です。森保監督がまず基本として大切にしているのが、攻守の切り替え!
小倉監督があげたシンクロサッカーはこれも入っているとは思うけど、球際の強さ、攻守の切り替え、こういった基本を徹底してほしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

64530☆いーぐる 2015/12/02 22:11 (iPhone ios8.4.1)
広島はいいチーム。一体感、勝ちたい気持ちがものすごく伝わってきた。ポイチさんも 人柄良さそうだしね。オグにも良いチームを作っていってほしいと 強く思った。チームが 一つになれば 強いチームになれると思う。
返信超いいね順📈超勢い

64529☆三重鯱 2015/12/02 22:07 (iPhone ios9.1)
なんか、瑞穂でのガンバ戦思い出したわ
そういえば、内容はともかくとして、広島、ガンバ、浦和、3チームにホームで今年は勝ってたんだよね
来年は、どうなるかまだわからんけど頑張れグランパス
返信超いいね順📈超勢い

64528☆シャチホコ 2015/12/02 21:57 (iPhone ios8.4)
レッド無かったらガンバ勝ってたね。ガンバ強いよね〜。新スタジアム最初にやらせてもらえるのは嬉しい。日曜日もテレビで見ようと。
返信超いいね順📈超勢い

64527☆あ 2015/12/02 21:44 (iPhone ios9.1)
つまらないサッカーでも勝てばいい
グランパスも放り込みサッカー極めれば良かったね
返信超いいね順📈超勢い

64526☆い 2015/12/02 21:41 (iPhone ios9.1)
男性
個の力というよりも組織力。

だから弱い責任を個人に責任を押し付けるのは間違ってる。
返信超いいね順📈超勢い

64525☆なごやん 2015/12/02 21:39 (iPhone ios9.1)
うちがセカンドステージでガンバに勝った時もこんな逆転勝利でしたね。

思い出しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る