過去ログ倉庫
64929☆あに 2015/12/06 20:34 (F-05D)
2008年九石ドーム以来
九州訪問しよかな。日曜日開催じゃありませんよーに。

玉、優勝退団以来の涙を見た気がします
解説も中村北斗も玉田を格が違うと言ってた
来季の活躍祈ってます
返信超いいね順📈超勢い

64928☆あ 2015/12/06 20:30 (iPhone ios9.1)
男性
簡単に反応すな。
返信超いいね順📈超勢い

64927☆ね 2015/12/06 20:21 (iPhone ios9.1)
赤眼のシャチ
俺のカン。
返信超いいね順📈超勢い

64926☆赤眼のシャチ 2015/12/06 20:00 (SHV32)
2015/12/06 19:48さん
情報元を書き込んでください。
返信超いいね順📈超勢い

64925☆あ 2015/12/06 19:55 (iPhone ios9.1)
プレーオフ、チャンピオンシップ観てるとどのカテゴリでも気持ちが出て真剣な戦いは感動するし興奮するね。
やっぱり個も良いけどチームとして一つになってるとこは強いよ。
来季はオグのビジョンを皆んなで体現して一体感あるチームになって欲しいな。
ストーリーが伝わるような魅力あるクラブになっていってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

64924☆ね 2015/12/06 19:48 (iPhone ios9.1)
名古屋グランパス、C大阪扇原、大分為田を獲得へ。
返信超いいね順📈超勢い

64923☆グラ好き 2015/12/06 19:47 (KYY23)
男性
今年ほど他のクラブ同士の試合テレビで見た年はない。
劇的で感動するね。
羨ましいね。
来シーズンこそグランパスで感激したいね。
返信超いいね順📈超勢い

64922☆ガチ 2015/12/06 19:45 (none)
玉田来るわけないだろ。
ウタカ獲るぞ。
返信超いいね順📈超勢い

64921☆あ 2015/12/06 19:43 (P06C)
じゃあ小川に10番は、軽率だった。
私も背番号どうでも良い派だけど、小川に10番は、違うと思う。
グランパスで言えば岡山や藤田の後継でピクシーが付けた10番とは全く趣が違う。
7番の方だ。
当時から疑問視されたし。個人的にはどうでも良いのだが、小川そのもの、現実的に10番は、問題無いのかね?
返信超いいね順📈超勢い

64920☆あ 2015/12/06 19:15 (SO-01G)
背番号10の有名選手挙げてるだけじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

64919☆あ 2015/12/06 19:01 (SonySOL21)
背番号
拘る人は拘るけど、気にしない人は気にしない。
ミランの10番なんて本田だよ?(笑)
返信超いいね順📈超勢い

64918☆QPR 2015/12/06 18:44 (iPhone ios9.1)
背番号
「背番号なんてどうでも良い」
確かにそうなのかも知れない。

しかし、世界の主要リーグを見渡せば、背番号10や7がエースとしてキッチリ結果出してる所ほど、ビッグクラブとしてリーグに君臨し結果も残してたりするんだよな。

そういうクラブとは逆に、背番号10をポッと出の移籍選手に簡単に与えたり、試合に殆ど出ないロートル選手に着けさせたりしてる様なクラブは、どんなに歴史ある有名クラブでも、先の見えない低迷期に突入して、そこからなかなか抜け出せないなんて事もままある事なんだ。

「そんなのどうでも良い」などとファンの心情を軽んじる事なく、常に謙虚に緻密な仕事が出来るクラブこそ「ビッグ」に成って行くのでは無かろうか。

背番号10 メッシ、ロッベン、イブラヒモビッチ、ハメス、ルーニー、アグエロ
返信超いいね順📈超勢い

64917☆あ 2015/12/06 18:28 (302KC)
田中祐介欲しい
返信超いいね順📈超勢い

64916☆泰士号 2015/12/06 18:17 (iPhone ios9.1)
男性 19歳
福岡の同点弾、オフサイドなかった??
返信超いいね順📈超勢い

64915☆あ 2015/12/06 18:13 (SHL22)
今年J2でずば抜けて勝ち点稼いだ大宮、磐田、福岡の3チームが妥当に昇格したから来年はJ1残留争いも熾烈になりそう。名古屋は残留争いに巻き込まれないように補強しっかりしてくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る