過去ログ倉庫
65014☆てるお 2015/12/07 22:22 (iPhone ios9.1)
ボランチ本当に大事だと思います。
攻撃も守りも全てスタートはボランチだと思います。
65013☆平山 2015/12/07 22:21 (iPhone ios9.1)
ゴールに近いところにボール持っていくために中盤にテクニックが必要になるんじゃねーの?今年グランパスが苦戦したのは中盤でボールキープ出来る人間が居なかったからだと思うんだけど。
65012☆デル日出郎 2015/12/07 22:13 (iPhone ios9.1)
補強も楽しみだけど、現メンバ定着*結果出せるのが理想だよね{emj_ip_0106}*
65011☆うい 2015/12/07 22:11 (iPhone ios9.1)
田口、望月コンビで定着してくれたら嬉しい。
65010☆あ 2015/12/07 22:08 (d-01G)
ゴールに遠い中盤より
ゴールに近いFW、CBのほうが優先順位は上でしょ。
ボランチが良ければ、FW、CBがより活きる。
65009☆味噌 2015/12/07 22:08 (iPhone ios9.1)
今のサッカーはほとんどボランチが試合組み立ててるって言っていいんじゃない?
65008☆NCHP 2015/12/07 22:00 (402SO)
あまり言いたくないが…ボランチを軽視してるのは…
まぁもう少しサッカーを勉強して下さいって感じかなぁ
65007☆あ 2015/12/07 21:35 (SO-01G)
ボランチ大事だろwww
65006☆元祖赤鯱 2015/12/07 21:33 (iPhone ios9.1)
ボランチが良くなければFW、DFも生きない。
65005☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/07 21:32 (iPhone ios8.4.1)
ボランチ
遠藤選手がボランチ候補の1番手なのでは?
断られたら他の選手あたるのかと。
ボランチといっても守備力重視だと思うので、CBと兼ねるのかもしれないけど。
レネ・ジュニオールがいいな〜。
65004☆通りすがり 2015/12/07 21:25 (iPhone ios9.1)
男性
せっかくの…。
アジア枠使わない手はないでしょう{emj_ip_0793}
貴章さんRSHに上げて、RSBはフィジカル強くて、サイド何回もビルドアップする馬力ある韓国人なんか良いかと…あくまで私的意見なんで悪しからず。
65003☆あ 2015/12/07 21:25 (HW-03E)
いやいや、ボランチは重要でしょ!
上位クラブを見ても広島は青山&森崎、ガンバは遠藤&今野、浦和は柏木&阿部、鹿島は柴崎&小笠原とキープレイヤーが試合をコントロールしてる。
グランパスは現時点でダニルソンが退団して田口の相方は力不足な選手ばかり。
ボランチを補強しなくては今季の失敗をまた繰り返す。
65002☆あ 2015/12/07 21:04 (SonySOL21)
ボランチ
補強ポイントからボランチが外れたことは何ら不思議はない。ボランチが試合を決めるってこともなかなか無いでしょ。チームの要はCFとCBかな、やっぱ。
田口と矢田、小川磯村望月あたりで乗り切れると考えてるんでしょう。
でも理想はあるけどね。ダニルソン、クライトンのような感じより、ウリダ、デュリックス、バウドみたいなタイプが理想だな。
65001☆あ 2015/12/07 20:44 (SBM203SH)
昔いたウリダみたいな選手来ないかなぁ!
65000☆けん坊 2015/12/07 20:29 (SO-01G)
山口蛍来ないかな。田口と組ませればJリーグ屈指じゃないかな。
田口は試合を重ねるごとにかなり感覚戻ってたし。
レオシルバはファールや警告が多いイメージがあるので蛍の方がいい。年齢も無視できないしなぁ。外国人枠も他に使えるしね。
山口蛍来てくれないかなぁ{emj_ip_0092}
↩TOPに戻る