過去ログ倉庫
65128☆あ 2015/12/08 23:54 (Nexus)
スタジアムの寿命は、50年位だそうです。トヨスタはまだ15年位ですよね。もったいないてす。いろいろ難しいですけど
65127☆あ 2015/12/08 23:48 (302KC)
白川公園に何百億円もかけて新スタ
つくるよりも豊スタをよりよく活用する
方法も模索すべきでしょう
そうでなければもったいないお化けがでるよw
新スタ議論は新スタを建設ありきの議論になってはいけないね
65126☆マンキニおじさん 2015/12/08 23:45 (iPhone ios9.1)
改修も新設も何するにしても、簡単じゃないですね。
自分は名古屋に住んでるので名古屋市内にサッカー専用スタジアムができてほしい。
瑞穂はトラックが邪魔、トヨスタは遠い。
と、まあ、それぞれ好き勝手に言えばいいのです。
そのうち決まるんですから。
65125☆つ 2015/12/08 23:43 (iPhone ios9.1)
男性
トヨタスタジアムは周りに公園があって雰囲気もいいし誇れるスタジアムだけど交通の便が、、、
電車だけで往復2000近くかかってしまう市内民からすると学生にはつらい。
瑞穂は勝率がいいっていうかここぞって時にいい感じ!
だから瑞穂改修がいいけど、立地的に無理があるなあ
65124☆台湾まぜそば 2015/12/08 23:39 (iPhone ios9.1)
改善するんだけど大幅にね!
新スタが必要ないくらいな規模になってほしい。
65123☆台湾まぜそば 2015/12/08 23:38 (iPhone ios9.1)
その前に瑞穂を改善したほうがいいかも!
65122☆あ 2015/12/08 23:36 (Nexus)
白川公園潰して新スタ
つくるくらいなら
トヨスタへのアクセスを改善したほうが良さそうだね
65121☆新スタジアムは必要だ 2015/12/08 23:22 (iPhone ios9.1)
トヨスタは素晴らしいスタジアムだが交通アクセスが良くない。グランパスの試合をもっと多くの人に観戦して貰う為には交通アクセスが良い所でありサッカー観戦前後に食事や買い物等も楽しめる場所である必要がある。
ドイツやイタリアのスタジアムに行くとサッカー以外の利便性が大切なのは間違いない。
65120☆あ 2015/12/08 23:11 (Nexus)
白川公園を潰してまで
新スタが欲しいとは思わない
ガンバはサッカー専用のスタジアムがなかったが
名古屋には国内有数のトヨタスタジアムが既にある
この上で新たに箱物が必要なのかはよく議論が必要
瑞穂の改修は新スタ議論とは関係なく
必ず必要だと思うべき
65119☆あ 2015/12/08 23:08 (302KC)
トヨスタで十分だろ
新スタ議論は当面棚上げが妥当
65118☆グラ 2015/12/08 22:58 (SHV32)
男性
何やるにもメリットデメリットがあるってことやな
どれを取るか、どれを犠牲にするか
どうなっても賛否両論w
面白いやん
65117☆あ 2015/12/08 22:56 (Chrome)
21:23
>名古屋市はほぼ許可するかどうかだけで腹は痛まない。
だったら簡単に許可しない理由はどこにあるの?お金がネックじゃないのなら他のクラブのスタジアム建設計画に比べて遥かにハードルが低いと思うし、市が税金を使わずに建てたスタジアムが名古屋の観光名所にもなってお金も落としていく。リスクも無しに良いことずくめですぐに許可しても良さそうなもんだけど。
あと名古屋城は関係ない(トヨタ中心の寄付で建てるのが前提)って言うけど、それは名古屋市が負担してくれないから(河村市長には何年も前からずっと建設をお願いしてるのに)こその結果として、仕方なくトヨタ中心の寄付という形になったという経緯があり、そこには当然、スタジアム建設費としての税金も関係してくるので、名古屋城復元と無関係では無いよ。そっちの400億円を回せば造れていたワケだしね。
65116☆あ 2015/12/08 22:53 (SonySOL21)
トヨスタのもう一つあまり知られていない問題として、手前の巨大な橋にも莫大な維持費がかかるらしい。
新国立じゃないけど、あの独特のアーチ状の形がそうとう難儀な代物で、改修工事費がシャレにならん金額になるんだそうな。
前々から問題の交通の便を改善しようと思えばまた莫大な資金が必要になるし、長い将来考えるとやはり名古屋市内の新スタが一番理想的ではある。
難しい問題だね。
65115☆あ 2015/12/08 22:46 (SonySOL21)
グランパスは未来永劫続くけど、トヨスタは永遠に残る訳じゃない。20年後にまた300億かけて同じようなものを作るかな?そん時どうすんの?
トヨスタがあるから良いやんって話は、またちょっと違う気がする。30年周期でメインのホームタウン変えるの?それもちょっとなぁ…。
やはり名古屋を名乗った以上は、名古屋に根付かないとね。新スタ建てたら維持費のかかるトヨスタはお払い箱だな。
65114☆あ 2015/12/08 22:19 (iPhone ios9.1)
熊サポですが、新スタ話で盛り上がれてて羨ましい…
↩TOPに戻る