過去ログ倉庫
65928☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/14 08:01 (iPhone ios8.4.1)
その報道って
本当にあるの?
検索しても見当たらないけど。
記事があればぜひリンク貼ってください。
たとえ本当でもオファー段階だよね?
残ってくれると信じてるし、残ってほしいと思ってる。
だけど、もし彼らが出て行くことを選択したとしても、それは彼らの人生。これまで一緒に闘った仲間として応援します。
65927☆ただのグラファン 2015/12/14 07:55 (401SO)
男性 38歳
自分のプレーを評価してもらってレギュラーの約束、年棒アップ、J1昇格のビジョンなど熱く語られたら考えちゃいますよね
本人の人生ですからね、悔いの無い決断を!
65926☆あ 2015/12/14 07:51 (SO-04E)
男性
本多はレギュラー予定でしょ。いきなり高橋くんにスタメンを任せられるほどスーパーな選手なの? 正直出ていかれたらキツいと思うよ。
65925☆あ 2015/12/14 07:45 (ja-jp;)
牟田と本多、闘莉王に抜けられたらシモビッチとオーマン補強しても守備が厳しい…穴埋めに外国人取るわけにいかんし。なんなんだこの引き抜きは。
65924☆グランパス 2015/12/14 07:44 (iPhone ios9.2)
2人とも確定{emj_ip_0795}
本多はオファーのみって聞きましたけど…
本多抜けたら誰を取るかな〜
さすがにルーキーの高橋君だけはないでしょう
65923☆あ 2015/12/14 07:32 (301SH)
でも今年干された大武ではなくレギュラー扱いの牟田が出てく理由がないんだよね。
年俸下がってもレギュラーなら出場給でいってこいになるんでしょ。
65922☆も! 2015/12/14 07:13 (ASUS_Z00ED)
男性
放出もなにも、契約満了年だったら、更新するか出て行くかの選択権は選手側にあります。
65921☆も! 2015/12/14 07:11 (ASUS_Z00ED)
男性
恐らく二人とも来期はレギュラーとしては考えられてないと思うね。
更に二人とも契約更新年だから0円移籍になるんじゃないかな?
牟田の、居るだけズルズル下がるディフェンスは成長性が感じられないしね。
本多は今年もこれだったからなぁ
65920☆あ 2015/12/14 07:08 (iPhone ios8.4)
オーマンも加入したし、高橋くんに加えてサイドバックを補強すると思うから、この二人はスタメンからは外れるかもしれない。そういう理由で京都移籍なのか、京都のほうが金銭面で条件が良かったのか。
65919☆あ 2015/12/14 07:07 (SonySOL21)
イヤイヤ、牟田と本多に今抜けられたら不味すぎだろ、闘莉王どうなるか判らないんだし。
闘莉王がいなくかもしれない来季こそ牟田の真価が問われる筈だし、佐藤放出しといて本多も出したら左SBどうすんのって話だ。
二人とも放出なんて話になったらそれこそ若手に切り替えた意味が無くなる。せっかくここまでやってきたものを、また0に戻すのか?
ホントに若手の育成が下手なクラブだな。
65918☆ち 2015/12/14 07:03 (iPhone ios9.1)
個人的には残ってほしいけど、移籍もやむなしと思う。
牟田の年俸はわからんが、本多は今シーズンあんなに試合に出たのに、900万円だからな。
プロは試合に出てナンボの世界。試合に出ない高給取りばっかりのチームをよく支えてくれたと感謝してる。
だけどクラブはこういう選手に年俸を出さない。派手好き名古屋人の気質のとおり、クラブは堅実な選手を大切にしない。
本多だって生活がかかっているんだから。プライドじゃメシは食えないよ。
65917☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/14 06:44 (iPhone ios8.4.1)
それと
中学生みたいな名前いじりにはもうウンザリ。
ただ、フロントもちゃんと本場の発音に近い表記で登録してほしい。もちろん本人に確認の上で。それが礼儀。
65916☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/14 06:41 (iPhone ios8.4.1)
オファーきたら
批判されるの?
むしろ誇らしいことでしょ?
2人が残ってくれることを信じてます。
65915☆ななし 2015/12/14 06:40 (iPhone ios9.2)
男性
牟田の移籍は寂しいなぁ…
65914☆ま 2015/12/14 06:36 (SO-02G)
個人的な意見です
厳しい事言わせてもらうけど
牟田みたいなミスしてへらへらしてるような奴は引き止める必要はない。
本多にしても減俸が納得いかない前に、闘莉王にクロスの練習付き合ってもらった後努力したのか?
つまりフロントが思うぬるま湯に浸かってる若手って事じゃないかな。
戦う集団になれない奴はいらない
仮にも昇格決まった
磐田や福岡からなら分かるが
J2からのオファーで移籍を考えるようなら
オリ10でずっとやってきた名古屋の選手というプライドが無さすぎる。
恵まれた体格やポテンシャルがあっても闘う気持ちのない奴には伸びしろはない。
↩TOPに戻る