過去ログ倉庫
66344☆鯱 2015/12/15 23:32 (iPhone ios8.1.3)
男性
オニガワラウ
他チームへの移籍云々で騒いでいるけど、まだ開幕まで時間はあるし、新たに補強もあるかもしれない。あーだこーだ言わず、どんな陣容でもスタジアムへ行き応援しましょうよ。
66343☆くも 2015/12/15 23:16 (iPhone ios9.2)
結果論なんて誰でも言える訳だし、
仕方ないかもしれないけど、
ただ悲しいね。
66342☆超グラ05◆OgProjcw9s 2015/12/15 23:05 (N04B)
出ていく人は仕方ないので新たに来てくれる選手を楽しみに待つか
66341☆あ 2015/12/15 23:03 (iPhone ios9.1)
大武、竹内、矢野、新外国人、明大の新人、牟田、本多がいなくても、十分やれる人材だと思う。特に大武の頑張りに期待してるぞ!
66340☆味噌 2015/12/15 22:56 (iPhone ios9.1)
今の状況、不安は尽きないけど、今までのようなブレはないと思う。一本スジは通ってる。
66339☆NCHP 2015/12/15 22:48 (402SO)
他サポは自分とこの板に帰っていただきましょうかね
ここに用はないはずだ
66338☆あ 2015/12/15 22:47 (iPhone ios9.2)
遠藤航獲得裏では確定してるから牟田と本多の移籍承認できたんかな?
66337☆GD 2015/12/15 22:47 (Chrome)
今年のグランパスを漢字で表すなら、
「壊」
ケガ人が多く、苦労したシーズンでした。
シーズンオフは、今までの査定方法や、選手の序列を破壊。
破壊の後には再生がある。
不死鳥は灰の中から甦る。今は生みの苦しみの期間だと信じて。
66335☆元祖赤鯱 2015/12/15 22:41 (iPhone ios9.2)
なんかポジティブな情報来ないかな〜
活力になる情報が、、
66334☆GD 2015/12/15 22:39 (Chrome)
想定外は想定内
藤本がマリノスに移籍した時だって、人選はともかく、刀根・枝村を獲得した。
高木や牟田の移籍が想定外でも、何が起きても不思議ではない移籍市場と考えれば、
想定外の事が起こるの事も、フロントにとっては想定内だと思う。
GMとしても、評価は移籍期限が切れてからにしてほしいだろう。
牟田をCBの序列何番目にするかで、補強の候補は変わるが、
・坂井達弥(今期は、鳥栖から松本へレンタル)アギーレ時代に代表に招聘された左利きのCB
・三竿雄斗(湘南)身長は175pだが、左利きでWBの経験があるのでSBでの起用も
・酒井隆介(松本)右SBもできるスピード自慢。ユース出身
このクラスなら第二の増川・竹内になりえる。後は移籍金や年俸しだいだけどね。
大切なのは今後の対応力。
限られた予算内で、どこまで補強・補充ができるか、ひとまず見守りたい。
66333☆名古屋です 2015/12/15 22:39 (SBM106SH)
男性
話変わるけど
みんなは今年のグランパスの
漢字一文字はなんだと思いますか?
66332☆なか 2015/12/15 22:32 (iPhone ios9.2)
カテゴリー関係なく自分を出せるチームでやるべきって、アマチュアかよ笑
66331☆あ 2015/12/15 22:32 (iPhone ios9.2)
男性
遠藤くるでしょう
そして南米系のテクニシャンはよ!
66330☆あ 2015/12/15 22:27 (iPhone ios9.2)
J1様です。オリ10様ですけどなにか?
66329☆あ 2015/12/15 22:23 (SH-01F)
遠藤は来て欲しいけど、浦和だと思う。
↩TOPに戻る