過去ログ倉庫
66415☆ただのグラファン 2015/12/16 14:39 (401SO)
男性 38歳
ルダさん
お恥ずかしい
書き込み消したいです…
66414☆お肉 2015/12/16 14:39 (iPhone ios7.1.2)
選手もサポーターも一緒に戦ってきたので違うチームに移籍するとなると逃げると判断されてもおかしくはないと思う。色々な表現の仕方があるのではないですか。
気持ちの良いものではないですよ。
66413☆ゴリ15 2015/12/16 14:33 (iPhone ios9.1)
男性 39歳
大学生には期待しない
どんなに優秀でも1年目でいきなり結果出せるほど甘くないのでは。かつてどれだけの期待外れがあった事か。巻とか。
66412☆ち 2015/12/16 14:22 (iPhone ios9.1)
移籍する選手を逃げたとか言う人いるけど、それは無いんじゃないの?
まずはグランパスに在籍してくれたことに感謝しようよ。
それに自分のチームの選手が他のチームから高評価されるのはむしろ光栄なことじゃないの?
移籍するかしないかは本人が自分で決めることだし、俺らは選手達の人生までは責任を負えないんだから。
俺はグランパスに在籍してくれた選手達には幸せなサッカー人生を送ってほしい。
サポーターの名の通り選手の選択をとことん応援しようよ。
66411☆元祖赤鯱 2015/12/16 14:11 (iPhone ios9.2)
和泉竜司
インカレ3戦連発。さすがです。
66410☆和泉信者 2015/12/16 13:59 (iPhone ios9.2)
和泉くん調子上がってます
66409☆青黒 2015/12/16 13:59 (iPhone ios6.1.2)
西野無能とか言ってる奴やばいね笑
ヤット、恒、橋本、、二川、武井
家長、安田、宇佐美、藤春とか沢山の選手を若手のうちに使って育てて常勝にしてくれた
名古屋だって外人がみんな怪我して玉田とかも世代交代の時にやらされて小谷松、矢田を育てて無能扱い笑
若手なのに途中で足をつるとか名古屋の若手はプロの身体ではないって言いながらも9位でフィニッシュは凄いだろ
降格候補だったのに
名古屋の今の小倉さんにだけ優遇した独裁政権は嫌いですが名古屋は嫌いじゃないので頑張って下さい
DFの数足りてないのもだけど今バラバラ感が1番のやばいところだと思います
外人次第なところありますがおそらく来季も厳しいですよ
新スタには是非おこし下さい
オリ10だからこそお互い頑張ろうよ{emj_ip_0109}
66408☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/16 13:54 (iPhone ios8.4.1)
ただのグラファンさん
ナラの保留報道(12/2)のときに、「全選手に導入される出場給が…」と、ほんの一瞬だけ触れてます^_^;
中スポのおかげで、情報の裏を見抜く力が育ちそうだ!
66407☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/16 13:46 (iPhone ios8.4.1)
安田理大選手
ピーク越えてるかな?
まだまだイケると思うけど。
越えてたとしても、若い高橋くんの手本となるはずだし、やっぱり右もできるのは大きいよ。左右ともSBの補強は安田選手1人で解決!だから高くない。
安田選手とホンちゃんの比較、貼っておきます。
66406☆ただのグラファン 2015/12/16 13:35 (401SO)
男性 38歳
毎日中スポ読んでますけど、減俸減俸ばっかりでこの制度に触れ記事は見た事がないです
66405☆あ 2015/12/16 13:31 (iPhone ios8.2)
じゃあおれらは記事に騙されたって訳だ
66404☆ただのグラファン 2015/12/16 13:18 (401SO)
男性 38歳
給料の新制度ご存じ?
今年までは基本年俸+勝利給だったのに対し、来年からは基本年俸+勝利給+出場給になります
だから1200万円から900万円にまるまる300万円減にはならないんですよ、出場する事によって取り返す事ができる
サラリーマンに例えると、固定給から歩合制に変わる感じでしょうか?基本給は下がるけど自分のがんばりで増やす事ができる、みたいな
こうなった背景には色々あるみたいですけど、控えメンバーにハングリーさがないからみたいな記事がありました
66403☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/16 13:13 (iPhone ios8.4.1)
体質改善
今回の「減俸」騒動は、人件費を削るためだけではないのでは。
出場しなくても高い給料を払うシステムから、出場した選手や貢献した選手にちゃんとお金が行くようにするシステムへ変更することによって、無駄な人件費を削ることができると同時に、チームに貢献する意識を高める(闘える選手にする)ための体質改善だと思う。
金額の高低の話ではないから、オグも出て行く選手を引き止めようとしないのかと。
だから、「高い選手を獲らない」ということはないと思うな。獲得した外国人2人もかなりお値打ちだというし、予算は残っているはず。びっくり補強を期待!
ただ、伊野波選手はタイに行くとほぼ確定しているという話…
66402☆矢田川 2015/12/16 13:02 (iPhone ios9.1)
僕もグラぽさん推しですが
今日のGK記事も凄いw 長谷川かなぁ
サテライトの件は他紙で見たけど書いてあるし♪
少数精鋭見直さずにハードにいくんでしょうか
66401☆グラお 2015/12/16 12:48 (iPhone ios8.3)
男性
赤鯱新報は選手に近い視点の記事が多い。それはそれで面白いけど、批判的な内容がないから、残念。
今回の移籍騒動についてもコメント欲しいけど、一切なし
↩TOPに戻る