過去ログ倉庫
66809☆あ 2015/12/18 23:52 (SC-01G)
111111000000000歳
2016年予想フォーメーション
66808☆トゥ 2015/12/18 23:50 (304SH)
男性
矢田川さん
岩上にはロングスローもるんじゃなかったでしたっけ〜?
あれは武器になりますね〜
ただ、個人的に松本は好きなクラブなので、主力を引き抜きたくないです。
66807☆あ 2015/12/18 23:48 (SO-03G)
小倉さんが
広島の森保監督みたいに
なれば最高ですね。
66805☆あ 2015/12/18 23:24 (SonySOL21)
西野さんは個人重視のサッカーなんてしてないでしょ。そもそもどこに頼れる個人がいた?
ポゼッションは組織でするもの。個の力だけでするもんじゃない。
まぁ小倉グランパスに今の所頼れる個は完全に不在。嫌でも組織的に成らざるを得ないだろう。
どこまで理想と現実の区別がつけられるか。
66804☆矢田川 2015/12/18 23:23 (iPhone ios9.1)
プレースキック蹴れる選手と言うの見て、松本山雅の岩上祐三選手なんて好きな選手です
主に右サイドかな、タイプ的にはボランチ起用も面白いと思う湘南ベルマーレ出身でとにかく走る
年俸は1500万のデータあり
難を言えば、11月に全治1ヶ月の手術したらしい
66803☆ち 2015/12/18 23:17 (iPhone ios9.1)
小倉さんは初めて監督やるから期待できる
小倉さんは初めて監督やるから不安である
両方とも正しいよね。
まあどう転ぶかわからないけど、例え1年でJ2に落ちたとしても、クラブのスタイルを確立を目指すのであれば解任せずに、むしろ4〜5年任せるくらいの長期的視点でクラブは人事をしてほしいです。
確か記憶だと広島もペトロビッチの時J2に落ちてるよね。でもペトロで続けてスタイルを確立させたもんね。
66802☆佐藤亜美菜 2015/12/18 23:13 (F-04E)
早く補強の話が欲しいよね。もう刀根みたいな補強は勘弁して欲しい
66801☆あ 2015/12/18 23:12 (SC-01G)
111111000000000歳
遠藤航浦和レッズに行きましたね
66800☆トゥ 2015/12/18 23:11 (304SH)
男性
相手の脅威になるフリーキッカー欲しいですね〜
66799☆あ 2015/12/18 23:01 (SH-01F)
長澤は浦和か、まぁグランパスの最優先補強はボランチだからね。期待したい。
66798☆真さやみるきー 2015/12/18 22:32 (SC-05G)
補強たのしみ
66797☆あ 2015/12/18 22:07 (SO-01G)
え、西野は個人ありきでチーム作りしてたでしょ?
で、小倉は組織を考えてそこに個人を当てはめるようにチーム作りをするって言ってるでしょ?
66796☆鯱男 2015/12/18 22:02 (304SH)
男性
なぜ小倉が組織的なチームを作れないと思うのか教えてください、
未知数だけれども、少なくとも私は期待しています。
経歴があれば安心ですか?西野がそうであったように、J1最多勝利記録の監督経歴を持っていてもあのレベル。なにを基準に経歴がーっていうのですか?
66795☆鯱男 2015/12/18 22:02 (304SH)
男性
なぜ小倉が組織的なチームを作れないと思うのか教えて管はい。
未知数だけれども、少なくとも私は期待しています。
経歴があれば安心ですか?西野がそうであったように、J1最多勝利記録の監督経歴を持っていてもあのレベル。なにを基準に経歴がーっていうのですか?
66794☆グラお 2015/12/18 21:59 (iPhone ios8.3)
男性
ボランチ
セレッソ 扇原
アントラーズ 山村
東京 高橋
守備的MFとれんかなぁー。そこそこの中盤の補強できたら、外国人わくを夏に取っておくのもあり。
もちろん最初からレオシルバなら文句ないけど。
↩TOPに戻る