過去ログ倉庫
67070☆あ 2015/12/20 12:14 (iPhone ios8.4)
明神
最悪、天皇杯やナビスコ要員でも良いと思うよ。若手主体でいった天皇杯の町田戦では油断したのか知らないけど、あっけなく負けたじゃん。そういうところでベテランの力がやっぱり必要なんだよ。明神はベンチでもベンチ外でも、きっとグランパスに尽くしてくれるよ。
67069☆ち 2015/12/20 12:12 (iPhone ios9.1)
勝手に想像すると、明神クラスの選手はどこのクラブに行っても、偉大な選手として扱われてしまう。(実際、偉大な選手なんだが)
しかしグラには明神よりさらに先輩の偉大なるGKがいるから、明神自身が年齢を気にせずに一選手としてもう一花咲かせるチャレンジをするのにベストな環境かもしれないね。
先輩がスタメンフル出場してるんだから俺も!ってなるでしょう。
期待してます!
67068☆あ 2015/12/20 12:06 (iPhone ios9.2)
男性
ストーブリーグが開幕する前の期待度からするとかなり小ぶりですよねー。
監督がまさかのオグに決まったのが、遠い昔のようです。
67067☆あ 2015/12/20 12:00 (304SH)
男性
うーん、確かにやってみなきゃ分からんっていう意見を否定するのは正しいと思うんだけど、そこまでしてシリアスにサッカーを考えなきゃいけないのも、なんだか本来の楽しみ方をわざわざ自分で難しくしてるみたいで、もっと楽しくワクワクしながらグランパスを応援出来ればなーって思う。
67066☆あ 2015/12/20 11:58 (iPhone ios9.1)
選手獲得は交渉事。
全て思惑通りに行きません。
サポーター全員が喜ぶ補強なんて出来ません。
名古屋の魅力まだまだあると思うよ。
他クラブと冷静に比べてみなよ。
67065☆グラ 2015/12/20 11:56 (SHV32)
男性
明神カモン
必ず戦力として計算できるでしょ
スタメンでなくても磯より守備、ポジ取りは上手いでしょ
これでアジア枠でボラ補強で不安は少しなくなるよ
もっと補強情報こい!
67064☆ち 2015/12/20 11:55 (iPhone ios9.1)
心配があるとすると、グラの選手たちが、この偉大な選手から教えてもらおう、勉強しようとする気持ちがあるかということ。
セレッソにフォルランが来ても、かっこつけてるセレッソの選手たちは、フォルランに教えてもらおうと話しかけることも全然無かったそうだし。
同ポジションの田口、磯村だけでなく、30代前半の矢野、竹内、小川らも明神から少しでも多くのことを勉強し、まだまだ老けることなく成長してほしいね。
67063☆jd 2015/12/20 11:42 (302KC)
同感
見てから言え、という理屈は
ちょっとどうなのかなと思う。
その理屈でいえば
どんな選手が来たって同じように
「やってみなきゃわからん」
と先送りで片付けられてしまう。
結果が出てからでは遅いしね。
客観的に名古屋のこれまでの補強状況見て
肯定的に捉えてる人は殆ど居ないよ。
降格候補にあげられてるのはよく見るけど。
ここまでのクラブの補強状況に対し
そういう意見が出るのは当然だと思う。
67062☆あ 2015/12/20 11:41 (SH-01H)
うちは今現在他クラブからしたら魅力はないから来る選手はみんな金目的でしかない
残念ながら
67061☆あ 2015/12/20 11:35 (SonySOL21)
明神の正否は置いといて
やってみなけりゃわからないって奴ちょくちょく見るけど、そんなの博打もいいとこだろ。
そんなの言い出したら全員若手でも良いわ。やってみなけりゃ判らないんだろ?その思想は理解できんわ
67060☆そら7 2015/12/20 11:30 (SC-06D)
先程の二人と金眠泰も。三人から来てほしい。
67059☆あ 2015/12/20 11:26 (iPhone ios9.1)
いくら若手中心への世代交代を図っていても若手ばかりのチームは上手くいかない時、修正できないもの。
ベテランの力は絶対必要。
明神選手期待しています。
ただ、だとすると闘莉王の残留はかなり難しいのかもしれない。
67058☆矢田川 2015/12/20 11:23 (iPhone ios9.1)
明神の起用法として
オグの掲げるサッカーはとにかく走る、ボールを動かし、第5の動きを求める連動性のあるサッカー。
守備もハイプレッシャーからラインを高くしてコンパクトな陣形をとるんだと思ってます。
その中で明神の働きは現実的にはスタメンと言うより短時間の出場になると思う。
オグの理想は相当高いからなかなかフルシーズン体現できるか未知数ですw
明神は勝ってても負けててもナオシみたいな使われ方になるのかなと。
特にここ最近途中出場の選手は不甲斐ない若手ばかりでしたから、明神にはこの辺りのお手本にもなって欲しい。色んな意味で良いベテラン補強だと感じます。
67057☆jd 2015/12/20 11:22 (302KC)
明神獲るなら
阿部翔を戻して欲しかったかな。
J2千葉が獲れるってことは
今はそんなに高い選手じゃないんだろうし。
昨年も甲府でかなり活躍してたし
昨年の本多よりは遥かに使えると思う。
今さら言ってももう遅いけど。
67056☆鯱人 2015/12/20 11:22 (iPhone ios7.1.2)
8人の明神と3人の天才がいればチームは勝てる!!
↩TOPに戻る