過去ログ倉庫
67524☆NCHP 2015/12/24 10:29 (402SO)
怪我人が多いのは本当にどうにかして欲しいね…
丈夫な選手とスペな選手、どこに差があるんだろう…
67523☆あ 2015/12/24 10:24 (SonySOL21)
10:05
そういうのを精鋭軍団って言うんじゃねぇの?
精鋭の意味解ってる?(笑)
67522☆ガーデン 2015/12/24 10:16 (iPhone ios7.0.6)
杉森、青木、森、望月に関しては育成枠の意味合いが強いと思うから実際は24、25人ぐらいが戦力計算かと。
既に田鍋が長期離脱なので、後4人ぐらい怪我人したら厳しくなりますよ!
67521☆か 2015/12/24 10:05 (SO-02G)
☆あさん、全員代表だったらどれだけ金かかるや。
アホだら。
67520☆Gra-TR 2015/12/24 10:05 (Nexus)
男性 24歳
韓国人選手とスウェーデン人選手の獲得で、闘莉王が構想外だということがはっきりしましたね。やはり、鳥取に行くんでしょうか。。。
67519☆あ 2015/12/24 08:37 (SonySOL21)
せめてスタメン全員が現代表、元代表、代表候補クラスじゃないと少数精鋭とは言わないだろ。
現状維持がいいところだな。
67518☆シャチホコ 2015/12/24 08:36 (iPhone ios9.2)
サテライトあるからレンタルは出さなくていい。去年、今年とケガ人多いのもありますし。
67517☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/24 08:04 (iPhone ios9.2)
ポリバレント
少数精鋭でいくなら、ポリバレントな選手を集めるのは正解だと思うけど、7:48の「あ」さんの言う通り、サテライトが復活するのならそれなりに人数は必要だと思うけどなぁ。
前は十分だけど、後ろはSB候補の古林選手以外にも、若手CBを増やしても良さそうな気がする。各ポジションに二人はいなきゃ。
67516☆あ 2015/12/24 07:53 (iPhone ios9.2)
左サイドバックは高橋でいいよ。
使い続けて育てよう。
67515☆あ 2015/12/24 07:48 (301SH)
守備陣、ポジション兼任ばかりだとサテライトや練習で対抗戦に人数不足しそう。今期みたいに練習試合すらまわせない状況にはならんで欲しいし。
67514☆ミルキーウェイ 2015/12/24 07:29 (HW-03E)
イ・スンヒ
守備的ボランチとセンターバックとしても起用を考えてるみたいだから第4CB候補でもあるかもしれないね!
そう考えると残りの補強はサイドバックだけかな。
本多の去就次第ではあるけど。
67513☆グラ 2015/12/24 07:28 (SHV32)
男性
イスンヒは移籍金なしやん
なかなかいいんじゃない
西野体制にはなかったワクワク感…笑
67512☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/24 07:25 (iPhone ios9.2)
レオ
レンタル交渉中か…まだ決まってないけど間違いないのかな。(Grampus Watcher)
スタイル変わってサテライトも復活する来季はチャンスかと思ってたけど、確実に「試合経験を積ませるため」というなら仕方がないかな。
でも恐らく来季は契約最終年。ここで結果出せなければそのまま放出される可能性が高いし、活躍したらしたで他からオファーされることになるのかも。入団当初から期待して、だんだん試合に出れるようになってきたところだけに残念やけど、他にいっても頑張ってほしいし、しっかり活躍して戻ってきてくれることを願ってます。
あとは決まってから…
67511☆ミルキーウェイ 2015/12/24 07:25 (HW-03E)
イ・スンヒの獲得情報
名古屋グランパスは来季、アジア枠を使用した新戦力として、タイ・プレミアリーグ、スパンブリーFC所属の韓国人MF李升熙(イ・スンヒ、27)を完全移籍で獲得する。23日までに契約条件など大筋で合意した。李升熙は183センチの守備的なボランチで、14年まで所属した全南など、Kリーグでの実績は十分。グランパスはセンターバックとしても期待している。
中日スポーツにも記事になりましたね!
67510☆か 2015/12/24 07:15 (SO-02G)
イスンヒはダニルソンよりめっちゃ使えると思います。
↩TOPに戻る