過去ログ倉庫
67801☆あ 2015/12/26 21:32 (SOL22)
このクラブは全てが中途半端 こんなクラブに魅力があるとは思えん 小倉スタイルを極めるには3年〜5年はかかると思うがな 広島みたいにスタイルを継続してるクラブにはやっぱ歯が立たない
67800☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/26 20:27 (iPhone ios9.2)
産みの苦しみ
チームの魅力がないから選手が出て行くというご意見もありますが、これは魅力のあるチームにするための試練なんだろうな。浦和が2009年に行った改革と同じようなことをグラは今やっていると「グラぽ」にもあったけど、本当に強くて芯のあるチームにするためだと思えば仕方がない。来年はなんとか降格だけは免れて「グラスタイル」を構築し、再来年の予算増強で一気に大躍進できることを期待していよう。
今日からGrampus Watcherで「異才 小倉新監督の実像」という連載が始まったけど、オグの描くグラスタイルが早く知りたいな!
67799☆い 2015/12/26 20:07 (iPhone ios8.0)
トゥがいなくなったら、FWが一人減るので赤嶺とれないかな。
67798☆雅紀 2015/12/26 19:45 (iPhone ios8.1.2)
愛媛から主力をいっぱい引き抜こう
GK児玉とか
67797☆ビニッチ 2015/12/26 19:33 (iPhone ios9.2)
それにしても京都の補強の仕方は凄いね。まぁ、任天堂マネー投入みたいなのが、あるのだろうけど。来年J1昇格のために気合い入ってるのだろうけど、人件費維持していくの大変そう。
67796☆あ 2015/12/26 19:27 (P02B)
竹内新しい家族増えたんだね、おめでとう!
来期も厳しいレギュラー争いだがガツガツやってくれ!
67795☆あ 2015/12/26 19:19 (iPhone ios9.2)
男性
どっちかというと
トゥーがカバー遅れて失点してるシーンのほうが多くなかったかい
昔は良かったがやっぱり今や、J1ではFWとしてしかやっていけない気がする
67794☆けん坊 2015/12/26 19:15 (SO-01G)
西野が言ってた通り、永井や田口が名古屋を引っ張る時がきたか。心配なのは二人ともDFじゃないことかな。永井や田口が良くても試合を締めれないというか…。
67793☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2015/12/26 19:14 (F03C)
離婚とか意味分からん。
牟田と本多が成り上がるのは奇跡に近い。京都をJ1に上げて年末にベストイレブンにでもなったら称賛してやるわ。99パー無理だろ(笑)
まあそこまで求めてないです、平々凡々と楽しく仕事したいんです、とか思ってるかもしれんが、アホかと。
ほんと意味分からんし、どうせ牟田は『トゥさん怖くてもっとのびのびやりたいんですぅ〜』とか言ってんだろ、
本多は『サイドなんかやりたくないんですぅ〜希望のポジションで勝負したいんですぅ、金も多いほうがいいし〜牟田が一緒なら楽しいしぃ〜』
程度だわな。
俺にはそう見えるからしょうがない。
でも来年京都昇格、グラ降格とかなったら恥ずかしくて笑うしかないな(笑)
67792☆む 2015/12/26 19:08 (PC-TE508BAW)
レオは放出じゃなくて経験を積ませるレンタルだから
67791☆さ 2015/12/26 18:59 (SO-02G)
闘莉王はグランパスに来たときより、相手チームが動きわかってるし、戦力落ちてるよね。
67790☆さ 2015/12/26 18:58 (SO-02G)
闘莉王もいらないでしょ。
1月のいまごろはメンバー発表されてますよ。
67789☆愛知 2015/12/26 18:48 (PT002)
このメンバーじゃ、来季も中位がいい所かな。 願わくば優勝争いをしてほしいんだけど。
左右サイドバックを何とか補強しないとヤバいですね。
67788☆名古屋鯱八 2015/12/26 18:40 (SHF31)
男性
キャプテン(闘莉王)まで退団した場合話が変わってくるな。闘莉王さんみたいに言いたい事をぶつけてくれる選手あまり居ない気が…良い報告願うばかりです{emj_ip_0120}
67787☆あ 2015/12/26 18:31 (iPhone ios8.4.1)
小倉監督が切った選手もしくは嫌なら出て行っていいって言った選手はシンクロサッカーできない選手
ただレオだけが納得できない
↩TOPに戻る