過去ログ倉庫
67696☆あ 2015/12/26 10:45 (iPhone ios9.2)
トューさんが返事をしてないのは未だにクラブに優勝したいという本気度が伝わってこないからじゃない?
お金じゃないとはそういうことでは?
67695☆グラ 2015/12/26 10:44 (SHV32)
男性
ほぉ
本多がいなくって見る気がなくったということはあなたはグランパスが好きなわけでなくて本多が単に好きということですよ
それ以外にない
京都の試合見れば見れますよー
67694☆あや 2015/12/26 10:41 (iPhone ios9.1)
女性
本多選手がグランパスで1番好きな選手でした。移籍って悲しいですね。誰にこの悲しみをぶつければいいんですか?もうグランパスを見る必要がなくなってしまった気がします。今年のクリスマスは最悪です……
67693☆グラ 2015/12/26 10:31 (SHV32)
男性
ルダさん言ってた気がしたんだけど
契約更新に対する返答がない場合自動更新される的なやつ
あれは1月入ったらの話し?
とにかくとぅさん残ってもらえよ
新CBのめどついてるならいいけど
いなくなったから緊急で動くとかやめて
67692☆ち 2015/12/26 10:19 (iPhone ios9.1)
当然クラブは闘莉王の確認に動いているでしょう。ただ、それでも回答が得られていないのであれば、クラブは、闘莉王は退団するものと見込んで、編成や補強策の見直しとそのための動きをしているでしょう。
1人の選手を特別扱いするわけにはいかないし。
67691☆グラグラグランパス 2015/12/26 10:18 (iPhone ios8.0)
男性 40歳歳
和樹、まだ決まってないのかな。再契約も良いと思うけど。この状況なら。
死に物狂いでやるかもよ?
67690☆グラグラグランパス 2015/12/26 10:16 (iPhone ios8.0)
男性 40歳歳
闘莉王の事だから、期限過ぎても、チームから何も言ってこない。必要とされていない。とか言って期限守らない自分を棚に上げて、出ていきそう。
67689☆めぽ 2015/12/26 10:13 (SonySOL23)
男性 34歳
本多 移籍確実って出てますね・・
設定期限近くになっても回答が来ないのなら、期限が切れない様に確認したり回答が得られるように動くのも含めてクラブの仕事です。どの様な職業でも基本的な事です。
67688☆あ 2015/12/26 10:13 (SHL22)
普通に考えたら期限を過ぎてもクラブに返答のない闘さんは退団濃厚って思われても仕方ないよね。
67687☆た 2015/12/26 10:11 (iPhone ios8.1.2)
最悪、和樹に頭さげて戻ってきてもらえばええんやない 笑
67686☆ち 2015/12/26 10:10 (iPhone ios9.1)
そうですね。本多は期限までは考える権利がある。
むしろ中日新聞の記事が真実であれば、期限を過ぎても連絡がない闘莉王はいかがなものか?
名古屋への貢献が大きいことは重々承知であるが、サッカー選手も大人であり一社会人。締切を守らないのは、闘莉王側に誠意が無いと思ってしまうね。
あくまで中日新聞の記事が真実ならね…
67685☆尾張 2015/12/26 10:08 (iPhone ios9.2)
だったら、返答期限が過ぎても返答がないと記事が出ている選手はどうなの?
67684☆めぽ 2015/12/26 10:01 (SonySOL23)
男性 34歳
皆さん本多の返答が遅いとか言ってますが、それはクラブ側が期限を決めて進めていく事でしょう。本多は設定期限まで考える権利がある。それで補強が遅れるとか言ってるんであればクラブ側の管理ができてないだけでしょう。
67683☆ならたろう 2015/12/26 09:46 (SC-05G)
男性
中日新聞
心配してますね。
『安心してください』ってとこをみせて欲しいわな
67682☆雅紀 2015/12/26 09:39 (iPhone ios8.1.2)
前も書いたけど、古林・荻・武田、スンヒ
まだ、誰も決まってないよ。
フロント、早くしろよ
みんなが本多移籍決断遅すぎるって、
書いたように後になればなるほど、
選択は、勿論限られるぞ
↩TOPに戻る