過去ログ倉庫
69091☆夏月☆ 2016/01/03 23:28 (iPhone ios9.2)
SHに溜めの作れる
アタッカータイプを置いて
SBの上がり&クロスをサポート
カットインしてシュートを想定して
右に矢田 (小川)
左に野田(和泉)
CFの周りを自由に掻き回す
STに永井(小屋松)
69090☆赤眼のシャチ 2016/01/03 22:49 (SHV32)
ビニッチさん。
3バックは、矢野と永井の運動量ありきのフォーメーションで、矢野と永井の代わりとなる選手がいない、CBの駒不足で年間通しての起用は難しいでしょう。
なので、パワープレー限定でのフォーメーションとさせていただきます。
69089☆ビニッチ 2016/01/03 22:40 (iPhone ios9.2)
赤眼のシャチさん。恐れいりました。
3バックってのもありますね!
左に永井っての、起点になって良さそう。
69088☆グラお 2016/01/03 22:37 (iPhone ios8.3)
男性
永井はこぼれ球を押し込むシュートやヘディングもけっこう決める印象ありますし、FWとしても魅力的ですね。
グランパスの中心選手であることには間違いないですね。
2016は代表としても、結果を残して欲しい。去年はいいところ見せてやろうという気持ちが出過ぎて、グランパスでのプレーを出せてなかった気がする。アジア相手でも、強豪になってくれば裏のスペースが出てくるはずなので、期待してます
69087☆赤眼のシャチ 2016/01/03 22:36 (SHV32)
パワープレー
川又のところは、野田でも面白いかも。
69086☆赤眼のシャチ 2016/01/03 22:35 (SHV32)
パワープレー
川又のところは、野田でも面白いかも。
69085☆名古屋です 2016/01/03 22:32 (SBM106SH)
男性
イスンヒ公式発表まだですよ。
早く発表されてほしいですね!し
69084☆ビニッチ 2016/01/03 22:30 (iPhone ios9.2)
シモ
野田 闘 川又
田口 旭
安田 オマ 大府 矢野
90分間放り込み続けられたら、間違いなく相手は消耗するでしょう。
5人目ではなく、7人の180超え。
69083☆グラお 2016/01/03 22:29 (iPhone ios8.3)
男性
イ・スンヒって、公式発表ありましたか?
助っ人ということで、みなさんは自然とボランチのレギュラーに入れてますが、どの程度やれる選手なんでしょうか?
韓国代表歴もないので、トップレベルからは少し落ちるのかなというイメージがありますが。
まさかヘジスの二の舞ということはないでしょうね。
69082☆赤眼のシャチ 2016/01/03 22:28 (SHV32)
永井はシュートは下手ではないと思いますよ。
永井のゴール集なんかを観ても、コントロールシュートやループシュートで決めてる。
永井も得点をとらせることに専念させれば、今まで以上に得点を量産できると思う。
69081☆グラお 2016/01/03 22:17 (iPhone ios8.3)
男性
去年のチームは前線にキープできる選手がいなくて、苦しんだ印象がある。
シモビッチはちゃんとキープできるのかまだ、わからない。そういう意味でも、野田には開幕から頑張って欲しいです。
小川、矢田、小屋松は前線に入っても消える時間が長くて、よくないわ。
69080☆nk 2016/01/03 22:06 (ja-jp;)
FC岐阜のDFを立て直した渡邉将基を獲ろう!
69079☆ち 2016/01/03 22:06 (iPhone ios9.1)
赤眼のシャチさんと同意見です!
FWは激戦区ですね!
自分も基本がコレで点が欲しい時には、4-3-3にして、野田や川又、小屋松の投入で!
あとは安田が年間通して期待通りに働けるかどうか…!?
69078☆グランパス 2016/01/03 22:03 (iPhone ios9.2)
途中から
小川→川又がFWで永井をRSMF
野田→小屋松or和泉
矢野→古林
自分的に野田はLSMFでインサイドカットしてシュートを打って欲しいかな〜
69077☆ゴリ15 2016/01/03 22:02 (iPhone ios9.2)
男性 39歳
永井は
シモビッチとのコンビに賛成。竹内を闘莉王にしたらかなり良いメンバーだね。
↩TOPに戻る