過去ログ倉庫
70167☆あ 2016/01/13 10:04 (iPhone ios9.1)
34歳
小倉と松田は全く似てませんよ
小倉に失礼(笑)
70166☆あ 2016/01/13 09:36 (SC-04F)
男性
松田と小倉が似ているとは微塵も思いません。あの柔らかさやパスセンス、イマジネーションは松田にはありませんよ。
70165☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2016/01/13 09:35 (iPhone ios9.2)
組織の構築
5人目がどうとかいうのは理想だ、というご意見もありましたが、5人目の動きまでができるというのは、かなり組織的な動きができるということですよね。
赤眼のシャチさんが仰るように、西野さんは攻撃も守備も形を作ることはしてこなかった。それをオグは課題にしているのでは。
ただし「スマートに」とも言っているので、ムリヤリ型に嵌めるようなことはしないのでは。昔流行ったオシムの「賢く走る」みたいなイメージがあるな…
70164☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2016/01/13 09:09 (iPhone ios9.2)
同格とは言ってませんが。
まだまだだから、伸びたらいいね!という話ですよ。
70163☆冗談でしょ 2016/01/13 08:47 (iPhone ios9.2)
松田くんがオグと同格とは{emj_ip_0029}オグのプレーを生で見た事ないのかな?J創成期にチャンピオンヴェルディをドリブルでチンチンにさせたプレーや意外と展開力のあるパス、やはりレフティモンスターと付けられただけあるシュート力。松田くんはまだまだてすよ。
70162☆赤眼のシャチ 2016/01/13 08:06 (SHV32)
西野政権での失敗は、攻撃の形を構築できなかったせいでもあるが、守備の形を構築できなかったせいでもある気がする。
西野政権では失点が多すぎた。
ですので、ブラードさんには守備の構築を。小倉監督には攻撃の構築に期待したい。
70161☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2016/01/13 07:59 (iPhone ios9.2)
左右の違いはあれど、リキはオグとプレーが似ている気がする。特に、調子のいい時の得点感覚とか。だから今はCFで3-4番手評価だけど、ひょっとしたら飛躍的に伸びる1人かもね(^^)
70160☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2016/01/13 07:53 (iPhone ios9.2)
ディフェンス
去年までの守備はほとんど個の力任せなので、組織的な守備を構築させてほしいですね。
まぁ、ブラードさんがバルサやバイエルンのハイプレスを参考にするという話もあるので、期待してます。
70159☆し 2016/01/13 07:52 (KYY24)
男性
小屋松のYouTubeいいですね!
実際に観に行くとあのえぐるドリブルはスタジアムがめちゃめちゃ盛り上がるし、大好きなプレーです。
70158☆オグランパス 2016/01/13 07:48 (iPhone ios9.2)
そんなに守備面ダウンなのかな?去年47失点くらいしてなかったっけ?
70157☆い 2016/01/13 07:03 (iPad)
グラおさん
同意します。
補強した安田や古林が加わっても、守備面では戦力ダウンですよね。
70156☆グラお 2016/01/13 04:51 (iPhone ios8.3)
男性
まずはDFを徹底して欲しい…。
去年のスタメンが3〜4人しかいない状態なので、いろいろ不安定。
70155☆グラお 2016/01/13 04:22 (iPhone ios8.3)
男性
小屋松の動画見るといい選手というのがよくわかるね。
ただ、試合通してだと消えてる時間が長い印象があるなぁ。前線にキープできる選手がいると活きてくるのかな
今年は怪我に気を付けて、しっかりレギュラーをつかんで欲しい!
70154☆や 2016/01/13 01:09 (SO-02G)
女性
☆いさん。
何言ってるや。
海外のサッカーとグランパスを一緒にしないで。
グランパスはグランパスのよさがあるわ。
70153☆た 2016/01/13 01:00 (iPhone ios9.2)
敵として闘ったダニルソンは、そこまでではなかった
↩TOPに戻る