過去ログ倉庫
70358☆鯱男 2016/01/14 13:29 (iPhone ios9.2)
男性
スクールコーチ
千代反田の名前もありますね!
こりゃなんとも!
70357☆じん 2016/01/14 13:23 (SBM200SH)
あと名波は名古屋ではプレーしてません。藤田と間違えてますか?
長文すいませんでした。
70356☆じん 2016/01/14 13:21 (SBM200SH)
古賀くんは当時の名古屋では珍しく何年か越しで柏からの誘いと、名古屋からの引き留めで迷った末、柏に移籍しました。まぁ条件が良ければプロとしては当たり前の決断だったのですが、スタメンバリバリの選手が数年越しでフロントギクシャクして出ていったので、とてもそのときのサポーター心理としては裏切り者を見る感じになってしまったのですね。
古賀も東福岡出身で高校生の時から有名選手でしたしね。
柏に移籍した年は瑞穂で1発レッド、次の年はまた瑞穂でイエロー2発で退場、当時の古賀くんへのブーイングが全く関係ないこともない気がします。
また戻ってきたならそれはそれで暖かく出迎えてやれたいとは思いますが、ごめんなさい、私も瑞穂でブーイングしてました。
うちの子が覚えた最初のチャント?は「古賀、退場!」でした。
70355☆ああ 2016/01/14 13:19 (iPhone ios9.2)
古賀はよく戻ってこれるよね〜
面倒見がいいのかお人好しなのか・・・
70354☆汚グラ 2016/01/14 13:18 (iPhone ios9.2)
{emj_ip_0673}してねーしwwww
70353☆M、k 2016/01/14 13:05 (402ZT)
名波監督って
以前、名古屋でプレーしませんでしたっけ?
みんなの投稿の中に大岩、平野、望月が退団した際「名古屋は弱くなった」って発言したみたいのに名古屋でプレーしたの?って疑問に思ったので
70352☆ああ 2016/01/14 13:04 (SO-03G)
あっ、ヨンデもか
70351☆あか 2016/01/14 13:01 (iPhone ios9.2)
古賀、滝澤、中谷スクールコーチ
私は名古屋のこういう面倒見が良いところが大好き。
特に古賀は退団の経緯やその後の名古屋に対する発言があったのに驚きです。
3人とも宜しくお願いします。
70350☆新米 2016/01/14 13:01 (iPhone ios8.4)
古賀さんを嫌ってる(?)人がいるみたいなんですけど具体的に彼は何したんですか?移籍しただけですか?
70349☆ああ 2016/01/14 12:54 (SO-03G)
古賀もだけど、中谷や滝澤も戻って来たのな
懐かしすぎる顔ぶれ
70348☆グラいち 2016/01/14 12:50 (304SH)
ホーム開幕戦
去年の松本山雅戦、観客数33,558人だったんだ。
松本サポのおかげもあったけど、今年は開幕2戦目で広島戦、どのくらい入るかな?
目標25,000人!多い?少ない?。
ちなみに
2011 横浜M戦27,153人
2012 清水戦24,316人
2013 磐田戦21,748人
2014 清水戦21,657人
70347☆ふみふみ 2016/01/14 12:44 (iPhone ios9.2)
下手したらJ2落ちるとか言われてるんだけど
完全になめられるんだけど
70346☆鯱党 2016/01/14 12:42 (iPhone ios8.1.3)
男性
20:28さん
三浦文丈に言われたのは、(名古屋相手にハットトリックを決めた試合後の)インタビューで、決めた相手が名古屋なので、あまり嬉しくないとかだったと思います。
70345☆ああ 2016/01/14 12:35 (SonySOL21)
結局CBの補充は無しか。そこだけが懸念材料だな。
ニッキとの再契約を期待したんだけどな。あの身長なら日本のメルテザッカーになれるかと楽しみだったんだけど。
いや、今からでも遅くない。是非もう一度チャンスを。
70344☆ミルキーウェイ 2016/01/14 12:35 (HW-03E)
18・38
野田については鳥栖時代は背番号18で結果を残していたし、良いイメージのある番号に変えたかったのでは?
野田と松田は自分にとって1番縁起のいい番号を選んだわけだから活躍に期待したい!
↩TOPに戻る