過去ログ倉庫
70676☆グラ男 2016/01/16 13:01 (iPhone ios9.1)
ユニフォームや応援の批判をしても、変わらないとも思います。
俺らサポーターが出来ることは愛するグランパスのために声をだしたり選手をサポートすることではないのでしょうか?
それも出来ない人はグランパスサポーターを名乗らないでほしいです。
批判ばかりしているからクラブに誇りを持っているランキングが低いのではないのでしょうか。
グランパスサポーターならばグランパスというクラブに誇りを持ちましょう
70675☆kk 2016/01/16 12:59 (SBM302SH)
男性
ここで応援歌のこと言っても何にもならないのに…
邪魔だな〜
70674☆グアリン 2016/01/16 12:44 (iPhone ios5.1.1)
鈴木大輔
確かに見た目が小川と
かぶりすぎてヤバい(笑)
70673☆引用さん 2016/01/16 12:33 (iPhone ios9.2)
サッカーキングから
名古屋グランパスは15日、新体制発表会を実施。ヴィッセル神戸から加入したDF安田理大が登壇し、新天地のサポーターへ向けて挨拶を行った。
背番号順に意気込みを語る新加入選手の最後に紹介された安田は、「皆さんこんばんは。ヴィッセル神戸から移籍してきました安田理大です。さきほど控室で小倉(隆史)監督兼GM(ゼネラル・マネージャー)に『ちょっと飛ばし過ぎるな』と言われていたので、抑え気味にいきたいと思います」と宣言したものの、“安田節”で訪れたサポーターを大いにを沸かせた。
「もう心は名古屋に染まっています(笑)。昨日は味噌煮込みうどんを食べて、デザートにシロノワール。そして今日はトヨタのブランドのレクサスに乗ってここまでやって来ました。そして控室でUCC上島珈琲を飲み、今に至ります」と名古屋名物やクラブスポンサーの名を次々と並べると、会場は爆笑と拍手に包まれた。
70672☆名グラ 2016/01/16 12:32 (iPhone ios9.2)
男性
新ユニは2年着用かな?今までだと2年ごとに変わり、その都度背中のスポンサーも変わってました。スポンサーが2年契約だとしたら、また来年も変わる可能性もありますよね。
購入に迷うなぁ
70671☆赤い彗星のシャーチ 2016/01/16 12:20 (SH-01H)
スンヒは去年の7月頃に山雅からオファーがあったみたいだけどクラブから止められたみたいだね、もっといい条件のオファーがあるからって待てと。
そしてグランパス入り。
70670☆グラ坊主 2016/01/16 12:10 (SOL25)
ユニカッコいい!!
ひと目で気に入ったよ!
買わないけど
70669☆きど 2016/01/16 11:33 (iPhone ios9.2)
今までFWは玉田とケネディの
2トップが強かったなーって
思います。なので今年のFWは
それを超えて欲しいと僕は思います
70668☆はげ 2016/01/16 11:31 (5.0.2;)
男性 35歳
とりあえず試合の入り、楢崎せいご〜♪
これはやめよ。
拍手だけで十分。
だらけた入りの応援は気が抜ける。
活躍して勝った時や完封勝ちした時にやればいい。
70667☆ゴリ15 2016/01/16 11:14 (iPhone ios9.2)
男性 39歳
新ユニフォーム
首元にスローガンである信頼の赤いラインを取り入れたデザイン。いいね!
70666☆うめぼし 2016/01/16 11:08 (iPhone ios9.2)
確かにこの掲示板でも自虐的な投稿多いもんね
70665☆トトロ 2016/01/16 11:02 (SH-01F)
中日新聞は本当に悪意あるよ。戦力として未知数の人材が壇上に並んだ、どんなけ失礼な言葉やねん!
こんな記事はグランパスは抗議した方がいいんじゃない?
70664☆なか 2016/01/16 10:56 (iPhone ios9.2)
小倉は闘莉王が抜けたときにCBの補強はしないって言ってたじゃん?
これまでの言動をみてたら小倉がそんなブレることをしないと思う。
70663☆arb 2016/01/16 10:46 (304SH)
鈴木は海外希望のために契約しなかったから、例え行き先がなくてJのクラブにしてもすぐ出ていく前提だよね。
今期だけ緊急的にうちのCB不足補うためって前提で取るならいいけど。川又みたいな例もあるし。
70662☆元祖赤鯱 2016/01/16 10:25 (iPhone ios9.2)
愛されたいクラブ宣言
昨日のプレゼンでとても興味深いデータがありました。
チームブランド力(自チームを誇りに思っている度合い)がJ全体で17位でした。
ちなみに1位は埼玉のチームでした。
このことからグラサポはさほどグランパスを誇りに思えていない。ということから愛されるにはどうしたらいいかなどを考えての、「愛されたい」らしいです。
言葉足らずなので、YouTubeにアップされたものを見ていただきたいです。
↩TOPに戻る