過去ログ倉庫
71454☆QPR 2016/01/24 18:44 (iPhone ios9.2.1)
ノバコの例もあるからな
外国人助っ人の実力は、実戦見るまで分からんと思うぞ。
Jで実績残した選手でも、ノバコみたいにグランパスのサッカー(西野のサッカーかな?)に最後までマッチしない何て事も有ったからね。
ノバコの場合は、公式戦以外では良い動きしてたと記憶してるし、シモビッチは今の段階では未知数としか言えんわな。
71453☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2016/01/24 18:25 (F03C)
『上にイケるかどうか』だからね。
71452☆ああ 2016/01/24 18:15 (iPhone ios9.2.1)
オーマンの安定と大武の覚醒が不可欠ですね。
71451☆西山 2016/01/24 16:52 (SO-01H)
改めてCB少ないな
イが出来るとはいえ
SBは安田 古林 矢野 田邊いるからまあいいかな
71450☆NCHP 2016/01/24 16:49 (402SO)
上に行けるかどうかは「シモヴィッチ次第」ではありませんね
もちろん大事な要素ではありますが
やはりオーマンが実力を発揮できるかが一番のポイントになるでしょう
守備が安定すればチームの成績も大崩れはしませんからね
71449☆ああ 2016/01/24 16:48 (iPad)
キャプテンの話、立候補制って言ったからにはそこもブレずに行ってほしい。
71448☆ああ 2016/01/24 16:34 (iPad)
基本は守備から
シモビッチよりもオーマンだと思うぜ…ポイントは。
FWの代わりはいくらでもいるけど、CBは伸び悩んでるオオブと彬あと適正不明な李さん?
71447☆赤い彗星のシャーチ 2016/01/24 16:30 (SH-01H)
今日のSpoken!が楽しみだわい(丿 ̄ο ̄)丿
71446☆QPR 2016/01/24 16:18 (iPhone ios9.2.1)
闘莉王や楢崎におんぶに抱っこだったけど
昨シーズンまでは、闘莉王が最後尾に「デン」と構えてたから、中盤の選手達には、最後尾から「支えられてる」様な感覚もあっただろうな。
ピクシーが監督やってたころなんて、「楢崎がキーパーだから、遠目からのシュートなら打たせてOK」みたいな守備をしていたし、グランパスの守備は傑出した個人の存在に依存していた所が多分に有った。
だけど、闘莉王が去り、楢崎も40になる訳だから、遅かれ早かれ個人に依存する守備から組織的な守備に変えていかなきゃいけない。
小倉監督の就任を、変わるキッカケにするのかしないのかで、今後のグランパスの運命は大分違って来るだろうね。
71445☆ああ 2016/01/24 15:56 (P06C)
小倉の5人目の動きって表現は、戦術の志向の一つだから、勘違いは、しない方が良い。
それが出来る事と勝てる事、強くなる事とは、イコールじゃない。
5人目の動きが出来たからと言って強くなるとは限りません。
効果的なタイミングもあればそうでないタイミングもあるし相手に通用するチームもあればそうでないチームも出てくるかもしれない。
動きが多くなれば当然隙も出やすくなる。
実戦力があるかないかを見極めないといけないし、なければ、更なる工夫もいる。
お題目に傾倒すると中身を誤る。
71444☆QPR 2016/01/24 15:41 (iPhone ios9.2.1)
自己満を超えて
今期は、磯村以外にも小倉監督が提唱してる、各セクション・ポジション毎の垣根を越えた「五人目までの連動」を意識していく中で、色んな発見や気付きをする選手が増えていくかも知れないな。
今までみたいに、各自の選手・各セクション毎の倫理で守備をしてたら「CBが楽になる中盤の守備」ってのには思いが至らないのも無理はないし、今まで「こんぐらいやれば良いか」って意識で守備をしてたのが「もっと皆でしっかりやらなきゃ後ろは楽にならない」って意識しながら守備が出来る様になってけば、グランパスの守備は大分違ってくると思うんだよな。
71443☆ナゴヤ 2016/01/24 14:38 (iPhone ios9.2)
この掲示板で批判やディスられた選手は成長するから磯村選手は成長しますね。意識高くモチベーション高く皆練習してると思うから期待する。
71442☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2016/01/24 13:56 (F03C)
シモビはどうなん?本物?
なんだかんだシモビ次第だからな上にイケるかどうかは。
71441☆鈴木鈴 2016/01/24 12:42 (iPhone ios9.2)
気づくのに何年目とかは関係無いでしょ。何歳になっても成長できるのだから。
磯村よりも、かつて柳下さんや西野さんに「あいつは自分のダメな所がわかっていない」と言われた川又の方が心配だな〜。
71440☆猪木ボマイェ 2016/01/24 12:31 (SHL25)
2009年の中村選手は長髪でしたね
美容院が予約一杯で写真撮影に
間に合わなかったのでは
↩TOPに戻る