過去ログ倉庫
71843☆GAさんが先に 2016/01/30 23:18 (KYV34)
書かれていましたね。失礼しました!
71842☆21:03さん 2016/01/30 23:17 (KYV34)
たしか、オーストリアリーグって外国人枠ないのではないでしょうか。レベル云々よりもサッカーする環境を変えたいのではないでしょうか!移籍の動機は予想ですが
71841☆グラファン 2016/01/30 22:26 (iPhone ios8.1.1)
名古屋ですさん
いえいえ
71840☆名古屋です 2016/01/30 22:14 (SBM106SH)
男性
ありがとうございます!
71839☆ささ 2016/01/30 22:06 (none)
GAさん
詳しく有難う御座いました!
ニッキには成長してもらって将来グランパスで活躍してくれたら嬉しいです!
71837☆グラファン 2016/01/30 21:53 (iPhone ios8.1.1)
名古屋ですさん
もっと欲しいなー まだ十分ではないなどの意味です。
71836☆しや 2016/01/30 21:49 (KYY24)
男性
名古屋ですさん失礼しました!
すいません、すいません、
早とちりでした。『I just can't get enough 』だから『私は満足できない』的な感じですかね。
英語自信ないですが(笑)
71835☆しや 2016/01/30 21:45 (KYY24)
男性
名古屋ですさん
おそらく、『Just can't get enough』と言うチャントの事を言ってるんだと思いますが・・・・
タオルを回してるときはDu du du・・・ですのでただのリズム刻んでるだけですよ・・・?
71834☆GA 2016/01/30 21:45 (Chrome)
オーストリア
本田がオーストリアのクラブを買収したのは、
一定数のオーストリア国籍選手を先発メンバーに入れさえすれば、
ベンチ入りメンバーの半数近くをEU圏外選手で埋めることも可能だから。
クラブの強化と共に、日本人の海外進出を助けたいから。
権田はオーバートレーニング症候群からのリハビリ、ニッキは安定した出場機会を得るため。
オーストリアはドイツ語なので、夏のドイツ移籍を目指しているのかも?
71833☆ささ 2016/01/30 21:26 (none)
ホルン
ニッキを含め日本人4人が所属していますが
外国人枠は全て使い切ったってことですかね?
71832☆名古屋です 2016/01/30 21:24 (SBM106SH)
男性
質問なんですが
名古屋が勝ったときのタオル回して歌うチャントありますがその英語の部分って何て言ってるんですか?
また、その英語の部分の意味を教えてください!お願いいたします。
71831☆GA 2016/01/30 21:20 (Chrome)
キャプテン
細かく覚えてないけど、中日スポーツを読んだ感じ、
小倉監督は、キャプテン立候補は歓迎するけど、誰でもいいわけではない。
開幕前に適任者を選びますだったと思う。
キャンプで適性を監督が判断して指名するんじゃないですかね。
田口・永井が本命で、第3・4キャプテンとして小川・矢田が補佐する形に落ち着くんじゃないかな。
71830☆max 2016/01/30 21:04 (iPhone ios9.0.2)
名古屋はオリ10
胸にはTOYOTA
誇らしいですよ
特にJ2あがりのチームには上から目線の気持ちで試合観にいってますよ笑
71829☆ああ 2016/01/30 21:03 (SonySOL21)
権田もそうだけど、オーストリアの3部ってどうなのよ?って感じ。
レベル的には相当落ちると思うけど、もうちょっと何とかならなかったのか?何でも良いからヨーロッパに行きたいのかな?
71828☆はあ 2016/01/30 21:01 (iPhone ios9.2.1)
20:11
バラエティーと一緒にしちゃうんだね〜
本気かどうかもわからないんだね〜
半端ない衰えって思うんだね〜
口が臭いんだね〜笑
↩TOPに戻る