過去ログ倉庫
72156☆左足 2016/02/04 23:35 (iPhone ios8.1.3)
安田は左じゃないすか?
返信超いいね順📈超勢い

72155☆青鯱 2016/02/04 22:53 (Nexus)
矢野は他のポジションでまったく試されてないし
右サイドバックで古林、安田についで三番手かな?
太った安田でもさすがに本職なんだから矢野以下ではないよなw
高橋次第ですが安田がベンチにいたら両サイドバックの控えを兼務できるので安心ですね
返信超いいね順📈超勢い

72154☆あああ 2016/02/04 22:52 (iPad)
『磯村亮太はシモビッチとのマッチアップをことごとく制し、次々とゴールを決めていた。』
って喜んでいいのか複雑にゃん…。
返信超いいね順📈超勢い

72153☆QPR 2016/02/04 22:52 (Chrome)
高卒新人
 高卒新人ってのは、ある程度完成してから入ってくる大卒とは違って当たり外れが激しいから、レギュラークラスまで大成するか流浪のJリーガーになるかの二択って感じだよね。
 高卒で大成するのは大抵早熟タイプで、「この歳でここまでやれるとは!!」みたいな称賛を受けて早い段階でレギュラーになる選手が多いけど、大器晩成タイプみたいな選手の場合は、「J1レベルに達して無い」と判断されて下位クラブにレンタルに出されたりして、結局そのままパッとしないまま知らぬ間に消えていくのが多いよな。
 大卒の方が歳とってから入ってくるんだけど、1,2年パッとしなくても準レギュラーとしてしぶとくクラブに留まって、ある日突然大ブレイクみたいなのも多い気がする。
返信超いいね順📈超勢い

72152☆ペコ 2016/02/04 22:42 (iPhone ios9.2.1)
安田絞りきれてなさそうですしね。貴章さんはどこで起用を考えてるんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

72151☆あえ? 2016/02/04 22:33 (302KC)
主力組
 シモビッチ
 永井矢田小川
  田口 李 
高橋竹内オーマン古林
   楢崎

主力組らしいですね
高橋は安田より評価が高いのか
返信超いいね順📈超勢い

72150☆ペコ 2016/02/04 22:21 (iPhone ios9.2.1)
代表
比較的大学生でも選出されやすいサイドバックはともかく、オフェンシブなポジションとかセンターラインはプロでやってるメンバー中心になりがちだとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

72149☆ネガオ 2016/02/04 22:16 (iPad)
大卒二人組
現時点で世代代表にすら選ばれてないんでしょ。
過信するべからず。
(まあユニバ代表ではあったが)
返信超いいね順📈超勢い

72148☆ペコ 2016/02/04 21:56 (iPhone ios9.2.1)
あ、高卒新人か笑
なんかいろいろごめん笑
返信超いいね順📈超勢い

72147☆ペコ 2016/02/04 21:56 (iPhone ios9.2.1)
あ、初年度に限らずという事かな?
返信超いいね順📈超勢い

72146☆ペコ 2016/02/04 21:55 (iPhone ios9.2.1)
小川は?1年目の数字は立派だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

72145☆赤眼のシャチ 2016/02/04 21:51 (SHV32)
高卒新人
で、グランパスに入ってきた選手の中で活躍した選手と言えば、昔は現監督のおぐちゃん。最近は本田、麻也くらいではないでしょうか。
他はあまり、思い浮かばない。
返信超いいね順📈超勢い

72144☆赤眼のシャチ 2016/02/04 21:42 (SHV32)
超高校級と言われ、当時のJ全クラブから獲得を打診され入団してきた古賀も大したことなかったからね。
高校時代、大活躍したからと言って、プロで通用するとは限らない。
和泉や高橋もわかりませんよ。もちろん期待はしていますが。
返信超いいね順📈超勢い

72143☆名古屋です 2016/02/04 21:20 (SBM106SH)
男性
名古屋グランパスあるある
今、少しずつ読んでますが、にわかの僕や、昔から応援している人も面白い本ですね。特に、ベンゲル監督の話が知らないことばかりで面白いです!
まだ読んでない人は是非読んでみてください!
返信超いいね順📈超勢い

72142☆イケイケ 2016/02/04 20:27 (iPhone ios9.2.1)
和泉高橋に期待!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る