過去ログ倉庫
72498☆あかしゃち 2016/02/08 10:21 (305SH)
恵太J2か!
72497☆ああ 2016/02/08 09:20 (iPhone ios9.2)
ノヴァ
ノヴァが言ってたのは西野のやり方がこんなのサッカーじゃないって言ってたんでしょ。
72496☆ああ 2016/02/08 09:08 (SonySOL21)
連動は無理って言ってしまったら、もうサッカーとして成立しないので…。って言うか連動しないと勝てないし、やってもらわなきゃタイトルなんて永遠に無理でしょ。
ノヴァコに、このチームはサッカーになってない。と言わしめた悪しきグランパスサッカーに変革をもたらさないと。
カウンターだろうがポゼッションだろうが、連動は必須事項。西野さんに出来なかった事を今度は小倉が引き継いでくれ。
72495☆まだまだ 2016/02/08 08:48 (iPhone ios9.2.1)
メンバーの入れ替えが多いのでどのコンビが良いのか暗中模索状態。シーズンが始まってもしばらくは我慢が必要だろう。しかし、オグにはチームを変える力があると思う。結果の良し悪しはどの監督でもある事。オグにはグランパスを常に優勝争い出来る下地を作って欲しい。グランパスに必要なのはそこ。
72494☆鈴木鈴 2016/02/08 07:03 (iPhone ios9.2.1)
永井
走力に頼っていては、すぐに衰える。
永井は自分の活かされ方を突き詰めて、自らチームに浸透させるべし!
72493☆シャチホコ 2016/02/08 01:15 (iPhone ios9.2.1)
優勝した4-3-3のフォーメーションが良いと思うけどね。メンバー的にも出来ると思う
72492☆みなさん 2016/02/08 01:14 (SO-02G)
開幕戦までしっかりやってやってくれるわ。
72491☆スィモヴィッティ 2016/02/08 01:07 (L-02E)
男性
戦術について
理想と現実…正直客観的に見て今年のメンバーで連動あるチームは無理があると感じる!クラブ側に一度J2落ちも辞さない覚悟がないなら今からでも現実みたチーム作りに方向展開すべし!!決しておもしろいサッカーではないが堅守速攻(攻撃はシモの高さとパワー、永井のスピード頼み)ハマれば対戦相手からするとキレイなサッカーするチームよりもよっぽど脅威でやりずらいはず…
72490☆おま 2016/02/08 00:39 (iPhone ios9.2)
なにか、ミニゲームとかパス回しとかばかりで戦術の練習まったくやってないんですけどそんなもの何ですかね…
72489☆max 2016/02/08 00:33 (iPhone ios9.0.2)
永井いかすなら、シモ、永井のツートップでいいよね。
4-2-3-1にこだわる必要ない!
↩TOPに戻る