過去ログ倉庫
72697☆あああ 2016/02/10 21:52 (iPhone ios9.2)
闘さんやばいよ。。
72696☆max 2016/02/10 21:47 (iPhone ios9.0.2)
0-2ですよ!!
今のうちに負けておいてよかったわ!笑
ってことにしよう
72695☆名古屋です 2016/02/10 21:42 (SBM106SH)
男性
鳥栖に1対2ですか。
まぁここから立て直してガンバ戦ではワクワクする試合を見せてほしいですね!
72694☆赤グラ 2016/02/10 21:25 (iPhone ios9.2.1)
勝って慢心されるより全敗で危機感としっかりしないとと思ってもらうほうが良い
72693☆トーレス 2016/02/10 21:23 (iPhone ios9.2.1)
鳥栖にも負けた。
新人監督だよ。当たり前。
本当に冷静に戦力考えても妥当だよ。
中位かな?
二人の外国人選手がポイントだね〜!
また、緊急補強しなければ良いけどね。まだ軽い気持ちで見ましょうよ
72692☆失礼 2016/02/10 21:16 (ADP-721)
アピスパの人が名古屋って弱いんですかと聞いていますよ
72691☆ああ 2016/02/10 21:07 (iPhone ios9.2.1)
まあ、あと二週間しかないから
実戦の中でつめて行くんでしょ
72690☆ああ 2016/02/10 20:57 (SonySOL21)
イヤイヤ、これが現実でしょう。
新米監督に幻想抱きすぎだし、新加入外国人だって未知数だったんだから、そんな激的に急に変わるわけないんだって。
今まで散々個人の力に頼るサッカーしかしてこなかったのに、いきなり連動するサッカーなんて出来ると思ってないよ。
ネガる必要も無いけど、変な期待は止めた方がいい。
72689☆おやじゆずり 2016/02/10 20:55 (iPhone ios9.2.1)
男性 38歳
ガンバ戦除いて開幕までに2試合のみって***
他のチームはプレシーズンマッチ5試合とかしてますもんね
フロントにも問題あるでしょ
72688☆ああ 2016/02/10 20:54 (iPhone ios9.2.1)
ヨーロッパ2回行って電柱2買って来る監督
72687☆じん 2016/02/10 20:53 (SBM200SH)
先はまだ見えなかったですか。
て、いうか今のところお先真っ暗ですね。
まぁ誰かが書いていたように、ベンゲルの時でもシーズン最初は連敗でしたからね。ましてやオグですもん。
そんなに上手くはいかんでしょ。
ここからは上向きにしかならないと考えて、今年は土台作りの1年、先ずはしっかり応援しよう!
72686☆鞍馬 2016/02/10 20:06 (SH-04G)
男性
想定内
練習試合はどんどん負けて結構
守備をしっかり構築しよう
問題は攻撃
出来ることと出来ないことの意識づけを
72685☆ほみるど 2016/02/10 19:56 (KYY24)
男性
けどチーム総入れ替えのジェフは機能してるんだよな〜
やっぱ監督の差が大きいのかな。
72684☆ああ 2016/02/10 19:56 (SonySOL21)
外国人CBは単に実力が無かっただけじゃないかな。成功した選手も多々いるし、守備は1回のミスで失敗者の烙印を押されてしまう厳しいポジション。どうしてもシビアな目で判断してしまうのでは。
72683☆いーぐる 2016/02/10 19:41 (iPhone ios8.4.1)
これだけメンバー変わって すぐに結果残せるほど 甘くないし まだ練習試合だしね。問題は この試合内容・結果を次に生かせるか。仮にガンバに負けても リーグ戦で勝てば良い訳だし 今は一喜一憂しても 仕方ない。オグ頼むよ!信頼して リーグ開幕を待つのみ。
↩TOPに戻る