過去ログ倉庫
72648☆赤グラ 2016/02/10 16:50 (iPhone ios9.2.1)
寒さに弱い名古屋グランパスたがらね。暖かくなってこないと暑くなるか。
72647☆赤グラ 2016/02/10 16:49 (iPhone ios9.2.1)
開幕してみないとわからないが今は不安しかないですね。
72646☆ぐらお 2016/02/10 16:45 (W64S)
男性
元レイソルの
鈴木選手取れるなら、取ってほしい。オマーン選手はヤバそうですね。皆さんの感想からして。サポーターの目は確かななので。真ん中に穴があるのホントに危険ですもんね!公式戦でアドレナリンでて人が変わったように、バチバチ行ってくれるタイプのオマーン選手だといいな。いい選手は練習試合でもしっかりしてますが。気持ちじゃなく単に力がないだけかもオマーン選手。
72645☆なご 2016/02/10 16:42 (SHV31)
3、4本目は守備は安定していたように感じましたが、カウンターの対応に難有りかなと。川又が孤立してたのがすごく気になりました。
72644☆QPR 2016/02/10 16:40 (iPhone ios9.2.1)
走る所に弱いのは変わらんみたいだな
湘南とか鳥栖みたいな走る所に弱いのは作期と変わってないし、小倉グランパスは今の所、変化を起こしては居ないよな。
暖かいタイに行っても、走り込みは余りしてなかったみたいだし、赤鯱新報を読んだかんじでは、変わり種のレクリエーションみたいな内容の強度が低い練習を数多くこなしてばかりいる。
練習内容からして「走り勝つ」サッカーとは対極みたいなサッカーを目指しているっぽいんだけども、走り負けた上に結果も出ず内容も悪いんじゃどうしようも無いよ。
今の時期は結果よりも内容を見なきゃいけないけど、このまま緩い空気に包まれたままズルズル開幕まで行っちゃったら、ちょっとヤバいかもな。
72643☆ぐらお 2016/02/10 16:37 (W64S)
男性
練習試合でも
プレシーズンマッチでも勝てないと、選手も監督もスタッフを、ダメなんだろうか…と自信喪失、ネガティブな精神状態になると厳しいですね。選手が監督への不信感とか芽生え始めたりとか。でもプロ野球はオープン戦よいと、シーズン公式戦は良くない傾向が強いみたいです。単純に体調調整などのピークのもっていき方を誤ったとか。開幕戦のジュビロ戦が重要ですね!例えば簡単なミスやボロクソにやられるとズルズルいきそ。例え負けても競り合って、僅差やある程度力が発揮できたらまだ大丈夫かな。でも湘南と鳥栖に…厳しいシーズンは間違いないですね。降格は夏の新外国人次第になるかもしれませんね!
72642☆じん 2016/02/10 16:35 (SBM200SH)
2本目、3本目はどうですか?
72641☆なご 2016/02/10 16:35 (SHV31)
そのまま終了です4本やって無得点かー
72640☆ああ 2016/02/10 16:26 (KYY24)
男性
サッカーの基本は守備だから守備がザルなのはキツイ。
72639☆ああ 2016/02/10 16:13 (SonySOL21)
攻めきれない事の方が大問題。シモビッチの方が期待外れだったら終わりだ…。
72638☆なご 2016/02/10 16:05 (SHV31)
攻めきれませんなー
72637☆ああ 2016/02/10 15:49 (iPhone ios9.1)
小倉がこれからどう仕上げてくるか楽しみ。
5人目を意識したサッカーを早く見せてくれい。
72636☆鯱娘 2016/02/10 15:45 (401SO)
女性
1519さん
今年優勝を期待してたんですか?(*´艸`*)
Jリーグ舐めすぎ(*´艸`*)
今年は我慢でしょ
72635☆ああ 2016/02/10 15:43 (SBM303SH)
オーマンが駄目なら李をCBで試して欲しいな。ボランチはCBと比べれば田口、矢田、明神、磯村がいるし、森、小川もできる。とりあえず応援するのみですが。
72634☆ああ 2016/02/10 15:42 (SC-04F)
男性
主力抜けて、監督も代わった鳥栖に相手に大苦戦してるのか....
今年はマジで降格候補かもね。
↩TOPに戻る