過去ログ倉庫
72965☆グラいち 2016/02/13 14:22 (304SH)
明日の大阪
午後からの降水確率30%
良かった〜。
72964☆赤か 2016/02/13 14:03 (404KC)
男性
闘莉王の記事→残念
次のキャリアの成功をって思ってたのに
正直 貢献してたけど パス狙われてたし
前でやられてることも多かったから
グランパスの判断は○
今年は期待してるよ。
72963☆八丸 2016/02/13 13:58 (iPhone ios9.2.1)
まずは守備の徹底。
そのためには、夏まで待つのではなく、すぐにDF補強してほしい。
オーマンは第2のヘジス、第2のホミルドのような気がプンプンする。
本多、牟田がいなくなったのは、やっぱり痛いわ。
72962☆あー 2016/02/13 13:43 (301SH)
安田がみんな頭でっかちになってるって言ったのは、森山の指摘と同じ意味だったかもね。
72961☆あー 2016/02/13 13:42 (301SH)
DFが足元のパス回しばかり気にしすぎて、視野が狭くなり前を見れてないと小倉の現役時代の盟友森山さんが指摘してましたね。
72960☆ぜったいやめて 2016/02/13 13:26 (iPhone ios9.2.1)
男性
ダメ
↓↓ぜったいやめろ!
↓↓
☆ああ
男性
既に大阪入りしてるんですが、ビジター自由、シート貼りしてる人いますか?ガンバの公式には前日のシート貼りは禁止ってなってるけど、完売してるしやれるんならやろうと思ってるんですが。。。
(SOV32)
2016/02/13 09:27
72959☆ふう 2016/02/13 13:25 (iPhone ios9.2.1)
小倉がベンゲルを手本としているんじゃなかったでしたっけ?そうなら比べられても当然ですよね。
PPさんが言われるように今は内容が大事ですね。負けてもいいから内容のあるゲームをしてほしいです。内容が良ければ後から結果はついてくると思います。
72958☆じん 2016/02/13 13:25 (SBM200SH)
ホーム開幕戦仕事の都合ついた!
行くぞ!うれしい!
72957☆ルル 2016/02/13 13:25 (SH-01G)
男性
中スポだったか?「直接、キャプテンやりたいと直談判にきたやつが今のところいない」との小倉監督のコメントありましたね。でもキャプテンは監督が実績、人柄を吟味して、今のチームで誰が適任かを判断して自ら決めて欲しい。楢崎、若しくは竹内、永井、田口なら誰もが納得すると思う。
72956☆トトロ 2016/02/13 13:23 (SH-01F)
パスサッカーが根付くにはまだまだ時間が必要。
まずは守備とセットプレーに力を入れて欲しい。
72955☆あああ 2016/02/13 13:16 (iPhone ios9.2.1)
そもそも世界的な名監督と新人監督ですしね。小倉を否定するわけではないけど。
72954☆ああ 2016/02/13 13:12 (SonySOL21)
ヴェンゲルの時と比較してる人を最近よく見るようになったけど、あの時とは状況があまりにも違いすぎるような気がして比較対象にならないと思う。
当時がそうだったから今回もそうなるとは全く思えないし、もう20年前のことなんだからいい加減どっかで切り替えないと。いつまでもヴェンゲル時代を追いかけ続けても発展にはならないんじゃない?
勿論良いことは真似るべきだろうけど。
72953☆ああ 2016/02/13 12:57 (iPhone ios7.1.2)
クラブ的には金が無いから愛されたいとか言って誤魔化してるだけ
本当は闘莉王が言うように大補強をして勝ちにいきたいし、テクニカルなんて哲学はどうでもいい
結果が一番客を呼ぶ事は知ってる
だがまだ練習試合で負けただけ
まぐれでも何でもいいから小倉には結果を出してもらいたい
72952☆あああ 2016/02/13 12:55 (iPhone ios9.2.1)
練習試合はメンバーもこまめに代えてるし、勝敗以外にも課題とか目的をいろいろ持って取り組んでるだろうから、実質明日の試合がオグランパスを評価する唯一の指標といってもいいんでない?今のところ。
72951☆赤い彗星のシャーチ 2016/02/13 12:45 (SH-01H)
次は永井ですか! いつかな?
ちなみに動画で流れてる曲もまた合ってたから見いってしまいました!2回もw
あの曲は誰の何て曲かわかるかたいましたら教えてくださいm(__)m
↩TOPに戻る