過去ログ倉庫
73622☆賛成 2016/02/14 20:50 (iPhone ios9.2.1)
安田なんて
安田のクロスの質なんてちっとも高くないよ。一個もチャンスになってない。みんな、そう思いたいだけだろ。
73621☆グランパス 2016/02/14 20:46 (iPhone ios9.2.1)
得点・失点シーンしか見てないけど得点はこぼれ球でたまたま決めた感じに対して失点は完成に崩されてたのが問題だね
ガンバ相手ってこともあるが明らかに差があったね
あと2週間でどこまで詰めれるかと怪我人を出さないことだよね
73620☆愛LOVE鯱さん 2016/02/14 20:40 (SO-02G)
ノバコ、グランパスの時はぜんぜんでしたやん。
清水と大宮のは前のはなしじゃん。
俺はグランパスの時代の時の話ししてるの。
73619☆まつ 2016/02/14 20:39 (iPhone ios9.2.1)
男性
せっかくレンタルから帰ってきた力は使わないのだろうか?
73618☆よし 2016/02/14 20:32 (SC-02G)
男性 33歳
田口キャプテンの言葉がなんとも頼もしい{emj_ip_0792}
信じるから頑張って練習して、これから煮詰めっててくれ。
頼むわ
73617☆ぴくお 2016/02/14 20:20 (iPhone ios9.2.1)
ポジティブに{emj_ip_0792}
みんなポジティブな印象を受けたみたいすね。そうだね、いきなり上手くいくはずもないのだから。
今後に期待して、応援し続けるしかないね。
高い位置でボールを奪うことはできた。その後、バックパス・横パスを繰り返し、奪われてカウンター食らうシーンが結構ありましたね。何のために高い位置から守備するのか。
いつも攻め急ぐ必要はないけど、シュート打ち切らないうちに、ボールをロストするところは修正して欲しいね。
あと安田のクロスはどう質が高かったんでしょう。チャンスになってました?
73616☆西山 2016/02/14 20:18 (SO-01H)
守備って 今まで楢崎頼みにしてたツケが回ってきたかな
73615☆ああ 2016/02/14 20:16 (P06C)
良く言われるのが、形で崩された失点でなくミスからの失点やセットプレーからの失点だからまだ、大丈夫って発想なんだけど実は、サッカー競技として、上記は、弱者のつけ込む最初のとっかかりで一番大事、セオリーといえる。
近年のグランパスが、グタグタでしょうもないサッカーばかり披露しながらJ1にふみとどまっていられた一つの要因にセットプレーで安易に失点してなかったからですよ。
そしてコーナー等々から得点していたから。
FKは、酷いけどね。
守備力とセットプレーは、サッカーの戦術云々以前の勝負事の鉄則。
ここが無くなると本当に拠り所が無くなる。
今だから失敗は、肥やしに出来るが、小倉が、この辺りが鈍感だと先は、厳しいよ。
73614☆厳命された2年後の優勝って 2016/02/14 20:14 (SH-01F)
もしかして、J2の事かな?
73613☆もけ 2016/02/14 20:13 (SH-05G)
そこ?
失点にディフェンダーが絡むのはある意味必然ではないでしょうか?
見方ゴールに近いわけですから。
73612☆ああ 2016/02/14 20:06 (P01H)
セットプレーだけはしっかり跳ね返してほしかった。今日はウチの弱点をさらけ出してしまったね..
ウチもカウンターで決められそうなチャンス沢山あったのにね。昔を振り返っても仕方がないが、2014最終節浦和戦の堅守速攻が一番しっくりきてたのになぁ。
73611☆赤眼のシャチ 2016/02/14 20:04 (SHV32)
まずは守備を何とかしないといけないですね。
プレシーズンマッチ3試合で7失点は多すぎる。
こんなに失点していては勝てる試合も勝てませんよ。
73610☆櫻井 2016/02/14 19:48 (SOL26)
カウンターとセットプレーからの失点だったら問題無いとでも思ってんの?
むしろシーズン中の失点なんて上記2つがかなりの割合を占めると思うが…
73609☆あー 2016/02/14 19:45 (301SH)
野田の早期復帰と杉森起用を願いたい。
あと一流外国人助っ人。
73608☆おぐ 2016/02/14 19:36 (SHL25)
今日の試合を見て思ったこと
試合内容はわからないが
小倉監督のスーツ姿は決まってた
格好いいですね!様になってた
↩TOPに戻る